■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
男系断絶?女帝出現後の天皇制を追究しよう!Part4
- 1 :日本@名無史さん:03/07/10 20:05
- 現皇室には秋篠宮以来男子が生まれていません。今後も誕生の可能性も決して高いとは言えない状態です。
ひょっとしたら、私たちは日本の国始まって以来の事態に立ち会おうとしているのではないでしょうか?
女帝と女系皇室の実現性を語るスレです。
紀宮清子(のりのみやさやこ)内親王殿下 34歳
三笠宮彬子(みかさのみやあきこ)女王殿下 21歳
三笠宮瑶子(みかさのみやようこ)女王殿下 19歳
高円宮承子(たかまどのみやつぐこ)女王殿下 17歳
高円宮典子(たかまどのみやのりこ)女王殿下 14歳
高円宮絢子(たかまどのみやあやこ)女王殿下 12歳
秋篠宮眞子(あきしののみやまこ)内親王殿下 11歳
秋篠宮佳子(あきしののみやかこ)内親王殿下 8歳
敬宮愛子(としのみやあいこ)内親王殿下 1歳
過去スレ
男系断絶!?女帝出現後の天皇制を追究しよう!
http://academy2.2ch.net/history/kako/1049/10497/1049782219.html
男系断絶?女帝出現後の天皇制を追究しよう!Part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1052736960/l50
男系断絶?女帝出現後の天皇制を追究しよう!Part3
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1055695050/l50
- 933 :日本@名無史さん:03/07/29 22:09
- 【社会】寛仁親王殿下、咽頭がんで手術へ−宮内庁
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059482252/
- 934 :日本@名無史さん:03/07/29 22:40
- ヒゲの殿下も手術を繰り返してるなあ・・・
ガンの手術これで何回目だ?大丈夫なのかな?
- 935 :日本@名無史さん:03/07/29 22:56
- >934
>咽頭(いんとう)の粘膜を切除する。
夫も胃がんで胃の粘膜の切除(レザーで)を去年したけど、
その時、またしばらくすると出来ますが、転移はしません、
次も切除だけです、何度も出来ます、と言われました。
ヒゲの殿下も同じだと思います・・・
- 936 :日本@名無史さん:03/07/29 23:01
- >>932
___
|...:.::.....|
| 梓...|
| 徳..:|
| 仁:.:|
,,,. | :::::..| ,'"';,
、''゙゙;、). |...::::.:::.| 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三|
- 937 :日本@名無史さん:03/07/29 23:04
- >>935
そうですか、それなら大丈夫ですね・・・
ヒゲの殿下の手術もこれで最後になるといいんですが・・・
- 938 :日本@名無史さん:03/07/29 23:23
-
現在の皇族のネタは噂話板でやってくれ。
- 939 :日本@名無史さん:03/07/29 23:53
- とりあえず・・・
トモヒト、逝ってよし!!
- 940 :日本@名無史さん:03/07/29 23:54
- >>939
何故?
- 941 :日本@名無史さん:03/07/30 04:59
- 皇室の将来像
○親王・内親王 → 原則、新宮家創設。皇孫で長子の場合は既存宮家の継承。
○女王 → 原則、降嫁
○王 → 長男は宮家継承、次男以下は皇籍離脱
○天皇の生前譲位を認める。
○皇位は内親王を通じた女系相続を認めるが、宮家は男系のみ存続させる。
- 942 :日本@名無史さん:03/07/30 05:25
- 明治天皇は5男子、大正天皇は4男子、昭和天皇は2男子を設けておられます。
明治天皇の子供には男子が5人、女子が10人できましたが、
当時の一般家庭と同様かなりの子供が成人にならずに夭逝しました。
とくに男子についてはのちの大正天皇ただ一人だったのです。
これでは皇統の危機となりますが、当時は別系統のバックアップ役である、
伏見宮系などの諸皇族がいました。もちろん天皇の男系子孫です。
明治天皇の娘の常宮昌子内親王は、北白川宮恒久王と結婚し竹田宮を創設、
周宮房子内親王は、北白川宮成久王と結婚し北白川宮家を継承、
富美宮允子内親王は、久邇宮鳩彦王と結婚し朝香宮家を創設、
泰宮聡子内親王は、久邇宮稔彦王と結婚し東久邇宮家を創設しました。
- 943 :日本@名無史さん:03/07/30 05:40
- 伏見宮系の旧皇族はすでに歴史の彼方に消え去りました。
いまさら皇位継承なんてナンセンスです。
- 944 :_:03/07/30 05:41
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 945 :日本@名無史さん:03/07/30 06:18
- ようするに、少し病弱ぎみな明宮嘉仁親王(のちの大正天皇)が
もしも同じく他の兄弟のように夭逝していれば、
明治天皇のあとは、おそらく皇女と結婚した諸皇族が継承していたと思われ。
- 946 :日本@名無史さん:03/07/30 08:09
- >>945
それがどうした
- 947 :日本@名無史さん:03/07/30 08:26
- >伏見宮系などの諸皇族がいました。もちろん天皇の男系子孫です。
例の鍛冶屋の徒弟の子孫なのだから、天皇の男系子孫とは断言できないだろ。
- 948 :日本@名無史さん:03/07/30 08:33
- >>942
伏見宮系の旧皇族は、皇位継承のバックアップ役というよりは、
明治天皇の皇女の嫁入り先としてわざわざ増設されたものと思われ。
- 949 :日本@名無史さん:03/07/30 12:47
- 寛仁親王もガンだし、もう終わりだね。
- 950 :日本@名無史さん:03/07/30 12:48
- >>949
手術で切れば治るんだろ、ヒゲの殿下のガンは。
- 951 :日本@名無史さん:03/07/30 16:01
- 皇室の将来像
○親王・内親王 → 原則、新宮家創設。皇孫で長子の場合は既存宮家の継承。
○女王 → 原則、降嫁
○王 → 長男は宮家継承、次男以下は皇籍離脱
○天皇の生前譲位を認める。
○皇位は内親王を通じた女系相続を認めるが、宮家は男系のみ存続させる。
- 952 :日本@名無史さん:03/07/30 16:43
- みんな天皇なんて目の上のたんこぶだと思ってるんだろうけど、
表立っては言えないんだろうね。
右翼による暗殺が怖くて。
右翼って在日朝鮮・韓国人がほとんどなんだとか。
天皇家が朝鮮半島から来た支配者だから、天皇家が君臨することで
朝鮮民族による日本民族の支配という構図になり、
その皇室に朝鮮民族としての自分を同一視することによって
アイデンティティーを保っているんだろう。
天皇を崇拝せよと誰もいわないのに基地外みたいに叫んでる迷惑な連中は
まず在日なんだとか。
在日右翼の銃弾が怖くて日本にいつまでも皇室が寄生し続けるというのも迷惑な話。
日本も早く大統領制に移行するべきだろう。
- 953 :日本@名無史さん:03/07/30 16:57
- >>497
数年間鍛冶屋でバイトしただけで・・・
- 954 :日本@名無史さん:03/07/30 21:12
- ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
/ \ / \ / \ / \ / \
⊂ ..) ノ\つ ) ノ\つ .) ノ\つ .) ノ\つ ) ノ\つ
/ ◆< ./..◆< .../..◆< ../..◆< ../..◆<
/ '´ ヽ ).../ '´ ヽ...).../ '´ ヽ..)..../ '´ ヽ..).../ '´ ヽ..)
∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ..ノノ
ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ )
/ \ / \ / \ / \ / \
\) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/
/ ◆< ./..◆< .../..◆< ../..◆< ../..◆<
/ '´ ヽ ).../ '´ ヽ...).../ '´ ヽ..)..../ '´ ヽ..).../ '´ ヽ..)
∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ..ノノ
∧_∧
( ・∀・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ < ダイトウリョウセイデ キモチ(・∀・)イイ!
⊂ ) ノ\つ \________
/ ◆<
../ '´ ヽ )
∠/ ノノ
ま。がんがれ。
- 955 :日本@名無史さん:03/07/31 04:37
- 皇太子にいいたい
あんたの仕事は少しでも精子の残っているうちに
一滴でも多く採取してもらってこれ以上妻がババアにならないうちに
跡継ぎを作ること 愛子の世話など使用人に任せとけばいい
子供は授かり物とか女の子一人でもいいとか
そんな庶民と同じこと考えているのなら
誰かと替わってくれないかな
仕事する気がない香具師に税金で公園行かれてはたまらん
おしのびで公園に行くのだって多額の金がかかっている
皇族辞めればいくら公園いったって
ギャラリー着いてこないから快適だよ
そのかわり皇族でなけりゃ 1歳にして露骨にブスを避ける子もいるから
ちやほやしてもらえない
そもそも父親には平日公園行く暇などなくなるよ
- 956 :日本@名無史さん:03/07/31 05:45
- >>955
愛子様が跡継ぎになるんだろ。それでなんの問題もないね。
- 957 :日本@名無史さん:03/07/31 09:04
- 皇室典範の改正を急いでない現状をみれば、
皇太子夫妻の第二子、秋篠宮夫妻の第三子に
待望の親王が生まれるのを待ってるとしか思えないけどね。
まぁ急いで改正しなくても、皇孫方が降嫁してしまう心配は当面ないんだから。
典範改正は5〜10年後くらいでいいんじゃないの?
それまでマターリと子作りに励んでもらいましょう。
- 958 :日本@名無史さん:03/07/31 10:41
- >>956
跡継ぎも何も本人が断ったらどうすんの?
- 959 :うな:03/07/31 11:12
- 958>断るも何も現在じゃ拒否権なんてないんじゃないの?
- 960 :あじゃ子:03/07/31 11:14
- なーなー、みんなこれどう思う?
愛子の父親は天皇であるアキヒト、要するに天皇の
精子を提供して愛子は生まれたとエムルンド紙が報じたらしい。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=1143583&tid=e79dc0a9a4ob8b3a49a4ka4ya4ada4aba1a9&sid=1143583&mid=1351
ちなみに情報提供者は匿名で、根拠も明らかにはされてないが、宮内庁はこの件に
抗議してないらしい。
漏れはこの件信じてないけどネ。
モマエラどう思うかな〜と思った。
ガイシュツだったらごめん!!!
- 961 : :03/07/31 11:17
- そんなもん皇太子の精子を冷凍保存しとけばいいやん、
男系の種は永遠に残せるだろ。
- 962 :ふじわらふひと:03/07/31 11:17
- >>955
だから..「おまえのペットかよ」的発言は
昔から絶えないわけなんだが..
人権尊重、男女平等が浸透すればお役目はごめんだろうに..
- 963 :日本@名無史さん:03/07/31 11:38
- >>960
それは容易に考えられるが
ただもしそうだとしてもそれはれっきとした
今上の子供だからかまわんけどね
- 964 :日本@名無史さん:03/07/31 12:05
- http://www.el-mundo.es/cronica/2001/320/1007368019.html
このエルムンドていう新聞はどれくらい信用できるわけ?
日本だって日経と東スポが違うみたいにスペインだっていろんな新聞があるだろう。
- 965 :日本@名無史さん:03/07/31 13:46
- 次スレ立ちました。
男系断絶?女帝出現後の天皇制を追究しよう!Part5
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1059626740/l50
- 966 :日本@名無史さん:03/07/31 16:07
- もう新スレいらなかったのに。
皇室典範の改正案の審議が始まった、とか、
雅子妃or紀子妃が出産した、とか、
何か新しい展開があったら、その時にスレ立てすれば良かったんじゃない?
- 967 :日本@名無史さん:03/07/31 16:32
- >>966
何年後になるかわからないじゃん。
- 968 :日本@名無史さん:03/08/01 11:27
- なんらかの勢力が強制しているのか、無言のプレッシャーか
どうして秋篠&紀子はもっとポンポン子供作らないんだ?
科学技術の粋を結集してさえあんな(略 女児しか作れない東宮と石女ババに
一縷の期待をしている間に紀子までババになっちゃうぞ
カコ以来制限してなければこれまでにあと三人は産めてたのに。
いやまだ三人産めるだろう
男児の確率は低くてもやらせるべき
たとえあんな(略 秋篠の子でも 男児なら愛子の1万倍マシ
女児も1000倍マシだがw
- 969 :日本@名無史さん:03/08/01 11:45
- >>968
ああいうものは授かりものだからなあ。
単純につくってるけど3人目ができないだけじゃないの?
兄貴に子どもがいないからって遠慮したりさせられたりするとも思えないし。
- 970 :占術理論実践板住人:03/08/01 11:46
- >>968
来年の5〜8月あたりに生まれるかも?
アタリだったら、今秋〜年末あたりに懐妊発表があるはずだから、
「当たるも八卦当たらぬも八卦」で楽しみにお待ち下され。
- 971 :日本@名無史さん:03/08/01 12:10
- >占術理論実践板
そんな板があったのか・・・
- 972 :968:03/08/01 12:30
- >>969 キコは20代でごく順調に二人産んでるからなあ
二人目不妊てのは聞くけど3人目不妊てのは聞かないなぁ
やはり制限しているのでは?
- 973 :日本@名無史さん:03/08/01 13:17
- 現在の皇位継承問題や皇族のネタは政治板か噂話板でやってくれ。
前スレでも天オタ(男系厨、女系厨ともに)の妄想だらけだったのに、
まだ妄想の無限ループを続ける気か?
天オタは日本史板から消えろ!!
- 974 :日本@名無史さん:03/08/01 13:19
- あ、エセ人権屋の崔長吉さんですね。
昼間からご苦労さんですw
- 975 :日本@名無史さん:03/08/01 13:24
- >>973
そんなにコピペが張りたいなら厨房板か初心者板でやってくれ。
前スレでもコピペ厨のコピペだらけだったのに、
まだコピペの無限ループを続ける気か?
コピペ厨は日本史板から消えろ!!
- 976 :日本@名無史さん:03/08/01 13:26
- 共和のモデルケースを日本と同程度の規模の先進国から探すなら、
フランス型の大統領制と独伊などの象徴大統領制だな。
後者なら、世襲の天皇を選挙による大統領に置き換えるだけでよい。
ま、皇族なんてムダ飯食いがなくなるだけでもキョウワの方がいい。
- 977 :日本@名無史さん:03/08/01 13:31
- >>976
天皇の国事行為は大統領でも代わりが勤まるとして、
皇族方の公務は誰が代わりになるんだ?
- 978 :日本@名無史さん:03/08/01 13:35
- 皇族なんて種馬はムダメシ食いなので必要ない。
- 979 :日本@名無史さん:03/08/01 13:39
- 公務に必要不可欠なものなんて存在する?
大統領なり首相なり自治体の長なりで代行できないものなんて
あるか?
- 980 :日本@名無史さん:03/08/01 13:40
- >>978
皇族が必要かどうかじゃなくて彼らの公務が必要かどうかだろ、問題は。
- 981 :日本@名無史さん:03/08/01 13:42
- 皇族がやってるような仕事なら、大臣や議員でもつとまる。
- 982 :山崎 渉:03/08/02 01:09
- (^^)
204 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)