5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世界史なんでも質問スレッド10
1 :
世界@名無史さん
:03/10/29 10:49
スレッドを立てるまでもない質問はここで。
専門的な質問は各分野のスレにした方がいいこともある。
過去ログ等は
>>2
関連スレ
中・高生用質問スレ Part 5
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1054745865/l50
俺の世界史の宿題を手伝ってくれ!@世界史
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1056300607/
◇ 無視された質問はここで訊け ◇
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1045309230/
★★★世界史板・統一雑談スレ Part 10★★★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1067313167/l50
303 :
世界@名無史さん
:03/11/29 20:55
アフガーニーとアフガニスタンは、何か関係があるのでしょうか?
304 :
世界@名無史さん
:03/11/29 21:05
>>303
名前が似ています。アフガーニーは6文字。アフガニスタンは7文字でアフガーニーの117%でしかありません。
アとア、フとフ、ガとガ、二とニの4文字が順番も含めて同じであり、アフガニスタンに対するアフガーニーの内容率は、4/7=57%
ときわめて高くなっています。
305 :
世界@名無史さん
:03/11/29 21:09
どうして中国はあんなに大きいの?
最初からあんなに大きかったの?
ヨーロッパに国に攻められなかったの?
守ったの?
306 :
カラジチ
◆mWYugocC.c
:03/11/29 21:10
>>303
アフガーニーというのは「アフガニスタン出身の人」とかいうこと。
本名じゃなくてあだ名のようなものですね。
ただし、アフガーニーがアフガニスタン出身という確証はないそうです。一説によればイラン人とか。
307 :
世界@名無史さん
:03/11/29 21:58
>301
第一次アフガン戦争は冬にかかってしまい、地形条件が高地故に冬が厳しく、補給
部隊が山道に入って難渋している所で地元諸部族の略奪を受け、壊滅。
英国軍は補給物資が足りなくなった為に、一時撤退しようとするが、その際に各部族から
攻撃を受けてほぼ全滅している。
要は地元部族の懐柔に失敗し、補給路が確保できず、尚かつ地理的条件が伴わなかった
ために撤退、敗北したと言える。
294 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★