■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
男系断絶?女帝出現後の天皇制を追究しよう!Part15
- 1 :日本@名無史さん:04/01/30 05:12
- 現皇室には秋篠宮以来男子が生まれていません。
今後の誕生の可能性も決して高いとは言えない状態です。
ひょっとしたら、私たちは日本の国始まって以来の事態に
立ち会おうとしているのではないでしょうか?
女帝と女系皇室の実現性を語るスレです。
過去スレは>>2
- 952 :日本@名無史さん:04/02/11 11:17
- 分家のブサーヤを本家の四号側室で囲うか
http://myhome.naver.com/purendo/cin.gif
- 953 :日本@名無史さん:04/02/11 11:17
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
- 954 :日本@名無史さん:04/02/11 11:27
- 天皇の地位・世襲制であること=憲法で制定
- 955 :日本@名無史さん:04/02/11 11:28
- 男系廃絶という機会がある
- 956 :日本@名無史さん:04/02/11 11:28
- 天皇の選定=皇室典範(法律)
- 957 :日本@名無史さん:04/02/11 11:31
- 横綱審議委員に決めてもらおう
- 958 :日本@名無史さん:04/02/11 11:32
- 民法の改正が必要だ
- 959 :日本@名無史さん:04/02/11 11:34
- 横綱審の読売の大将、ウザイ爺やの。
- 960 :日本@名無史さん:04/02/11 11:35
- なべ、女系推進者
- 961 :日本@名無史さん:04/02/11 11:36
- ラウンジに幕府をつくるスレが立ってるぞ…
- 962 :日本@名無史さん:04/02/11 11:53
- 国民の意思でいつでも廃止できる
- 963 :日本@名無史さん:04/02/11 11:54
- 共和制の元首は大僧正とする。
- 964 :日本@名無史さん:04/02/11 11:55
- 国民の意思は現状維持なのでこのまま天皇制だなラムフフ
- 965 :日本@名無史さん:04/02/11 11:56
- 現状維持と積極的支持はちがう。
ヒロとアキシノが逝ったら、天皇制は自然消滅だな。
- 966 :日本@名無史さん:04/02/11 11:57
- 皇室典範で女系or旧皇族を認めるだけの改正は与党だけで即OK
- 967 :日本@名無史さん:04/02/11 11:59
- そこまでして残そうなんて思う政治家は減ってるな。
- 968 :日本@名無史さん:04/02/11 12:00
- マスゴミが「敬宮さま」と呼ばずに「愛子さま」と呼ぶのはなぜだろうね?
- 969 :日本@名無史さん:04/02/11 12:15
- どっちにせよブサイコはイラネ
- 970 :日本@名無史さん:04/02/11 12:23
- どっちにせよ天皇制は存続。
- 971 :日本@名無史さん:04/02/11 12:29
- 秋篠が存命中まではな。
- 972 :日本@名無史さん:04/02/11 13:07
- せめて、法で定められている敬称に従い、愛子内親王殿下と呼びたまへ。
皇室典範 第六条
嫡出の皇子及び嫡男系摘出の皇孫は、男を親王、女を内親王とし、
三世以下の嫡男系嫡出の子孫は、男を王、女を女王とする。
皇室典範 第二十三条
1 天皇、皇后、太皇太后及び皇太后の敬称は、陛下とする。
2 前項の皇族以外の皇族の敬称は、殿下とする。
- 973 :日本@名無史さん:04/02/11 13:10
- 真子内親王、佳子内親王は称号を持たない。
だから「真子さま」「佳子さま」と報道せざるを得ない。
敬宮内親王もその流れを引き継いでいるものと思われる。
- 974 :日本@名無史さん:04/02/11 13:14
- >972
三笠宮寛仁も自分の娘のことを女王殿下と呼ばれないので文句言ってるね。
- 975 :日本@名無史さん:04/02/11 13:17
- http://www.sia-japan.or.jp/pdf/sianews0115-01.pdf か
考え方が歪んでるよ。
周囲に漏らす程度ならともかく、立場上公言してはいかん内容だね。
ご自分の立場を分かってないね。
- 976 :日本@名無史さん:04/02/11 13:18
- つーか、生まれながらの皇族なんてそんなモノ。
彼らと一般人の意識は地球人とバルカン星人くらいに隔たっているw
- 977 :日本@名無史さん:04/02/11 13:19
- 親バカでも微笑ましい程度のものなら良いのだが、
嫌悪感を覚えるほどのものになってるのが判らないのかなあ?
判らないんだろうなあ。
- 978 :日本@名無史さん:04/02/11 13:21
- 宮内庁の職員、注意してやれよ!
- 979 :日本@名無史さん:04/02/11 13:22
- まあ、皇位継承の可能性のない宮様の教育なんてのはそんなもんなんだろ。
- 980 :日本@名無史さん:04/02/11 13:28
- 三笠宮殿下の発言に好感が持てるのは俺だけ?
- 981 :日本@名無史さん:04/02/11 13:29
- 反皇室の俺も好感持ってるよ。
良いネタをくれたからw
- 982 :日本@名無史さん:04/02/11 13:30
- やっぱり民営化して神道の教祖にでもなってもらうしかないな。
- 983 :日本@名無史さん:04/02/11 13:32
- コピペで埋め立てかよ
- 984 :日本@名無史さん:04/02/11 13:33
- 共産党がこの発言を大々的に国民に流したら、
国民の皇室支持も下がるんじゃないだろうか。
- 985 :日本@名無史さん:04/02/11 13:33
- 清和源氏でないと征夷大将軍になれない
- 986 :日本@名無史さん:04/02/11 13:33
- まあひと昔前ならともかく、今の共産党がそういうことを
やるかどうかは疑問だがね。
- 987 :日本@名無史さん:04/02/11 13:35
- 継体天皇は北陸に漂着したチョン流民の子孫であった。
- 988 :日本@名無史さん:04/02/11 13:35
- 俺のレスが三つもコピペされてるw
- 989 :日本@名無史さん:04/02/11 13:37
- 層化の難妙法蓮華今日は天皇制に賛成しとるんか?
- 990 :日本@名無史さん:04/02/11 13:39
- 立正佼成会と創価学会は遠い親戚かい?
- 991 :日本@名無史さん:04/02/11 13:40
- 男系後継者がいる間は女系導入はなし。
- 992 :日本@名無史さん:04/02/11 13:41
- どうせ蛙なら早くブサイコ
- 993 :日本@名無史さん:04/02/11 13:41
- 越前から新しい王を迎えるべきだ。
- 994 :日本@名無史さん:04/02/11 13:42
- アキシノはアフォだが、法的には正統な継承権者だ。
あと半世紀は生きるだろう。
アキシノがいるのに、妄想で自慰する女系オタクはキモすぎる。
- 995 :日本@名無史さん:04/02/11 13:42
- いいかげんキリねぇな
- 996 :日本@名無史さん:04/02/11 13:43
- 無駄なことだな
- 997 :日本@名無史さん:04/02/11 13:43
- 朝鮮王
- 998 :日本@名無史さん:04/02/11 13:43
- 浩系と秋篠系の抗争になるな
で 終了。
- 999 :日本@名無史さん:04/02/11 13:44
- みんな氏ね!
- 1000 :日本@名無史さん:04/02/11 13:44
- ちんちん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
175 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★