■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ギャラリーフェイクについて語りましょ。
- 1 :わたしはダリ?名無しさん?:2000/11/29(水) 17:06
- 私この漫画好きです。
皆さんはいかがですか?
- 557 :わたしはダリ?名無しさん?:03/09/14 09:38
- age
- 558 :わたしはダリ?名無しさん?:03/10/06 03:46
- age
この漫画のためにスピ買い始めてしまった。
- 559 :わたしはダリ?名無しさん?:03/10/06 09:51
- ★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★
借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資
年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
- 560 :わたしはダリ?名無しさん?:03/10/07 20:10
- 今週号の話に出てきた日中友好を推し進めるシルクロード美術史家の
モデルってやっぱり平○郁△先生なのかなあ・・・
- 561 :わたしはダリ?名無しさん?:03/10/08 06:19
- いま東京国立博物館で長谷川等伯の松林図屏風が展示されてるみたいよ。
- 562 :わたしはダリ?名無しさん?:03/10/09 14:19
- >>560
ひょっとして、お兄さんは「万景峰号の入港になんら手を打たず、国と市民に
下駄あずけて責任を投げている新潟県知事」の、あの画伯?
それにしてもメジャーな漫画であれだけストレートに中国の現体制を批判する
んだから、時代は確実に変わったよね。むろん、いいほうに。
- 563 :わたしはダリ?名無しさん?:03/10/10 19:37
- 美味しんぼの文庫版36巻にフジタもどきが出てる・・・。
特別ゲストみたいなもんだったのかな。
- 564 :わたしはダリ?名無しさん?:03/10/11 07:26
- ギャラリーフェイクでフジタと山岡を対決させてほしいな
- 565 :わたしはダリ?名無しさん?:03/10/12 02:43
- お題は?
- 566 :わたしはダリ?名無しさん?:03/10/13 18:54
- 藤田って、サラが好き(?)かどうかは知らんが、sexするの好きだよな。
最高の美は、異性の体なのだろうか・・・?
- 567 :わたしはダリ?名無しさん?:03/10/30 13:26
- 単行本30巻発売日age
- 568 :わたしはダリ?名無しさん?:03/11/02 22:02
- 時計板の人間ですが
時計ネタ ウサンクサすぎが多いです
- 569 :わたしはダリ?名無しさん?:03/11/03 13:22
- ゴルゴ13と藤田の年齢はミステリー
- 570 :わたしはダリ?名無しさん?:03/11/05 05:42
- 修理と修復の話はよかったですぜ
- 571 :わたしはダリ?名無しさん?:03/11/10 11:19
- >>570
そうだね、久しぶりにいい話だった。
しかし仮にも美術品担当するカメラマンが三脚も使わず、
ブツ撮り用の簡易セットも作らず、てのはどうかと。
ありえませんぜ。
- 572 :わたしはダリ?名無しさん?:03/11/14 13:41
- >>571
おっと、ありえないことがあるのがドラマじゃないんですかい?
私はこれからナスのピザとビールを・・・
- 573 :わたしはダリ?名無しさん?:03/11/14 15:18
- 一介の気象予報士がグランドジャット島を持ってたりするとちょっと醒める。
最新刊でターバンの少女がポンとでてくるのとか。
それともあれは有名ではない作品を出しても読者がわからない、伝わりにくいから
スーラの作品の象徴、フェルメールの作品の象徴として描いてるのかな。
- 574 :YOSHIKI:03/11/14 21:59
- 脳から直接コンピューター操作が可能に?
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1296/sanf.html
私と語り合いたい者はこのBBSに。
t.A.T.u 応援もここに!
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=perform&vi=1046163268&rm=100
★★★★★★★★★★★
- 575 :わたしはダリ?名無しさん?:03/11/19 05:06
- このスレは大耳ショボーンがしばらく管理しますよ
+
. + (\_/)(\_/)(\_/) +
(´・ω・ ∩(´・ω・∩)(´・ω・`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 576 :わたしはダリ?名無しさん?:03/11/26 22:42
- なんだかよくわかんないけど、
ののたんここに置いていきますね
∋oノハヽo∈
(´D` ) <アーイ、ののれす
O^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_ソ
- 577 :わたしはダリ?名無しさん?:03/11/30 02:14
- hh
- 578 :わたしはダリ?名無しさん?:03/12/03 07:53
- セルはブームになるんでしょうか。
- 579 :わたしはダリ?名無しさん?:03/12/08 13:26
- age
- 580 :わたしはダリ?名無しさん?:03/12/19 14:29
- 本当にそういうお店があるんだね。
http://ww4.et.tiki.ne.jp/~hana/index.htm
行ってみたいけど、関西じゃあね・・・
- 581 :わたしはダリ?名無しさん?:03/12/20 13:44
- おれの好きなラ・ジャポネーズがあるな
- 582 :わたしはダリ?名無しさん?:03/12/20 19:56
- だれかメールで、メトロポリタン美術館でプロフェッサーと呼ばれてましたかと聞いてみろ。
- 583 :わたしはダリ?名無しさん:04/01/06 00:43
- あのフジタでさえ、過労で倒れるほどの
不況なんだな……。
- 584 :わたしはダリ?名無しさん?:04/01/06 10:48
- フジタはただの不摂生だよな。
- 585 :わたしはダリ?名無しさん?:04/02/18 07:43
- 来週は載るのか?
- 586 :わたしはダリ?名無しさん?:04/02/18 08:19
- 半端な知識と取材で書かれたオナニー作品と分かっているのについつい読んで
単行本まで買っちゃうんだよな・・。なんでだろ?
- 587 :わたしはダリ?名無しさん?:04/02/18 18:06
- GFは8年前に夫(当時は結婚してないけど)に借りてからずっと愛読中。
実家の両親(50代)も読んでるし、母が入院している友人にお見舞いに何冊か持っていったら
既に友人は息子に借りて読んでいたとか。
ちなみに母は何とかシネマ(?)とかいう細野不二彦の漫画も自分で買ってきて読んでた。
時々「おいっ」と突っ込みたくなる部分もあるけど、全体的には非常に面白いと思う。
ところで、サラは中山エミリがいいと思うんだけど。エミリはハーフだかクォーターだし。
Mr.フジタはうーん・・・年を取らせて渋くしたTOKIOの松坂(オールバック似合うし)?
- 588 :わたしはダリ?名無しさん?:04/03/01 11:48
- 最近あきらかにネタがきれかかってるよね。
- 589 :わたしはダリ?名無しさん?:04/03/03 01:43
- 確かに! 25巻以降は大分苦しい。
- 590 :わたしはダリ?名無しさん?:04/03/03 10:24
- >>587
そりゃ、松岡だろっ。牛の産地じゃねーんだから。
とお約束の突っ込みさせていただきます。
いいキャスティングだと思います。
- 591 :わたしはダリ?名無しさん?:04/03/09 23:27
- ttp://www.songjapan.com/songupload/tommy06s01.wma
ttp://www.songjapan.com/songupload/tommy01s01.wma
ttp://www.songjapan.com/songupload/tommy07s01.wma
ttp://www.songjapan.com/songupload/tommy03s01.wma
- 592 :わたしはダリ?名無しさん?:04/03/20 22:45
- n日テレでもうすぐモナリザのモデルが明らかにされますぜ
- 593 :わたしはダリ?名無しさん?:04/03/20 22:48
- ジョコンダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 594 :わたしはダリ?名無しさん?:04/04/03 03:15
- ガイシュツかもしれんが。
「戦場に消ゆ」で、戦争写真のネガを、サラが「戦争をビジネスにするな」と
台無しにしてた。
偽善じゃないか?
金には不自由していないサラがさあ。
その写真で、戦争の悲惨さを伝えて欲しいと願っていた人たちも、被写体には
居たと思うのだが。
- 595 :わたしはダリ?名無しさん?:04/04/06 23:37
- このスレ見つけて最近読み始めた。
高田美術館実在したら行ってみてーぞ。
いや、三田村館長はどうでもいいがw
フェルメールの回で
「一点だけフェルメールの偽物があります」
って言ってたが、フェルメール何点来てるんだ〜
ちょっとしたところが勉強したての自分の知識に引っかかって嬉しい。
レンブラント研究者の名前がピーター・ラストマンだったり。
まだ7巻までしか読んでないから先が長そう…
- 596 :わたしはダリ?名無しさん?:04/04/12 01:17
- 魔鏡の話の最後のセックスシーンが結構意外だった。
- 597 :わたしはダリ?名無しさん?:04/04/17 12:26
- この作者は何故か定期的にエロシーンをぶち込むんだよ。太郎とかでもそうだった。
- 598 :わたしはダリ?名無しさん?:04/04/26 12:52
- 新作まだー?
- 599 :わたしはダリ?名無しさん?:04/04/26 22:33
- 4月30日、第30巻発売age。
- 600 :わたしはダリ?名無しさん?:04/04/27 17:39
- 美術に対する教養はフジタにはるかに及ばないけど、
カニチャーハンに対するこだわりなら負けないぞage。
- 601 :わたしはダリ?名無しさん?:04/04/28 03:36
- 私もナスのピザに対するこだわりなら負けないぞage
- 602 :わたしはダリ?名無しさん?:04/04/30 23:00
- 30巻発売おめでとうございます。これから購入なさる方、
腰巻(帯の部分)に細野先生と行くバルセロナ取材旅行の応募券があるので、
くれぐれも捨てちゃいけませんぜ。
- 603 :わたしはダリ?名無しさん?:04/05/01 22:49
- 30巻の第1話でフジタが「敗北」しているのが印象的でした。
顔いじってくれた上に絵を綺麗に買い取ってくれるんだったら、
私も転ぶかなあ。うーん。
- 604 :わたしはダリ?名無しさん?:04/05/07 07:25
- なんか海外を舞台にした話が激減してない?
取り扱う作品(アーチスト)も小物が多くなった気がする
- 605 :わたしはダリ?名無しさん?:04/05/07 11:00
- 不景気だからだろ。
- 606 :亜美:04/05/20 11:56
- 美術界のブラックジャックも負ける事はあります。
112 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★