5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※九州王朝はあったか?※ 8

1 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/01/17 03:00
続いて、古田信者もそうでない人も思う存分騙りましょう。

前スレ
7(6'):http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1072200231
6:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1072200119
5:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1051320510
4:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1043480614
3:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1040657852
2:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1039343232
1:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1036071791


851 :日本@名無史さん:04/02/10 19:53
九州王朝があったという前提じゃないと傀儡説成り立たないやん。

852 :日本@名無史さん:04/02/10 21:02
>>850
九州王朝年表

1926年 古田武彦福島県で生まれる。
1941年 古田旧制広島高校進学
1945年 古田東北大学進学
1973年 古田「失われた九州王朝」出版
1983年 古田「よみがえる九州王朝」出版
1991年 古田「九州王朝の歴史学」出版
2000年 古田「九州王朝の論理」出版
2002年 2chに「九州王朝「はあったのか?」スレ登場

853 :日本@名無史さん:04/02/10 21:03
やん、
てなんで語尾が関西弁風かわからんが、
ここは九州王朝があったことを前堤にしているスレだから、
それでよろしい


854 :日本@名無史さん:04/02/10 21:40
ていうかサッチー山のことは知らんのだろ?
近畿業界の人間には有名じゃないはず

855 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/10 22:35
>>854
ていうか、近畿業界の人間には、サッチー山のことは知りたくないだろ?

856 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/10 22:42

>>852
九州王朝年表
古田氏の処女作、デビュー作が抜けていますよ。

1967年 古田「邪馬台国への道」出版
1971年 古田「邪馬台国はなかった」出版
 

857 :日本@名無史さん:04/02/10 22:44
バーーーーン!!!と貼りつけてやってくれ

年表!


858 :日本@名無史さん:04/02/10 22:49
>>856
みも蓋もないツッコミ
それはわざと抜かしたんでしょう、たぶん、都合悪いから

859 :日本@名無史さん:04/02/10 23:01
今頃、グーグルでサッチー山と入力して検索してるんじゃーないの?

860 :日本@名無史さん:04/02/10 23:25
852の年表は興味深いな
こいつら基礎的書籍も読んでないんじゃないのか?
旧古代史三部作、新古代史三部作がほとんど欠けてる

読んでなくて何が重要か判ってないから、とりあえず頭が九州になっている書籍名だけ書き出したんだな、たぶん

861 :日本@名無史さん:04/02/10 23:32
記憶だけで書くからなんだけど、
よみがえる・・は地区姉妹の本じゃなかったっけ

862 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/11 01:15

2ちゃんで、九州王朝年表作りはめんどいのです。

591年・・・・・ アメタリシホコ弟王(法皇)に即位(法興元年)
607年・・・・・ タリシホコ遣隋使を送るが隋に相手にしてもらえず。 
618年(倭京元年) 九州王朝兄王(天皇)博多から大宰府に遷都。
         天神宮、博多から大宰府に移転。
         この頃「君が代」古歌できる。
621年・・・・・ タリシホコ法皇死去。法興31年で終わる。
         この頃対唐戦に備え水城等城の建設盛ん。
         タリシホコ出身地の山に一族(宗像氏)の一人の仏教徒として葬られる。

863 :日本@名無史さん:04/02/11 01:30
たしかに麺独裁な

ポイントだけ、また暇な時にでも!

864 :日本@名無史さん:04/02/11 08:09
いちから創作するんだからそりゃ麺独裁わな

865 :日本@名無史さん:04/02/11 08:54
>>856 >>860

852は「古田」の年表じゃなくて「九州王朝」の年表だからね。それにネタだし・・・
ま、「九州王朝」=「古田」であることは間違いじゃないですけど。
その点だけは、珍しく貴方たちと意見が一致しましたね。

866 :日本@名無史さん:04/02/11 09:19
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━言い訳キタ!!!!!


ほ〜〜〜ら年表の製作者が出てきて言い訳始めたぞ

( ´Д`)y──┛~<読んでないんだろ!今から書店に行けよ!

( ´Д`)y──┛~<「邪馬台国」はなかった、から読めよ、新古書店のほうがいいぞ

867 :日本@名無史さん:04/02/11 09:46
( ´Д`)y──┛~<読んでないなら次は極何回の話題にしようかな!?

( ´Д`)y──┛~<守墓人でもいいし、短利とか清掃マン、ONはどう?

868 :日本@名無史さん:04/02/11 10:10
>>866-867
そんな煽りに乗ってわざわざ読むわきゃねーだろーが?

869 :日本@名無史さん:04/02/11 10:39
( ´Д`)y──┛~~<ということで、読んでなかったことを告白しました






( ´Д`)y──┛~~<糸冬了!

870 :日本@名無史さん:04/02/11 11:00
それにつけても、日本最初の首都である
由緒正しい「博多」の名を浅薄な「福岡」
などに変えた下種の黒田某は許しがたいな。

871 :日本@名無史さん:04/02/11 11:19
( ´Д`)y──┛~~<福岡の人でも地名の由来の岡山の「福岡」はどんなところか知らんだろうね

872 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/11 16:12
九州王朝大委(イ妥)国年表

591年・・・・・・・・・ アメタリシホコ弟王(法皇)に即位(法興元年)
607年・・・・・・・・・ タリシホコ遣隋使を送るが隋に相手にしてもらえず。
611年・・・・・・・・・ 九州王朝兄王(天皇)宮の移転を止め、初めて千代に定居す。 
618年(倭京元年) 兄王(天皇)博多から大宰府に遷都。
         天神宮、博多から大宰府に移転。
         この頃「君が代」古歌できる。
622年・・・・・・・・・ タリシホコ法皇死去。法興32年で終わる。
         タリシホコ出身地の山に一族(宗像氏)の一人の仏教徒として葬られる。
         この頃対唐戦に備え水城等城の建設盛ん。
662年・・・・・・・・・ 白村江で唐軍に大敗す。

873 :日本@名無史さん:04/02/11 16:38
(・∀・)イイ!
遷都・元号・王の死・国際情勢の連関の有機的理解


874 :日本@名無史さん:04/02/11 18:55
また墓穴掘ったのか
いやーブラジル勝ち組からはじまって、ぼろぼろボロを出す連中だな
本を読んでないような気はしていたが・・

875 :日本@名無史さん:04/02/11 19:21
そうかなー。
漢書も書紀も読んでない方が恥ずかしいと思うが・・・

876 :日本@名無史さん:04/02/11 19:30
と言い訳のつもりらしい

877 :日本@名無史さん:04/02/11 23:54
九州王朝はあったと思うが、それを破りつつ呑みこみ、正当性を演出しながら、
しかも、九州王朝とは違って日本の独立を確立した畿内王朝は偉い。
畿内が大陸・半島から距離があったことと、
産業基盤が大きかったことは幸いであった。

878 :日本@名無史さん:04/02/12 00:03
>>877
おまはんは、畿内王朝が九州を飲み込んだのはいつだと言わはるのかな?

879 :877:04/02/12 00:04
畿内王朝は九州王朝の傍系であったに違いない。そうでなければ、無関係な別の
王朝として堂々と登場して、九州王朝を滅ぼせば良いだけのこと。そうせず、
隠し飲み込んだのは、当時の情勢を捉えた危機管理的行動だったのであろう。

880 :877:04/02/12 00:09
対馬海峡の微妙な広さと、関門海峡が極めて狭いことが創り出した歴史は微妙だ。

881 :877:04/02/12 00:13
九州王朝のはぐれ者神武を祖とする畿内王朝の存在が、結局は、九州王朝の血筋を
保つことになるとは、何ともドラマチックだなあ。

882 :877:04/02/12 00:19
九州王朝が半島と乳繰り合ったり、中国から王位やら将軍位やらをもらって喜んだり
するのと違って、畿内王朝は、超然として、自ら天皇と称し、日本の独立を保ったことは、
その後のこの国の歴史を決定付けることになった。
良かった良かった。

883 :877:04/02/12 00:29
遥か後世に、秀吉が半島とかかわって墓穴を掘ったのと、
その後、家康が内政に集中して東国に幕府を開いた成功したのと、
何となく似ている。

884 :日本@名無史さん:04/02/12 01:22
本日は収穫のあった日です

ということで、近畿説にして倭地否定の強酸島の方々は九州王朝論を批判する
という触れ込みでこのスレにやってきたにもかかわらず、そもそも書籍を読んでなかった
九州王朝論の何たるかを理解することなく「批判」していたことを、自白しました




885 :日本@名無史さん:04/02/12 01:53
↑あたまのネジが2つ3つ飛んでる人のようだ

886 :日本@名無史さん:04/02/12 01:54
お前がな

887 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/12 03:58

九州王朝年表

527年・・・・・ 委ワイ近畿王朝軍に殺される。
531年・・・・・ 九州王朝軍近畿侵攻。継体天皇没。
          欽明天皇を傀儡政権として擁立
          近畿王朝側安閑・宜化天皇と欽明天皇並立
558年・・・・・ 兄弟政治の復古政治に戻る
572年・・・・・ 敏達・用明・崇峻と反九州政権化
591年・・・・・ アメタリシホコ弟王(法皇)に即位(法興元年)
592年・・・・・ タリシホコ曽我氏を近畿王朝に派遣
          崇峻天皇廃帝、推古天皇擁立
        

888 :日本@名無史さん:04/02/12 04:20
>>882
>畿内王朝は、超然として、自ら天皇と称し、日本の独立を保ったことは、
>その後のこの国の歴史を決定付けることになった。

自主独立を国是としたなんてとんでもない。
唐の傀儡政権を打倒したんだから、親新羅になっただけ。もともと
近江経由で新羅は一番親しい国だったから自然な成り行き。
隋唐の連中は魏人と違って、北方民の血が濃く、馴染みもなかった。



889 :日本@名無史さん:04/02/12 04:47
バ〜〜〜〜〜〜ン!じゃなくても、小出し小出しでもいいですよ
それはそれで楽しみになるからね

890 :日本@名無史さん:04/02/12 05:51
616 : :04/02/11 23:45 ID:20rC39VT
結局、個人差があるが、朝鮮人は縄文人と満州人の混血だろう。
朝鮮南部は短頭で、中頭の弥生人と形質が全く違う。

弥生人骨の頭蓋は華北人とほぼ同じ中頭で、
朝鮮半島では北西部にしか見られない。

韓国人は全くの短頭人種で弥生人と関係が無い。

891 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/12 14:30
九州王朝年表

527年・・・・・・・・・ 委ワイ近畿王朝軍に殺される。
531年・・・・・・・・・ 九州王朝軍近畿侵攻。継体没。
              欽明を傀儡政権として擁立
              近畿王朝側安閑・宜化と欽明並立
558年(兄弟元年) 兄弟政治の復古政治に戻る
572年・・・・・・・・・ 敏達・用明・崇峻と蘇我氏台頭により非九州王朝化
591年・・・・・・・・・ アメタリシホコ弟王(法皇)に即位(法興元年)
592年・・・・・・・・・ タリシホコ曽我氏を親九州王朝化
              崇峻廃帝、推古擁立


892 :日本@名無史さん:04/02/12 14:57
あら、こんな時刻にめずらしい

今遅い昼休み?

893 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/12 15:16

>>892
今日は少し暇で、僕は窓際族だし、覗いてみました。
今朝の書き込みがミスだらけなので書き直しました。
後の窓からの光で画面が見にくいですね。

894 :日本@名無史さん:04/02/12 16:19
りょーかい!
そろそろ次の準備がいりますね
前言ったように内容かえましょう!?

895 :日本@名無史さん:04/02/12 21:02
頭のネジが跳びまくってる共産党大好き!さんってどういう境遇の人なんですか?
なんか興味があるので、ご自分の半生をほんの少しだけ語ってくれないかなあ。

896 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/12 21:13

>>895
僕のことですか?
僕は「共産党大嫌い!さん」なんです。

897 :894:04/02/12 21:23
大好きさんに言ったの?それとも漏れですか?


返事:そんな暇があったら古代史三部作でも読みなさい

898 :894:04/02/12 21:31
追記:
読む気がないならそれでもいいが、
そのかわり話に着いていけないようになりますよ

こちらが九州王朝業界用語で会話すればあなた方は、わからないでしょう?

899 :日本@名無史さん:04/02/13 00:00
そんな特定言語の世界に引き篭もってないで、
「三国志」とか「漢書」も読まないと・・・
資料の偏食は、脳の健康によろしくないですよ。

900 :日本@名無史さん:04/02/13 00:06
ここのところ、誰が誰に言っているのか分からんな。
支離滅裂だな。

901 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/13 00:17

>>899
>資料の偏食は、脳の健康によろしくないですよ。

資料の偏読は、脳の健康によろしくないですよ。

902 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/13 01:35
九州王朝年表

527年・・・・・・・・・ 委ワイ近畿王朝軍に殺される。
531年・・・・・・・・・ 九州王朝軍近畿侵攻。継体没。
              欽明を傀儡政権として擁立
              近畿側の安閑・宜化は欽明の傀儡
              欽明年間近畿は九州に従属
558年(兄弟元年) 兄弟政治の復古政治に戻る
572年・・・・・・・・・ 敏達・用明・崇峻と蘇我氏台頭により非九州王朝化
591年・・・・・・・・・ アメタリシホコ弟王(法皇)に即位(法興元年)
592年・・・・・・・・・ タリシホコ曽我氏を親九州王朝化
              崇峻廃帝、推古擁立
近畿王朝は九州王朝に従属
              (推古から古事記に書けなかった理由)

903 :日本@名無史さん:04/02/13 09:13
どれどれ、ふむふむ、うんうん、そうそう、ん?、う〜〜ん、そうか!

904 :日本@名無史さん:04/02/13 11:46
て言うか、基本的テキストさえ読んでいない・読む気も無い人間がなんでこのスレにいるわけ?

ここの住民であればこそ、まだそこそこ対応してるけど、他だったら完全無視放置処分だぞ



それと
話を漢書の方にもっていきたい漢書厨、約1名が必死でシグナル発してるよ
御苦労様です

905 :日本@名無史さん:04/02/13 20:10
創価、創価、やはり読んでいないんだ。
てか、読めないのか・・・

906 :日本@名無史さん:04/02/13 21:42
古代史新・旧三部作は最低でも読んでからコメントしてくれないと、
どーしよーもないんですがねー


三国志を読んだ読んだと言われても、「接す」は接っしてない証拠だ、
なんてのは読んだ内に入らないんだけどねー

誰と誰が会話してるのかわからない、と書いた人に伝言しますが
九州王朝側約3、4名と代々木方面の方約2名が会話しています

907 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/13 22:00

最近、橿原一派系は居なくなったのか?
>>872>>902に突っ込みがないようで。
記紀が読めぬと突っ込み無理かも。
続日本紀も呼んでね。


908 :日本@名無史さん:04/02/13 22:18
せっかく書いてくれたこの年表は次スレの頭の方に貼りますから、
訂正か所は早めに直しておいてくださいね

九州王朝大好き版九州王朝年表として、

バ〜〜〜〜〜〜〜〜ンと貼りつけますから


内容に異論がある人もそれはそれとして話の叩き台になるし、
同じこと何度も書く手間が省けるでしょう

909 :日本@名無史さん:04/02/13 23:19
あきれて物も言えないだけっす

910 :908:04/02/13 23:26
いちいち書かないと、わかんないんだな

ちょっとは誰と誰が会話してるか推理しろよ
908は大好き氏だけに言ってるのよ


911 :908:04/02/13 23:50
書き忘れ


>記紀が読めぬと突っ込み無理かも


読めなくても突っ込みする人たちが現にいますから、
ご注意を

912 :日本@名無史さん:04/02/13 23:55
確かに原文は漢字の使い方が馴染めないから読み難いな。

913 :日本@名無史さん:04/02/14 14:21
日本語も読めない振りしてる奴も居るなあ。
また「接」の意味のお勉強会をやり直したいのかな?

914 :日本@名無史さん:04/02/15 03:31


____

(ボッキアゲ!)

 ̄ ̄∨ ̄

  ∧_∧

 (・∀・)

 ( つ┳つ

 ヽ )||丿

 (_)|_)

  ⊂§⊃

   §

⌒ヽ〃

915 :日本@名無史さん:04/02/15 12:26
閑みしし我が大魔羅の朝には取り撫でたまひ夕には擦り起たしし己身の肉茎の雁張らすなり
朝飯に今起たすらし夕飯に今起たすらし己身の肉茎の雁張らすなり

反歌

玉気張る家内の大根に馬並みの朝膨らますらむその草深野

916 :日本@名無史さん:04/02/15 16:03
色気づいてるらしい

917 :日本@名無史さん:04/02/15 22:29
>>908
前に話が出ましたが、次のスレッド立てるときには「古田信者」を「古田ファン」に、
「思う存分騙りましょう」を「思う存分語りましょう」にて願います。
また、特定の政治・宗教に偏向したレスの禁止
グループで集中的に書き込み、荒らすのも禁止
質問攻めで相手を論破していく手法も禁止・・・などなど
ご配慮いただけるなら、良スレの工夫をお願いいたします。

上記は単に一例ですので、広く皆さんのご意見も伺いたいと思います。


918 :908:04/02/15 22:40
ご指摘ありがとうございます。
ことごとくハゲ銅なので、その線で一度天ぷら作って
バ〜〜〜〜ン
と貼ります。

何かあれば再度ご指摘下さい。

919 :日本@名無史さん:04/02/15 22:52
うお

920 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/15 23:58
次のスレは下記のようにするでいかがでしょうか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

※九州王朝はあったか?※ 9

古田史観に賛同される人もそうでない人も思う存分語りましょう。

前スレ
8:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1074276043
7(6'):http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1072200231
6:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1072200119
5:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1051320510
4:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1043480614
3:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1040657852
2:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1039343232
1:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1036071791
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


921 :908:04/02/16 00:11
大好き氏は本来のことをやっといてください

こういうことは大好き氏は得意じゃないのは分かってますから

922 :天ぷらサンプル:04/02/16 04:32
▼━ このスレッドは? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ここは九州王朝説を支持する日本史板住民による、九州王朝に関する議論を行うための
 スレッドです。
 リアル世界の古田氏・九州王朝系研究会とは無関係です。
 したがって、『東日流外三郡誌』、親鸞関係はスレ違いとします。
 築紫舞は九州王朝関連事項ですが内容が特殊でこのスレでは対応できないので該当サイト
 へ移動してください。
 上記個人・団体の活動・言動に関しての意見・苦情・不満はその当事者へどうぞ。
 このスレッドに持ち込まれてもまったく対応できないのでスレ違いとします。
 
▼━ 組織的書き込みお断り!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 特定の政党・団体の組織的集団的書き込みはお断りします。
 このスレッドには個人の資格で参加してください。

▼━ 前スレ・過去スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 前スレ
 8:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1074276043
 過去スレ
 7(6'):http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1072200231
 6:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1072200119
 5:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1051320510
 4:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1043480614
 3:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1040657852
 2:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1039343232
 1:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1036071791



923 :天ぷらサンプル:04/02/16 05:06
▼━ スレ荒しについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★以下の行為はすべてマナー違反・スレ荒しです。
 
 ★自習もしないで基礎的な質問を繰り返す、質問君
 
 ★住民同士でも意見が分かれることを一つにまとめろと無理難題を言う、まとめろ君

 ★自説の紹介・根拠も披露しないで、「九州王朝があったという根拠を聞こうか」と
  態度の大きい、勘違い君
 
 ★ウヨだ、サヨだ、嫌韓だ、皇国史観だとレッテル貼りする、一行レス君
 
 ★自分でAAを貼って、
  「九州王朝説が不利になるとAAが出てくるからこれは肯定派の自作自演だ」
  と手の込んだ嘘を撒き散らす、自作自演君
 
▼━ このスレに出てくる集団について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★おもに、橿原方面の方々、代々木方面の方々です。
 
 ★代々木方面の方々の特徴・見分け方:
        朝鮮半島の倭地の否定に情熱を傾ける方々。2〜3人で出てくる。
        出没時刻が同じ。かつては深夜から明け方だったが最近は不定期。
        九州王朝関係の基礎的書籍は読んでいない。

924 :908:04/02/16 06:32
1番目がちょっと見にくいな


925 :天ぷらサンプル:04/02/16 06:33
▼━ このスレッドは? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★ここは九州王朝説を支持する日本史板住民による、九州王朝に関する議論を行うための
  スレッドです。
  
 ★したがって、『東日流外三郡誌』、親鸞関係はスレ違いとします。
 
 ★筑紫舞は九州王朝関連事項ですが内容が特殊でこのスレでは対応できないので該当サイト
  へ移動してください。
  
 ★リアル世界の古田氏・九州王朝系各種研究会とはまったく関係ありません。

 ★上記個人・団体の活動・言動に関しての意見・感想・苦情・不満はその当事者へどうぞ。
  このスレッドに持ち込まれてもまったく対応できないのでスレ違いとします。
 
▼━ 組織的書き込みお断り!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★特定の政党・団体の組織的集団的書き込みはお断りします。
  
 ★このスレッドには個人の資格で参加してください。

▼━ 前スレ・過去スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 前スレ
 8:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1074276043
 過去スレ
 7(6'):http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1072200231
 6:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1072200119
 5:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1051320510
 4:http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1043480614
 3:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1040657852
 2:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1039343232
 1:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1036071791

926 :908:04/02/16 06:46
→917氏、大好き氏、その他の方

一応サンプルです。
語りましょう=騙りましょう、はもう秋田のでやめました。


ほんとだったら『・・・・あったか?』なんてふざけたタイトルも
やめたいくらいなんですが、一応上記の感じで。

927 :917:04/02/16 12:49
どうもありがとうございます。力作ですね。>>925>>923
これで行きましょう。スレの性格表記と禁止事項がはっきりして
大変わかりやすいです。
九州王朝大好き氏やほかの皆さんのご意見も伺いたいところです。




928 :908:04/02/16 14:16
もう一つの方面の方々については大好き氏が詳しいので、
大好き氏が書くために空けています。


この項目はなくてもいいような気もしますが、
誰と誰が会話しているのかわからんという人のためです。


929 :日本@名無史さん:04/02/16 14:24
神武(狗奴国男王=スサノオ)による西都原の邪馬台国攻撃・
天照(ヒミコ)殺し→邪馬台国は東へ逃走
隋使の来たダイ国は東西4千里、南北3千里で四国のこと
ダイ国は逃走邪馬台国
記紀の天皇系図は邪馬台国がさらに東進して「倭国」となって
いる倭国王家と九州「日本国」の天皇系図が混ざっている
最終的には(紀元661年辛酉?)日本国が倭国を併合、
あるいは天智の婿入りによる「和平」?
ちなみに倭国は仏教国・女王制 日本国は神道国・男王制

なんて電波で参加してもいいですか?

930 :日本@名無史さん:04/02/16 14:42
>>929
かなりスレ違いだと思いますよ。
西都原論を出すなら西都スレが良いと思いますし
こだわらないなら邪馬台国スレ↓でしょう。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1064621137/l50


931 :日本@名無史さん:04/02/16 17:37
テンプレ中の誘導先URLはどうしましょうか?
あった方がいい、ない方がいい?
過去スレでなく誘導先の話

932 :日本@名無史さん:04/02/16 20:26
研究会のHPのアドレスをはるのも考えたけど、
どの団体をはるか問題だし、許可取ってないし(許可はいらないとは思うが)、
初心者を誘導するのに内容がふさわしい所が少ないし、
逆に中級者以上の人はとっくに知ってるし、そもそも2ちゃんねるなんかにこないだろうし、
てな理由で誘導先は作ってません。

933 :九州王朝大好き ◆RBWf2snlzI :04/02/17 00:02

「天ぷらサンプル」力作お疲れ様。
でも、もっとシンプルに出来ないでしょうか?

934 :日本@名無史さん:04/02/17 00:31
改行は
で行います。

935 :日本@名無史さん:04/02/17 00:37
ということらしい

936 :917:04/02/17 00:51
>>933
シンプルですと、元の木阿弥になりそうな気がしませんか。
いままで荒らしや勘違い、横槍が多すぎて、進まなかったと思うのです。

937 :908:04/02/17 01:01
1、これ力作でも何でもないですよ。ほんとはこの30倍くらい書きたいくらいです。

2、長いですか?たった2レス分で、それも見やすいように隙間空けてるだけです。
実質それほどないですよ。


938 :908:04/02/17 01:14
→917
大好き氏が日頃いる板ではテンプレないのかなぁ?

ややこしい人間が来るところじゃないと必要ないものではあるんですが。

私が見たので長いのは80くらいまでのがありましたが、ごくごく控えめにしたんですけどねぇ。

そもそもこういうものの趣旨は新しい人のための案内だと思います。


939 :917:04/02/17 01:46
私も908氏のとおりテンプレをしっかり構築すべきだと思います。
スレの目的ないし性格、禁止事項や特記事項
・・・このあたり、しっかり釘を刺しておかないと先が思いやられます。
大好き氏もご記憶のとおり※1〜※8まで荒れなかった験しがありません。

940 :908:04/02/17 02:18
説明が重複しますが、元来こういうものは新しく訪れる人に向けたものだと思います。
いままでどういう経緯があったのかという情報を与えて最低限度の共通の認識を得るためのものです。
書かなくても自分はわかっている、ということとは性質の異なることなんですよ。
例えばこういうことです。
質問君が出てきたとする。テンプレがあればベテランの人も新しい人も、あぁ出てきたな、とわかる。
そこで共通の対処ができるのです。同じ手に引っ掛かるのを防ぐことが出来るのです。
今俺俺詐欺が横行しています、手口はこうです、気を付けてください、と広報するのと同じです。
テンプレがなかってもあっても誰でも来れるのは掲示板だから当たり前ですが、
嵐に対するそのスレの姿勢を示すことが出来ます。
私は運営厨がきらいな方で、いつもいるところでは運営厨とやりあってますが、
ここはまた逆に極端で一人もいないのでやってるだけです。

941 :日本@名無史さん:04/02/17 11:47


 ∧ ∧
(;・Д・)
〜(___ノ

942 :日本@名無史さん:04/02/17 14:14
長い短いじゃなくて内容で議論しないと。

943 :日本@名無史さん:04/02/17 22:26
あと50、60程度だからたまには運営話もいいでしょう

1、基本的に私は運営厨じゃないです。他のスレでは一切運営にはかかわっていません。
2、それでほっといたのも、現在ここがこうなっている原因だと思って多少骨折ろう
  かな?と思っているだけです。住民の一人分の義務を果たしているだけです。
3、他の方はどう思っているでしょうか?わたしはテンプレがあっても荒しは来ると思っています。
  テンプレがあったから来ない荒しなんか聞いたことありません。
4、しかし、しっかりしたテンプレは自治の証であり初めてここを訪れた人への道案内の役割を
  はたします。同じ人間しかいない状況から人数を増やしていくことこそが荒しに対する
  最大の対処です。
5、ここのスレをどう考えるか、人によって意見は大きく異なると思います。
  ア、九州王朝説に関する情報交換の場所でこの説をつきつめてこの説内で議論する場所
  イ、九州王朝説と他説の議論する場所
  ウ、荒しが来て困る困ると言いながら荒しの相手して暇つぶしする場所  
 
  今はウの状態で、たまにイ、わずかにアですか?
  私はイは成り立たないと思っているんですが、作ったテンプレでは自分の意見は
  入れずに、そこはどうとでも取れるようような表現にしているわけです。 

944 :917:04/02/17 23:10
>>943
テンプレがあっても荒らしの完全防御策にはならないものの、防御の標であり
対策全体の一部として有効だという点で、まことに同感です。
5のア・イ・ウですが、現状は結果としてイが主、アが副となっております。
かつて九州王朝隔離スレもありましたが、結局荒らしは来るは、話題は枯渇するはで
ついにdat落ちしてしまいました。
九州王朝説支持者同士の場に限定するのなら、しっかりしたテンプレの別な隔離スレを
再び立ち上げるのが良いと思います。このスレは伝統を引き継ぎ、紳士的なバトルも
含んだ九州王朝スレとしてやっていってはどうでしょうか。
大好き氏は「ウヨサヨ」スレを立てるほど荒らしに困惑されたのですから、ここで
率直なご意見を伺いたいところです。ほかの皆さんもどのようにお感じでしょうか。
どうせ賛否両派のバトルスレに傾斜するなら、紳士的なものにしたいものです。
攻撃的な高飛車な権威づいた発言を禁止するのが良いでしょう。


945 :日本@名無史さん:04/02/18 12:04
なるほどスレの性格についてはあなたの言う方が正解ですね。
ここが2chであることを考えればアは難しいですね。他のサイトが適当ですね。

となると主はイになりますが現実は、ウですよね。皆案外、ウでいい現状でいいと思ってるんでしょうか?
イのフリをしたウでいくなら、それはそれでそれも有りなんですが、なにせ2chですからね。
ただしその場合は後でクレームをつけないでほしいんです。
ほんの僅かの自治の手間もとらずにここが快適な場所じゃないと後で言われてもどうしようもないですから。

946 :908→917:04/02/19 00:28
と、書きたいことはもう述べましたのでスレ止めときます。
二人の意見は充分伝わっていると思います。
他の人の目につきやすいように数日このままで。
運営話自治話はどこのスレでも参加者は少ないものですが、
他の人もここでレス付けて自説を述べるくらいのことはしてもらわないと、ね。
俺は知らなかったと後で言うのはナシで。

947 :908:04/02/22 16:55
→917氏
待ってもご意見はないようですね。
いい機会ですから長らくお世話になりましたが私はこのスレから撤退することにしました。
理由は次です
一つ目は最近新板がふえて、そこでのスレに関わってるので時間がないのと
二つ目は住民の意志がないとイは成りたたないと思うからです。
結局ウになってしまいます。パート8ですからね、もう充分でしょ。
ウはそれはそれでおもしろいですが一番の問題は新しい人が入らないことですね。

議論していて一方的に撤退では失礼と思いますので917氏がご意見があれば書いておいて下さい。
なければこれで失礼します。他の方も、さようなら。

948 :橿原一派:04/02/22 18:08
九州王朝大好きさん、ごぶさたです。
ずっとロム専でしたので、言う資格はないのかも知れませんが、
できれば、私はイが理想です。



949 :日本@名無史さん:04/02/22 18:19
イワイの勢力?

950 :917:04/02/23 01:11
>>947の908氏説が多くの人の目の留まるのを望み、少々休んでおりました。
私から908氏へ、特に異論などありません。
>>943の5でご指摘のとおり、ウの立場をとる住民が後を絶たないので
それを制御して、イに何とか持って行きたいところです。
アの独立スレも復活を希望しますが、同質同レベルの住民が住むため
結局イの2重スレとなりそうで、対策に悩みます。

橿原一派氏や九州王朝大好き氏からも、今後のこのスレの
上手な運営法を伺いたいところです。

951 :日本@名無史さん:04/02/23 21:09
908‥→917氏
まだ出てきませんか?大好き氏は。
見てるはずだから意見を言ってもらわないと前進まないんですが、ね
というか、他のスレには書き込みしているので、もうここには出ないつもりかも知れません。
どうしましょうかねぇ?
次の提案はどうですか?
a、出てくれば大好き氏と917氏で相談して下さい。
b、出てこない場合はこのスレは終了する。
 スレは必要な時いつでも立てられますから。ここで一時休止がいいかも知れません。
 前から考えてましたがイならこちら側がスレの主催者側である必要は無いわけです。逆でもいい訳です。
何事にも終わりや休暇が必要です。その時期かも知れません。


265 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★