■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2003_NHKテレビ・ラジオ等英語講座総合案内所
- 1 :とっさのひとことの中田さん:03/04/06 20:07
- 2003_NHKテレビ・ラジオ英語講座総合案内所
●2003年度 NHK語学テキストガイド
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/index_g3.html
●テレビ・ラジオの放送時刻表
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/03_03/04/tv.html
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/03_03/04/radio.html
※講座選びはここを見てから相談してね
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/03_03/01/tv.html
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/03_03/01/radio.html
公式サイト、関連リンク、関連スレッド等>>1-5
- 2 :名無しさん@3周年:03/04/06 20:08
- テレビ
●100語でスタート英会話
●ミニ英会話とっさのひとこと
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1022566573/
●英会話ドラマでリスニング
●英会話エンジョイスピーキング
●実践・ビジネス英会話
●いまから出直し英語塾
●英語であそぼ http://www.nhk.or.jp/kids/eigo/
●えいごりあん http://www.nhk.or.jp/eigorian/
●スーパーえいごリアン http://www.nhk.or.jp/s-eigorian/
●英語でしゃべらナイト http://www.nhk.or.jp/night/
●ライオンたちとイングリッシュ
- 3 :名無しさん@3周年:03/04/06 20:08
- ラジオ
●新基礎英語1
●新基礎英語2
●新基礎英語3
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1016192251/
●英語リスニング入門
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1036845513/
●英会話レッツスピーク
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048747133/
●ビジネス英会話
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1047974194/
●ビジネス英会話の後にやってる英語ニュース
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1017388186/
●高校講座英語1
●高校講座英語2
- 4 :名無しさん@3周年:03/04/06 20:08
- 2002_NHK教育テレビ講座_総合スッドレ(・∀・)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1017645928/
- 5 :名無しさん@3周年:03/04/06 20:12
- ノリカ(・∀・)<I am exciting
文法など正しくない場合があります。
- 6 :名無しさん@3周年:03/04/06 20:21
- NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/
NHKオンライン 語学番組一覧
http://www3.nhk.or.jp/toppage/program_index/gogaku.html
NHKのサイトで検索したら、英語でしゃべらナイトは
4/6早朝4時にBS2で再放送の模様。
- 7 :名無しさん@3周年:03/04/06 20:32
- 以前外国の俳優が映画の宣伝か何かで日本に来た時、
舞台上で挨拶程度の会話を2,3交わした松田聖子も
I'm exciting って言って後日ワイドショーで叩かれてたな。
- 8 :名無しさん@3周年:03/04/06 20:35
- とりあえず、すでに立っている番組別スレの紹介
〓〓 いまから出直し英語塾【★】大杉正明 〓〓
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048326292/
- 9 :名無しさん@3周年:03/04/06 21:16
- ●英語でしゃべらナイト〜釈、パックン、ジョン・カビラ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049630822/
- 10 :名無しさん@3周年:03/04/07 02:14
- >>1
新スレおめ〜!
- 11 :名無しさん@3周年:03/04/07 02:36
- >>1
ありがとー&乙
- 12 :名無しさん@3周年:03/04/07 08:02
- >>1さん、スレ立てお疲れさま。
とっさのひとこと、高野志穂かわいかったね。
- 13 :名無しさん@3周年:03/04/07 20:50
- のりかさんがなぜ叩かれてるか分からないんですが
とりあえず
I'm excitingではなく
I'm excitedってことでしょうか?
これってかなり違うものなんです?
- 14 :名無しさん@3周年:03/04/07 21:06
- >>13
exciteは、興奮「させる」という意味だし
- 15 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:10
- 【 GOAL! 】NHKテレビ英会話
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1030927790/
- 16 :名無しさん@3周年:03/04/08 11:15
- >>13
I'm exciting → わたしは凄い(人をコーフンさせる) 。
I'm excited → わてしはコーフンしている。
- 17 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:42
- 【NHK】英会話トーク&トーク【教育】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1027956532/l50
- 18 :名無しさん@3周年:03/04/08 15:55
- 【NHK】 はじめよう英会話 【NHK】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1030754115/
- 19 :名無しさん@3周年:03/04/08 16:25
- >>17-18
それらは、春の番組改編で無くなっている気がしますが…
- 20 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:39
- 夏季タンでハァハァしたいんだけど
誰か100語でスタート英会話のスレ立ててくれないかい?
- 21 :名無しさん@3周年:03/04/09 18:54
- もっと人が集まってからの方がよいかも?
- 22 :名無しさん@3周年:03/04/09 22:09
- 100語なかなかいいよね。分かりやすいよ。
誰かスレ立てて。
- 23 :名無しさん@3周年:03/04/09 23:04
- 「どうよ?」か…。
- 24 :名無しさん@3周年:03/04/10 07:15
- ライオンたちとイングリッシュ。
見た人いる?主音声と副音声とどっちで見た?
副音声だけだと難しいけど、主音声だと子供番組だよね。
- 25 :名無しさん@3周年:03/04/10 09:33
- 新スレッドです。
NHKテレビ 1○○語でスタート!英会話
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049933633/l50
- 26 :名無しさん@3周年:03/04/10 11:26
- >>24
ライオンたちとイングリッシュの公式ページ
http://www.nhk.or.jp/lions/
:::: お父さま・お母さまへ :::::
「ライオンたちとイングリッシュ」は、4〜7才の児童を対象とした
英語学習番組です。
だってさ。
- 27 :名無しさん@3周年:03/04/10 11:28
- >>26
セサミストリート見たいなもんか…
- 28 :名無しさん@3周年:03/04/10 11:32
- 「ライオンたちとイングリッシュ」のオリジナル公式ページ(英語)。
我々はこっちと副音声で英語の勉強でもしますか。
Between the Lions
http://pbskids.org/lions/
- 29 :名無しさん@3周年:03/04/10 12:41
- Between the Lionsの日本語翻訳版「ライオンたちとイングリッシュ」の
レオナの吹き替えを担当していた 井上 瑤(いのうえよう)さんが
2003/02/28(金)09:29、癌のため逝去されました。
その元気でかわいらしい声はレオナの魅力を一層深めていたと思います。
この場にてご冥福お祈りいたします。
- 30 :名無しさん@3周年:03/04/10 12:48
- ライオンたちとイングリッシュ
木 午前6:45〜7:10 NHK教育
土 午後3:35〜4:00 NHK教育
(・∀・)イイ!!再放送ミルヨ
- 31 :テレビ講座まとめ…その1:03/04/10 14:25
- ●100語でスタート英会話
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049933633/l50
*公式ページ◇http://www.nhk.or.jp/100go/
*関連ページ◇http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/03_03/01/a.html
●ミニ英会話とっさのひとこと
*英語板スレッド◇ http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1022566573/l50
*公式ページ◇
*関連ページ◇
●英会話ドラマでリスニング「Goal!」
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1030927790/l50
*公式ページ◇
*関連ページ◇
●英会話エンジョイスピーキング
*英語板スレッド◇
*公式ページ◇
*関連ページ◇
●実践・ビジネス英会話
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1033520625/l50
*公式ページ◇
*関連ページ◇
●いまから出直し英語塾
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048326292/l50
*公式ページ◇
*関連ページ◇
- 32 :テレビ講座まとめ…その2:03/04/10 14:25
- ●英語であそぼ
*英語板スレッド◇
*公式ページ◇ http://www.nhk.or.jp/kids/eigo/
*関連ページ◇
●えいごりあん http://www.nhk.or.jp/eigorian/
*英語板スレッド◇
*公式ページ◇
*関連ページ◇
●スーパーえいごリアン
*英語板スレッド◇
*公式ページ◇ http://www.nhk.or.jp/s-eigorian/
*関連ページ◇
●英語でしゃべらナイト
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049630822/l50
*公式ページ◇ http://www.nhk.or.jp/night/
*関連ページ◇
●ライオンたちとイングリッシュ
*英語板スレッド◇
*公式ページ◇http://www.nhk.or.jp/lions/
*関連ページ◇http://pbskids.org/lions/
- 33 :テレビ講座まとめ…その1:03/04/10 14:39
- ●100語でスタート英会話
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049933633/l50
*公式ページ◇http://www.nhk.or.jp/100go/
*関連ページ◇http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/03_03/01/a.html
●ミニ英会話とっさのひとこと
*英語板スレッド◇ http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1022566573/l50
*公式ページ◇
*関連ページ◇
●英会話ドラマでリスニング「Goal!」
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1030927790/l50
*公式ページ◇
*関連ページ◇http://www.alc.co.jp/alcshop/course/goal/
*スクリプト◇http://www.ur.se/ur/frameset.html?sprak=eng_over
●英会話エンジョイスピーキング
*英語板スレッド◇
*公式ページ◇
*関連ページ◇
●実践・ビジネス英会話
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1033520625/l50
*公式ページ◇
*関連ページ◇
●いまから出直し英語塾
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048326292/l50
*公式ページ◇
*関連ページ◇
- 34 :名無しさん@3周年:03/04/10 15:28
- 実践ビジネス英会話って新番組でしょ。 新スレはないの?
っていっても、一回目の放送の評判悪いからいらないのか。
英会話エンジョイスピーキングも、やらせっぽい嫌味なおばさんの不自然な
番組だからスレなし?
- 35 :名無しさん@3周年:03/04/10 15:32
- >>34
>>3嫁
- 36 :名無しさん@3周年:03/04/10 15:46
- >>35
意味不明?
- 37 :名無しさん@3周年:03/04/10 16:27
- >>34
ここに引き継がれている模様。
〓 〓 NHKテレビ★英語ビジネスワールド 〓 〓
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1033520625/
- 38 :テレビ講座まとめ:03/04/10 16:54
- ●100語でスタート英会話
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049933633/l50
*公式ページ◇http://www.nhk.or.jp/100go/
*関連ページ◇http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/03_03/01/a.html
●ミニ英会話とっさのひとこと
*英語板スレッド◇ http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1022566573/l50
●英会話ドラマでリスニング「Goal!」
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1030927790/l50
*関連ページ◇http://www.alc.co.jp/alcshop/course/goal/
*スクリプト◇http://www.ur.se/ur/frameset.html?sprak=eng_over
●英会話エンジョイスピーキング
●実践・ビジネス英会話
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1033520625/l50
●いまから出直し英語塾
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048326292/l50
●英語であそぼ
*公式ページ◇ http://www.nhk.or.jp/kids/eigo/
●えいごりあん
*公式ページ◇ http://www.nhk.or.jp/eigorian/
●スーパーえいごリアン
*公式ページ◇ http://www.nhk.or.jp/s-eigorian/
●英語でしゃべらナイト
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049630822/l50
*公式ページ◇ http://www.nhk.or.jp/night/
●ライオンたちとイングリッシュ
*公式ページ◇http://www.nhk.or.jp/lions/
*関連ページ◇http://pbskids.org/lions/
- 39 :名無しさん@3周年:03/04/12 09:23
- ライオン、試しに見てみるか。
- 40 :名無しさん@3周年:03/04/12 09:28
- >>39
今日の3:35〜4:00ですね。
副音声で挑戦ですか?
もし気に入ったらスレたてて下さい。
- 41 :名無しさん@3周年:03/04/12 19:32
- >>39
ライオンの感想は?
- 42 :名無しさん@3周年:03/04/12 19:36
- 39じゃないけど、ライオンは童心に帰れた(w
フォニックス系のコーナーもあるし、
息抜きには良いんじゃないでしょうか?
ただ、時々出てくる日本語テロップが邪魔(^^;
# 主音声も英語になる箇所なのかな
- 43 :名無しさん@3周年:03/04/12 20:25
- いつでもラジオ英会話 NHK CD‐extra book
を持ってる方いませんか?
ぜひとも感想を聞かせてください
ビジネス英語の決定番
のどちらを買おうか迷ってるのですが
- 44 :名無しさん@3周年:03/04/13 13:33
- NHKラジオのリスニング入門を聞き始めたのですが、
全然分かりません(涙
これって、レベル的にはどうなんでしょ。
入門と言いつつも実はハイレベルなんでしょうか?
それとも自分が聞けてないだけ?
ちなみにTOEICは765(L315、R410)です。
半年後に海外赴任になるので、聞こえるようになりたいです
- 45 :名無しさん@3周年:03/04/13 21:22
- 44
ラジオのビジネス英会話よりもずっとレベルが高いです。
リス入はあまり即効性はないような気がして、私は今は
テレビビジとテレビリスニングを聞いてます。
- 46 :名無しさん@3周年:03/04/14 03:52
- ●ライオンたちとイングリッシュ(NHK教育)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1050258879/
スレタイヘンデゴメソ
- 47 :名無しさん@3周年:03/04/14 07:50
- >45 ありがとうございます。やっぱり、かなりのハイレベル
なんですね。私もテレビの方で勉強しようかな
- 48 :追加(ライオンたちとイングリッシュ):03/04/14 14:55
- ●100語でスタート英会話
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049933633/l50
*公式ページ◇http://www.nhk.or.jp/100go/
*関連ページ◇http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/03_03/01/a.html
●ミニ英会話とっさのひとこと
*英語板スレッド◇ http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1022566573/l50
●英会話ドラマでリスニング「Goal!」
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1030927790/l50
*関連ページ◇http://www.alc.co.jp/alcshop/course/goal/
*スクリプト◇http://www.ur.se/ur/frameset.html?sprak=eng_over
●英会話エンジョイスピーキング
●実践・ビジネス英会話
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1033520625/l50
●いまから出直し英語塾
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048326292/l50
●英語であそぼ
*公式ページ◇ http://www.nhk.or.jp/kids/eigo/
●えいごりあん
*公式ページ◇ http://www.nhk.or.jp/eigorian/
●スーパーえいごリアン
*公式ページ◇ http://www.nhk.or.jp/s-eigorian/
●英語でしゃべらナイト
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049630822/l50
*公式ページ◇ http://www.nhk.or.jp/night/
●ライオンたちとイングリッシュ
*英語板スレッド◇http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1050258879/
*公式ページ◇http://www.nhk.or.jp/lions/
*関連ページ◇http://pbskids.org/lions/
- 49 :名無しさん@3周年:03/04/14 22:45
- 初心者(25)なんですけどどれがお薦めですか?
- 50 :名無しさん@3周年:03/04/14 22:54
- とっさの一言 100語でどうした? この二つ
- 51 :名無しさん@3周年:03/04/14 22:57
- BSのABC NEWS SHOWERがいちばんよい
- 52 : :03/04/15 08:42
- 前は月ー金の7:10~7:30でビデオ撮れば良かったけど、
今は火からだからハンパで面倒。
ミニ番組も、月からだったり、火からだったりで
習慣化するのに疲れる。。。
- 53 :名無しさん@3周年:03/04/15 08:45
- >>52
>>今は火からだからハンパで面倒。
どうして???
エンジョイスピーキングはダメですか?
- 54 :追加情報(高校講座):03/04/15 09:01
- ●高校講座/英語1@教育テレビ
*公式ページ◇http://www.nhk.or.jp/school/bangumi/high_eng1_/1-ban.html
放送時間 火曜日 15:00〜15:30
木曜日 01:00〜01:30(再)(水曜深夜)
●高校講座/英語2@ラジオ第2
*公式ページ◇http://www.nhk.or.jp/school/bangumi/high_eng2_/1-ban.html
放送時間 月・火・水曜日 20:20〜20:40
日曜日(再) 15:00〜16:00
- 55 :追加情報(高校講座):03/04/15 09:08
- ●高校講座/オーラル・コミュニケーションA@ラジオ第2
*公式ページ◇http://www.nhk.or.jp/school/bangumi/high_commu-a/1-ban.html
放送時間 水曜日 20:00〜20:20
金曜日 10:40〜11:00(再)
●高校講座/オーラル・コミュニケーションI
*公式ページ◇http://www.nhk.or.jp/school/bangumi/high_commu-i/1-ban.html
放送時間 木曜日 20:20〜20:40
土曜日 05:40〜06:00(再)
- 56 :名無しさん@3周年:03/04/15 23:34
- エンジョイスピーキング、いいじゃん。
いろんな国の人が出てきて楽しいね。
- 57 :名無しさん@3周年:03/04/16 06:06
- >53,56誰?コイツ?番組関係者?
- 58 :名無しさん@3周年:03/04/16 11:12
- TOEIC 650点の俺の場合
いま23時ごろにやってる番組の中では
火曜日のエンジョイスピーキングが一番すきです
(なんでこのスレないのかな?)
次に100語、しゃべらナイト、ビジネスも結構すきです
出直しは企画は良いんだけどスピーチの構文が難解すぎ(^^;
ドラマはサッカーに興味ないのでぜんぜんおもろない!!
>>57
誉めるとすぐ関係者呼ばわりするのやめたら?きもいよ。
- 59 :山崎渉:03/04/17 09:25
- (^^)
- 60 :名無しさん@3周年:03/04/17 13:03
- >>56 エンジョイスピーキング。
何か私には印象の悪い番組。おばさんが、私知ってるから教えてあげるわ
ってな感じで押しつけがましく、でしゃばりすぎ。もっと、色々な国の
人がいるのに話を引き出して欲しい。 おばさんの英語は聞きたくない。
- 61 :名無しさん@3周年:03/04/17 15:56
- >>60
>>おばさんの英語は聞きたくない。
語学を学ぶ以前に問題があるようなお言葉…
- 62 :名無しさん@3周年:03/04/18 10:16
- エンジョイスピーキングは
ふつーの人の会話が聞けるからけっこう楽しいけどなぁ。
おばちゃん先生も、何がしゃべりたくてどう表現する
というプロセスが垣間見えてとても参考になります。
個人的には、他の番組全部やめてこれ毎日放送してよ
ってなぐらい気に入ってるのですが・・・
- 63 :名無しさん@3周年:03/04/18 11:22
- エンジョイスピーキングのおばちゃん先生、NHKの同時通訳の人だよね。
声になじみがあるから、なんだかイイ。
- 64 :名無しさん@3周年:03/04/19 21:32
- エンジョイスピーキングの女性講師は凛としていて好きです。
どちらかと言うとリスニングを楽しむために見ていますが。
- 65 :名無しさん@3周年:03/04/19 21:45
- >>64
リスニングを楽しむようなコーナーってあったっけ??
- 66 :山崎渉:03/04/20 04:34
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 67 :名無しさん@3周年:03/04/21 09:03
- 同時通訳の人か。そりゃ凄い。
漏れは進行役の女の子に共感して見てる。
なんかわかるんだよね。つっかえる場所が一緒で。
でもカメルーン人とおばちゃん先生が一対一でトークする所は
急に話が高尚になっててワラタ。普通のトークをして欲しいねん。
- 68 :名無しさん@3周年:03/04/21 11:05
- どっかで聞き覚えがある声だなと思ったら
なるほどあの同時通訳の人なのねー
今日も楽しみだなっと
- 69 :名無しさん@3周年:03/04/21 11:49
- こんな番組、楽しみだって?
きもすぎる。やっぱり関係者呼ばわりされてもおかしくない。
感じ悪りい。
- 70 :名無しさん@3周年:03/04/21 12:54
- レッツスピーク>100語>GOAL=リスニング入門>>>エンジョイスピーキング>>>超えられない壁>>>ビジネス
おいらはこんな感じです。エンジョイスピーキングは個人的にはいまいち。
ビジネスはどっちもだめぽ。
あとは見てないのでわかりません。
欠かさず見てる(聞いてる)のは上4つだけです。
- 71 :名無しさん@3周年:03/04/21 15:42
- >>69
フーン
じゃぁおまえはどれが楽しみなんだ??
言ってみ?
- 72 :名無しさん@3周年:03/04/21 15:44
- テレビ大阪がやってた「大人の絵本」
- 73 :名無しさん@3周年:03/04/22 09:56
- >>72
また大阪か
ヤレヤレ
- 74 :名無しさん@3周年:03/04/22 23:54
- エンジョイスピーキングの先生は
実力のある方だと思いますが
年相応の服装をして欲しいと思います。
赤い服にノースリーブは一寸・・・
- 75 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:01
- エンジョイおばちゃんは、目が怖いです。口も怖いです。威圧的です。
話してる内容が、押し付けてるように聞こえます。
エンジョイおばちゃん以外のゲストを含むみんなの話は楽しいです。
- 76 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:03
- 高校講座 英語1
今、やってるけど見てる人いる?
リアル高校生の俺だけか?
- 77 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:05
- >>76
簡単すぎ。基礎英語より簡単じゃん。
- 78 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:06
- エンジョイ〜は絶対にスレ立たないな
- 79 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:06
- >>76
今チャンネル変えたよ!
これは高1の初期のころかな?
- 80 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:08
- 基礎1、5月号のようだな。
- 81 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:08
- 高校講座、レベル的には基礎英語1か2くらい。
本当に高校生向きなのか????
- 82 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:08
- 何回目これ?
- 83 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:09
- グラマーの解説もあるし、音読の素材にはいいかもしれないね
- 84 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:09
- お、be動詞の話だ。
- 85 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:09
- 教科書にカタカナで発音が書かれる時代だからね。
簡単にもなるさ。
- 86 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:10
- 高校英語ってこんなに簡単だったけ?
- 87 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:11
- >>84
100語スレにいた?
- 88 :84:03/04/24 01:13
- >>87
正解!
でも、この講座じゃぁ全然お話にならないね。
- 89 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:13
- みんな板巡回してるんだね。さっきどこかでお会いしました?
- 90 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:13
- なんだか英語が得意になったような気がするぞ!W
- 91 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:14
- >>88
YES
- 92 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:15
- このレッスン基礎1でやったような気がする
私は冬が好きです
- 93 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:15
- でも、なんか新鮮。
中学の授業思い出すよ。
- 94 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:17
- 中学の教科書、漏れの頃と比べてめちゃくちゃ簡単になってたから、
高1でこれくらいといわれても驚かない・・・
なんであんな簡単になったの?<中学の教科書
- 95 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:17
- 視聴率いいなぁ。
- 96 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:17
- マイコさんって、発音はイギリス英語?アメリカ英語?
- 97 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:18
- この女の人、日系アメリカ人?
微妙なブサイクさだな
- 98 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:18
- >>94
今の中学の教科書見てみたいなぁ。
- 99 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:18
- >>94
難しくしても受験のネタになるだけで使える人が増えないのでやめました。
- 100 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:18
- >>96
イギリス英語かな?
- 101 :動画直リン:03/04/24 01:18
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 102 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:20
- >>97
顔藻微妙だけど、発音も微妙。
- 103 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:20
- 高校英語やるからって聞いて、今見て、中学英語と間違ったかな〜? って思って
いたら……
マジすか。ていうか、中学の復習で、こんなかんたんなことやってんだよな?
何かのジョークだよな?
- 104 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:20
- さっき、さおりの「お」にアクセント記号?がついてたけど、
日本人名にアクセントなんかいるもんなんですか?
外国人がうまく発音できなくて、変な発音してるだけかと思っていたよ。
- 105 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:23
- これじゃぁ、日本人の英語力が上がらないわけだ。
ビジネス英語のレベルが下がったのも納得。
- 106 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:25
- 難しいと視聴率が落ちるんじゃないの?
- 107 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:27
- で、結局このおねぇちゃんの発音はイギリス英語なんですか?
- 108 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:29
- 今の書き取りで、まいこをマイケルって書いちゃいますた。
今まで馬鹿にしてごめん。
- 109 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:30
- 発音だけじゃなくて文法はどっち?英?米?
- 110 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:33
- 発音は何となく「Goal」のエマに似ていた気がする。
- 111 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:35
- 総合テレビで水着のおねぇちゃんが泣いてます!
- 112 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:37
- はぎとも世界選手権出ないんだよな〜
- 113 :名無しさん@3周年:03/04/24 01:41
- >>108
スマソ ワロタ
- 114 :(○ ´ ー ` ○):03/04/24 01:47
- 競泳水着に萌え
- 115 :名無しさん@3周年:03/04/24 10:35
- >>76-110
夜中に高校講座で盛り上がったんだね?w
見とけばよかった…。
- 116 :鼻くそ:03/04/24 10:39
- >>115
糞レス、見る必要無し。
- 117 :名無しさん@3周年:03/04/24 10:56
- 実況うざい
- 118 :名無しさん@3周年:03/04/24 12:41
- 引っ越してからAM受信が無茶苦茶で
全然聞き取れません・・・アンテナ長いのに変えてもダメ
インターネットラジオでHNK講座流してくれないでしょうかね。
CD買うか本にまとまったのをやってくしかないでしょうか
- 119 :名無しさん@3周年:03/04/24 12:44
- >>118
どこですか。NHKに相談してみたほうがいいよ。
なにかしら対処してくれることもあるよ。
受信料払っている以上、言うべき不満はちゃんと言おうね。
- 120 :名無しさん@3周年:03/04/24 13:03
- >>118は、ただの荒しと見た!
- 121 :名無しさん@3周年:03/04/24 14:17
- >118
TVのアンテナがラジオのアンテナの近くにあったり、モニターの電源を入れたまま
AM放送を受信すると、ラジオに雑音が入ることがあります。
その場合は、ラジオのアンテナから離れた場所にTVのアンテナを取付け
モニターの主電源スイッチを切ってAM放送を受信してください。
っというのを見つけた。
ウチもノイズ多いけど、奇跡的にNHKだけは免れてるんだな。
- 122 :名無しさん@3周年:03/04/24 18:29
- >>118
AMってFMと違って普通のアンテナ長くしたからって受信状態が
良くなるわけじゃないんですよ。で、とりあえずラジオを部屋の
色々な場所に移動するなり、いろいろな部屋に移動するなりして
綺麗に受信できる場所を探してみてください。
それで駄目なら中波(AM)専用アンテナ
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/mizuho-t/loop.htm
なり、ソニーなどから出てる高感度ラジオを使うといいです。
それでも駄目ならAM電波自体届いていないのか、
物凄いノイズ発生源があるのかもしれません。
NHKにご相談ください。
因みに↓のページが詳しいです。
http://www.oyakudachi.net/amradio/amradio_top.htm
- 123 :名無しさん@3周年:03/04/24 19:40
- >>122
> 高感度ラジオ
(;´Д`)ハァハァ
- 124 :名無しさん@3周年:03/04/24 23:45
- テレビのほうは映りが悪いと受信料が安くなるけどラジオは関係ないみたいだしね。自力でなんとかしないと。
- 125 :名無しさん@3周年:03/04/24 23:47
- >>124
てゆーか、ラジオに受信料払ってねーし
- 126 :名無しさん@3周年:03/04/25 02:55
- エンジョイの講師。なんだか好きになれない。
って、思ってたら。 大阪出身だった。ヤハリ
- 127 :名無しさん@3周年:03/04/25 16:05
- >>124
でも、NHKさん相談にのってくれるよ。
とにかく原因がわかれば、対処法はあるからね。
- 128 :名無しさん@3周年:03/04/26 11:21
- 民放では、英会話とか英語の学習講座番組ってないの?
- 129 :名無しさん@3周年:03/04/26 11:32
- >>128
CSやデジタルBSではやってるけど、地上波民放じゃ無理なんじゃないかな。
視聴率とかさ。
こういうのは、クラシック音楽番組とかと一緒かも。
- 130 :名無しさん@3周年:03/04/28 10:27
- エンジョイスピーキングのスレッド無いね。
イイ番組だと思うけど何故????
- 131 :名無しさん@3周年:03/04/28 10:30
- >>128-129
以前、TOEFLの講座をテレ朝でやってたけど終了しちゃったね。
かなり良い番組だったけど視聴率はとれなかったと思う。
スポンサーだったポッカさん、お願い復活して!…と思う。
- 132 :名無しさん@3周年:03/04/28 18:05
- エンジョイスピーキング
井上先生のノースリーブと二の腕とわきとオパーイに萌え
- 133 :リアル厨房:03/04/29 23:10
- エンジョイスピーキングも見るぞ!
- 134 :リアル厨房:03/04/29 23:32
- 黒人の女の人の英語が意外と聞き取りやすくてびっくり。
最初に出てきたベルギー人の英語は英語かどうかもわからないくらい
聞き取れなかったけど。
居酒屋の話は良くわからなかった。
- 135 :名無しさん@3周年:03/04/30 00:09
- 組先生、無理して若作りしすぎ(エンジョイ
- 136 :名無しさん@3周年:03/04/30 09:03
- エンジョイスピーキングは、いい番組だと思う。
地味ながらも英語を多用している点が素晴らしい。
一般人に日本語でぐだぐだ話させている番組よりは数段いい。
- 137 :名無しさん@3周年:03/05/01 10:48
- >>131
凄い早朝にやってたやつだよな。
俺には難しすぎて全然ついていけなかったよ。
たしか講師も外人で説明も英語だったっけ?
- 138 :名無しさん@3周年:03/05/03 00:23
- このスレやたら「エンジョイスピーキング」褒める奴が出没して、
キモい。
- 139 :131:03/05/05 13:34
- >>137
そうです。それです。
でも、上級者向けというわけではありませんだったよ。
当時500そこそこのスコアだった私には丁度いい番組でした。
- 140 :139:03/05/05 13:39
- 日本語が変でした。
でも、上級者向けというわけではありませんだったよ。
↓
でも、上級者向けというわけではなかったよ。
- 141 :名無しさん@3周年:03/05/05 14:07
- 132 名前:名無しさん@3周年 :03/04/28 18:05
エンジョイスピーキング
井上先生のノースリーブと二の腕とわきとオパーイに萌え
おかずには、もってこい
- 142 :名無しさん@3周年:03/05/05 14:28
- ↑ずいぶんマニアックな香具師だな。。
- 143 :名無しさん@3周年:03/05/05 14:33
- 高校講座 英語1の番組中dictationで以下のような内容のことを言ってた。
schoolのつづりはちょっと難しいですね。
似たようなスペルが書けていればイイですよ。
よくねぇだろ。
- 144 :名無しさん@3周年:03/05/06 00:29
- >>143
基礎英語1ならしょうがねえだろ!
って突っ込もうと思ったが、高校講座英語1ってマジですか?
日本は終わりだ・・・
- 145 :名無しさん@3周年:03/05/06 00:31
- あ、でも似たようなスペルが書けていればってのはだめだわ
テキストで吊って来ます。
- 146 :名無しさん@3周年:03/05/06 17:14
- どうしてエンジョイスピーキングのスレッドはないの???
- 147 :名無しさん@3周年:03/05/06 17:23
- >>146
このスレで間に合ってるから。
- 148 :名無しさん@3周年:03/05/06 17:27
- エンジョイスピーキングの昨日の黒人女性の発言は耳が痛かった。
それにしても、positive senseの質問でつまって答えられないとは…。
やれやれ。
- 149 :名無しさん@3周年:03/05/06 17:38
- すいません、突然ですが質問させて下さい。
NHKラジオ講座の、ビジネス英会話をやりたいと思っている大学二年の男です。
4月は、もう始まっていて、必然的に5月分からのスタートとなると
思うのですが、5月分から始めても問題ないでしょうか?
もしも、問題があるのなら例えばどのようなことでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 150 :名無しさん@3周年:03/05/06 17:41
- >>149
全然問題ない。今日から始めなさい。
そして、継続しなさい。継続は力なりでしゅ。
- 151 :名無しさん@3周年:03/05/06 17:47
- >>150
丁寧にありがとうございます。
明日から始めます。明日生協でテキストを購入してきます。
ありがとうございました。^^
- 152 :名無しさん@3周年:03/05/06 17:53
- >>151
だから、今日からだって言ってるんでしゅけど…。
明日になってやる気が無くならないとも限らないし〜、
今日からだったら5月最初の講座からスタートで気持ちいいと思うYO。
今日テキスト買えなくても、今日から聞くでしゅ。
- 153 :名無しさん@3周年:03/05/06 18:12
- >>151
日曜日にまとめて再放送があるから、昨日と今日の分もちゃんと聞け(゚Д゚)ゴルァ!
- 154 :名無しさん@3周年:03/05/06 20:04
- 今夜、話題のエンジョイスピーキング放送予定。
見てみるか。
- 155 :880:03/05/07 10:52
- エンジョイスピーキング。
ぶっちゃけ、実践ビジネス英会話より実践的な講座。
スタジオに来ている人も外国人だし。
- 156 :名無しさん@3周年:03/05/07 10:53
- エンジョイスピーキング。
ぶっちゃけ、実践ビジネス英会話より実践的な講座。
スタジオに来ている人も外国人だし。
- 157 :名無しさん@3周年:03/05/13 23:49
- 久美先生が着ているTシャツをお店で見たことあるけど
かなり細身のピタピタだった。
久美先生って実際見ると華奢なんだろうなぁ。。ハァハァ
- 158 :名無しさん@3周年:03/05/14 00:29
- ここで、「おばさん、おばさん」言われてる人って、
こないだ蕎麦食べてた番組の若くない方か?
- 159 :名無しさん@3周年:03/05/14 18:28
- 久美先生わかりよい!
若い方はどうにかならんか。まぁ、番組終了前には上達してるだろうが今は
耳障りで聞いてられん!
- 160 :名無しさん@3周年:03/05/16 22:27
- ラジオのレッツスピークは週末にまとめて再放送してくれないのか
- 161 :名無しさん@3周年:03/05/17 16:29
- >>160
This is Keinan Imamura saying
"Try to learn English every day, not in a single day!"
- 162 :名無しさん@3周年:03/05/18 21:50
- 日曜日の夜も何かやってよ!
あんな朝早く起きられない
- 163 :名無しさん@3周年:03/05/19 13:48
- エンジョイスピーキングたまたま見たけど面白かった。
美加さんの父親のクニオキたんが緊張しているのが
最高にツボって久々にテレビ見てワロタよ。
- 164 :名無しさん@3周年:03/05/20 23:10
- エンジョイスピーキング見るべし!!!!!!!
- 165 :名無しさん@3周年:03/05/20 23:30
- アシスタントのミカタンかわいい!
- 166 :名無しさん@3周年:03/05/20 23:39
- クミ先生の若作りちょっとイタいけど、
話す内容は率直でいいね。
- 167 :名無しさん@3周年:03/05/21 00:29
- クミは毒舌だな
萌えw
- 168 :名無しさん@3周年:03/05/21 21:09
- クミ先生の服って自前?
なんかすごいよね!
- 169 :山崎渉:03/05/21 21:47
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 170 :名無しさん@3周年:03/05/21 22:40
- クミ先生、バツ1(ガイジンと)、現在独身 の悪寒。
- 171 :名無しさん@3周年:03/05/24 12:37
- チューナー買おうと思ってるんだけど、英語講座の中で
AMステレオ放送してるのってありますか?
無かったらオンキョーのインテック205コンポ用チューナーを、
あったらテクニクスの単品チューナーを狙っています。
- 172 :名無しさん@3周年:03/05/27 10:01
- >>171
これはどう?
http://www.mb.nma.ne.jp/%7Elensmate/talkmaster/index.html
- 173 :名無しさん@3周年:03/05/27 10:06
- 個人的にはデービッド・ワグ ナー先生と松本祐香さんのコンビに
復活して欲しいなぁ。
- 174 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:46
- エンジョイすピーキング、ダバディが出る模様!
期待してるよー!
- 175 :174:03/05/27 23:48
- ダバディ記念にだれかスレ立ててくれないかな。
さっきトライして失敗…
とりあえずテンプレは準備しました。
【NHKテレビ講座】英会話エンジョイ・スピーキング
英会話エンジョイ・スピーキング -YOU ARE THE MESSAGE!-
NHK教育テレビ
火曜日 午後11:10〜11:30
月曜日 午前6:50〜7:10(再放送)
月曜日 午後0:10〜0:30(再放送)
講師:井上久美
生徒役:実伽
6月からはあのフローラン・ダバディ氏が登場!!
- 176 :174:03/05/27 23:49
- 一応、ageとこう
- 177 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:49
- >>175
んじゃ、立ててみるよ。
- 178 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:50
- >>175
ほれ。
【NHKテレビ講座】英会話エンジョイ・スピーキング
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1054047004/
- 179 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:51
- >>178
さんくす!
- 180 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:01
- >172
PCとRAMレコあるんで、
RAMレコにPCM保存>PCで映像と音声分離>MP3化
する予定です。 そもそも高いし。
- 181 :名無しさん@3周年:03/05/28 04:30
- 4月のテキストってもう書店に売ってないのかな?
- 182 :名無しさん@3周年:03/05/28 06:38
- 大きな書店なら在庫置いてるよ
なかったら書店で注文するか、NHK(>>1参照)で注文
- 183 :山崎渉:03/05/28 14:54
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 184 :名無しさん@3周年:03/05/31 04:59
- くみ先生はいいね
前の、テレビのビジネス英語のオバハンは痛々しかったがな。口下手だし
- 185 :名無しさん@3周年:03/06/06 09:30
- ばっかみたい。
- 186 :名無しさん@3周年:03/06/06 10:25
- 「にほんごでくらそう」だっけ?小林克也がやってるやつ。
あれ、英語の勉強になる気がする。けっこう面白いし。
見てる人いる?
- 187 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 188 :名無しさん@3周年:03/06/06 11:37
- >>186
居ます(;´Д`)ハァハァ
- 189 :186:03/06/06 13:42
- >>188
やっぱいたか。よかった。
娘役の女子大生に萌えてるの?
- 190 :名無しさん@3周年:03/06/06 22:17
- >>186
オレもたまに見かけると最後まで見てしまうハァハァ
あれって土曜の深夜だっけ?
- 191 :名無しさん@3周年:03/06/08 11:31
- 金曜の深夜(日付は土曜)だYO.
下手な英語講座より英語の量が多くてよろしい。
- 192 :名無しさん@英語勉強中:03/06/10 15:22
- すいません、
ビジネス英会話スレがことごとく沈んでるのでここに書きます。
4月第2週の「Job Search 3」にある、
Actually, in this field the demand is strong, but no job ist mine for the asking.
実際、この分野における需要は高いけれど、選択の余地はないのよ。
の後半部ってどういうことなんですか?
mine = my jobとして直訳すると、
「どんな仕事もただでは私の仕事ではない」?
どなたかお願いします・・・
- 193 :名無しさん@英語勉強中:03/06/11 15:47
- >>192
ビジネス英語の番組の視聴者(聴取者)ではないので前後関係はわかりませんが…
>but no job ist mine for the asking.
このistはisのタイポであるという前提でいえば、
手元の英和辞典はaskingという単語をaskとは別項で立てており、そこには
"It's yours for the asking.ご入用でしたらさしあげます"
という例文がのっていました。
したがい、ご質問の部分を直訳すると
「私が求めたからといって手に入るような仕事はひとつもない」という感じかと。
そのfield向きのスキルを「私」が持っていないということかと思います。
- 194 :名無しさん@英語勉強中:03/06/11 18:28
- >>186
あの番組は半年分の尺しかなく
再々再々再放送くらいです。
面白いけど全部見たので
リメイク希望します。
- 195 :186:03/06/11 23:35
- >>194
そうだったんだ・・・知らんかた。さんきゅ。
で、あの娘役って「さくら」の妹だよね?
「さくら」の撮影よりも古いの?
- 196 :名無しさん@英語勉強中:03/06/12 09:28
- >>195
かなり古い
- 197 :194:03/06/13 23:54
- >>195
ユアウエルカム
松島ナナコ主演「やまとなでしこ」にも出てましたね。
スチュワーデス役で。セリフ無しで。
- 198 : :03/06/14 07:32
- TVのビジネス英会話が落ちてるなんて、文句が書かれ続けるどころか
スルーされちゃってんだ。
実際、6月にもなると早く終われーと放送消化を待ってる感じだな。。。
- 199 :名無しさん@英語勉強中:03/06/16 15:54
- >>198 そうだよ。文句言うだけエネルギーのムダ遣いって感じかね。
- 200 :名無しさん@英語勉強中:03/06/16 17:39
- テレビのビジネス英語のスレッド、6月8日まではあったわけだが…。
http://academy2.2ch.net/english/kako/1033/10335/1033520625.html
新スレッドたてる奴いないのか…。
- 201 :名無しさん@英語勉強中:03/06/18 20:24
- 今期のテレビのビジネス英会話なんていらない。早く終ってくれ。
- 202 :名無しさん@英語勉強中:03/06/18 20:27
- 何がそんなに気に入らなかったんだ?
今後の為にもはっきりかいといたほうがイイ
- 203 :名無しさん@英語勉強中:03/06/18 22:30
- 何が気に入らないかわからない事が問題。
ラジオのビジネス英語も終ってます。
- 204 :名無しさん@英語勉強中:03/06/19 09:08
- >>203
あれだけ定評があったビジ英なのに。
もう少し実力がつくまでととっておいたらこんなことにw
- 205 :名無しさん@英語勉強中:03/06/19 09:40
- >>203 同意。とにかく毎回役に立たない番組。スキットもひどいし。
詳しくは過去スレ。
- 206 :名無しさん@英語勉強中 :03/07/04 00:59
- 【NHK】実践ビジネス英会話〜山田さんご乱心【テレヒ】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1057246932/l50
- 207 :名無しさん@英語勉強中:03/07/09 14:58
- 【NHK英語】新リスニングテスト(基礎編/応用編)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1057714804/l50
- 208 :名無しさん@英語勉強中:03/07/11 02:45
- テレビのビジネス英語ってスレなくなったんだよね。
昨日の放送で
I'm familiar with this...という文章が出てきましたが、
主語が物でwithの後が人の目的格が正しい用法だと思うのですが・・・・
- 209 :名無しさん@英語勉強中:03/07/11 09:53
- >>208
>>206見れ
- 210 :名無しさん@英語勉強中:03/07/12 00:00
- テレビのビジネス英語のオープニングは、
大神源太の映画みたいだな・・・・・。
- 211 :名無しさん@英語勉強中:03/07/14 23:55
- 「英語でしゃべらナイト」観てる人いますか?
英語がしゃべれなくて外人の誤解を招く日本人がよく描かれていて
観れば観るほど英語が怖くなります。
- 212 :名無しさん@英語勉強中:03/07/14 23:57
- >>211
確信犯的スレ違い!やな奴…。
- 213 :名無しさん@英語勉強中:03/07/15 02:10
- >>211
ここ池
●英語でしゃべらナイト〜釈、パックン、ジョン・カビラ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049630822/
- 214 :山崎 渉:03/07/15 12:27
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 215 :名無しさん@英語勉強中:03/07/16 09:00
- メジャーリーグ、オールスター中継始まりました!
- 216 :名無しさん@英語勉強中:03/07/19 14:28
- Radio Japan Online
http://www.nhk.or.jp/rj/
ここで英語放送をインターネットで聞くことができますが、
この英語放送、Windows Media もしくは MP3 でダウンロードすることはできないものでしょうか?
通学の間に聞きたいと思っているのですが…
- 217 :なまえをいれてください:03/07/24 16:36
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 218 :名無しさん@英語勉強中:03/08/11 16:06
- ここ数日、BS1の番組欄に「ABCニュースシャワー」が載ってないんだけど
急になくなった?
前後の他の番組はいつも通り放送されてるようだから
「ABC〜」だけ放送されない理由がないと思う。
あの番組、コンパクトだし時事単語が覚えられていいんだけどなあ。
- 219 :_:03/08/11 16:10
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 220 :名無しさん@英語勉強中:03/08/14 15:01
- NHK【人間講座】 若者の心のSОS ・・・・・ひきこもり・自分探し
火曜日午後10:25〜10:50
再放送:翌週火曜日午後2:00〜2:25
再々放送:翌月土曜日午前1:25〜1:50
公式ホームページ
http://www.nhk.or.jp/ningenkoza/200308/tue.html
講師 齋藤 環
第1回 葛藤する若者たち 8月12日放送
第2回 ネット社会と若者 8月19日放送
第3回 境界線上の若者たち 8月26日放送
第4回 少女たちの心 9月2日放送
第5回 不登校の現実 9月9日放送
第6回 ひきこもりはなぜ起こるのか9月16日放送
第7回 ひきこもりとどう向き合うか9月23日放送
第8回 家族・社会の支援 9月30日放送
- 221 :名無しさん@英語勉強中:03/08/14 18:00
- >>220
面白そう。
- 222 :名無しさん@英語勉強中:03/08/23 13:03
- 10月から始まる番組、または途中からでも入れそうな
番組はありますか?
- 223 :名無しさん@英語勉強中:03/08/23 13:13
- >>216
rtsp://stream.nhk.or.jp/rj/on_demand/rm/english.rm
をNetTransportなどで落として、mp3などに変換。
- 224 :名無しさん@英語勉強中:03/08/24 02:12
- >>218
8月中は放送休止するとのテロップが出てたような。
9月から再開するんじゃない?
- 225 :名無しさん@英語勉強中:03/08/24 17:56
- >>223
教えてくれてありがとう。
rmからmp3に変換するtoolなんてあるんですか?
今まで、さがしてみても見つけることができませんでした。
是非、ご紹介お願いします。
- 226 :名無しさん@英語勉強中:03/08/24 18:33
- rm→wav→mp3
ttp://www.cdwavmp3.com/bangai/rawave.html
- 227 :名無しさん@英語勉強中:03/08/26 09:55
- NHKを聞くのに、おすすめのポケットラジオを紹介してくれ。
- 228 :名無しさん@英語勉強中:03/09/20 07:06
- 10月号が書店に並んだので、そろそろこのスレの出番の予感あげ
- 229 :名無しさん@英語勉強中:03/09/29 21:35
- 100語でスタート英会話見ようと思うけど、
あと一つなにかみようかな。
どれがいいの?
- 230 :名無しさん@英語勉強中:03/09/29 21:39
- >>229
【NHK】 はじめよう英会話 【NHK】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1030754115/
- 231 :名無しさん@英語勉強中:03/09/30 00:23
- >>229
とっさのひとことShibuya友情編
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1022566573/
- 232 :名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:05
- 今年のテレビ講座の後期は再放送が多いねぇ。
何が悲しいかって、去年までのテキスト全部捨てちゃったこと。
再放送あるならとっといたのに…。
- 233 :高校生:03/10/11 10:44
- NHKラジオ第2「オーラルコミュニケーションA」
本放送→水、午後8:00〜8:20
再放送→金、午前10:40〜11:00
↑この番組のスレッドってないですよね。
高校生向けの番組だから、あまり需要がないのかなぁ。
- 234 :名無しさん@英語勉強中:03/10/11 14:46
- >>233
前はあったがすぐに落ちてた
- 235 :名無しさん@英語勉強中:04/01/09 22:15
- あ
- 236 :名無しさん@英語勉強中:04/01/10 12:50
- >>227
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1048672858/
- 237 :名無しさん@英語勉強中:04/01/21 01:40
- エンジョイスピーキングをはじめて見た。
大学の授業そのままというのが新鮮で良かったんだが、
あまり話題になってないな。
- 238 :キャリフォーニア:04/01/21 03:29
- いつか役立つかもしれないし。
- 239 :名無しさん@英語勉強中:04/01/22 15:48
- >>237
スレがあったはずなんだが、なぜか見あたらない。
ずっと続いてたんだけど。消えた?
- 240 :237:04/01/22 22:07
- >>239
探したんだけど見つからなくて...
スレタイが特殊なのかな
概放送分見たくて、NHKに問い合わせたら
「再放送やビデオ・DVD化の予定なし」ヽ(`Д´)ノウワァン
- 241 :キャリフォーニア:04/01/22 22:14
- >>240
ここはひとつ開講を待ちましょう。
- 242 :名無しさん@英語勉強中:04/01/23 00:26
- >>240
あったんだけど12月に落ちた。前期がつまらなくて人が減ったのが原因かと。
【NHKテレビ講座】英会話エンジョイ・スピーキング
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1054047004/
(dat落ち)
需要があれば再度立ててたもれ
- 243 :237:04/01/24 12:07
- >>242
ありがとうございます
立てるにしても時期が中途半端だすな
- 244 :名無しさん@英語勉強中:04/01/25 05:25
- >>242
>あったんだけど12月に落ちた。
いんや、自分の手元にあるログは、今年1/20分まであるぞ。レス数980超え。
フツーに1000まで到達落ちじゃないかなー。
- 245 :名無しさん@英語勉強中:04/01/25 06:35
- >>244
>>243
すまん
- 246 :名無しさん@英語勉強中:04/01/29 19:19
- 俺もいま久しぶりにエンジョイスピーキングスレ見ようかと思ったら、落ちてたのか・・・
- 247 :名無しさん@英語勉強中:04/02/03 19:31
- エンジョイスピーキング 立ちましたよ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1075508781/
- 248 :名無しさん@英語勉強中:04/02/03 19:32
- あ、あげないと意味ないですね。
- 249 :名無しさん@英語勉強中:04/02/08 02:35
- AEI(荒川区で英語勉強したっていいじゃないか!)
NHK教育テレビの英語講座を元に、初心に戻って英語を勉強しようという勉強会です。
基本的に、集まって勉強するサークルとは異質ですが・・・
URL
ttp://www.gokinjo.net/circle/top.html?cid=028895&ACODE=jaJP.013.101.118&ssk=3326813:1076170306:3ce3e258524fb46945a69ee5ff03e544
- 250 :名無しさん@英語勉強中:04/02/08 11:53
- うちもAM放送の音質が悪杉_| ̄|○
NHKのインターネットラジオ放送自分もキボンヌ。
ああ、あと、インターネットラジオ放送って
どうやって録音するんだ???
ストリーミング放送が多いので…_| ̄|○
- 251 :名無しさん@英語勉強中:04/02/08 12:00
- >>250
ここに書くだけじゃなくて、NHKにメールで要望したほうがいいよ。
てか、俺も要望出しておこう。
- 252 :名無しさん@英語勉強中:04/02/08 19:59
- 基礎英語1・2・3レベル+α くらいのNHKの英語講座として
穴場なのは、高校講座英語I です。
テキストが1年で1000円くらいで安い。
レベルは、進学校や名門校の高校1年生のテキストではなく
定時制高校や、職業高校の1年生の教科書レベルなので
中1〜3の復習が相当量入っています。
文法の解説もばっちりです。
声に出して読んで暗記する英文としても適切だと思われ。(・∀・)
- 253 :名無しさん@英語勉強中:04/02/13 02:13
- 4月からの番組っていつ発表になるんですか?
- 254 :レッツスピーク3月号から:04/02/14 18:44
- 新基礎英語1 通年(週3レッスン15分) 高橋一幸
新基礎英語2 通年(週3レッスン15分) 田辺正美
新基礎英語3 通年(週3レッスン15分) 手島 良
英会話レッツスピーク 通年(週6レッスン15分) 岩村圭南
英語リスニング入門 前期(週3レッスン15分) 松坂ヒロシ/J.R.バワーズ
後期 遠山 顕
ビジネス英会話 前期(週3レッスン15分) 日向清人
後期 杉田 敏
100語でスタート!英会話 前期(週4レッスン10分) 投野由紀夫
ミニ英会話 とっさのひとこと 前期(週3レッスン 5分) Honolulu親孝行編
英会話 エンジョイ・スピーキング 前期(週1レッスン20分) "Real" English from New York
実践 ビジネス英会話 前期(週1レッスン20分) 本間正人
いまから出直し英語塾 前期(週1レッスン20分) 大杉正明
*テレビ講座後期の無い様は、各テキスト9月号でお知らせ予定
「英語であそぼ」「えいごリアン」「スーパーえいごリアン」
- 255 :名無しさん@英語勉強中:04/02/15 14:46
- >>254の保存age
- 256 :名無しさん@英語勉強中:04/02/15 14:51
- ラジオe会話という月1900円のやつしてる方いますか?
いたら、どんな感じか知りたいです。
- 257 :名無しさん@英語勉強中:04/02/16 12:49
- >>256
いわゆる過去の番組をそのままorアレンジして持ってきた感じ。
すこしやってみましたが、もうやめました。
やっぱオンライン教材ってつかいづらいわ…
- 258 :名無しさん@英語勉強中:04/02/18 19:29
- >>254
ヒロシ!敏!!
ビジ英の大不評講師陣は全交代だな。
投野デースと大杉は再放送かな?
- 259 :名無しさん@英語勉強中:04/02/19 09:45
- >>258
>投野デースと大杉は再放送かな?
予告を隅々まで見たけど「再放送」はドコにも書いてない。一応。
新しい100語は同じコーパスで別バージョン作るのか101番目以降をやるのか。
101番目以降だと嬉しいんだけどな。
- 260 :名無しさん@英語勉強中:04/02/27 14:43
- >>258
100語は新装開店みたいだね。
大杉英語塾は再放送かな?
ウチはラジオの周波が悪いからもっぱらテレビで勉強してる。
ビデオに撮って、聞き取りが難しい文だけ書きとめて、
音声をMDにダビングして繰り返し聞く。
テキスト代もかからないから、安上がりといえば安上がりなんだけどね。
ラジオ講座は、NHK出版から出ているのを買おうかどうかとも思っているが・・・。
- 261 :名無しさん@英語勉強中:04/02/28 01:17
- 100語の再放送キボンヌ
- 262 :名無しさん@英語勉強中:04/02/28 11:02
- NHK以外の英語番組スレってないの?
- 263 :名無しさん@英語勉強中:04/02/28 11:41
- >>262
NHK以外って何があるん?
スマステ以外思いつかん・・
- 264 :名無しさん@英語勉強中:04/02/28 11:51
- >>263
http://www2.ocn.ne.jp/~trading/tv.htm
他にも
Cat ChatえいごでFRIENDS
あいLOVEキスゴン
バンブルのエンジョイイングリッシュ
なんてのがあったと思う。
- 265 :名無しさん@英語勉強中:04/03/04 12:47
- >>254
NHK高校講座ってのもあるYo!
でもテレビのは今年度はすでに終了したっぽい。
英語I (テレビ)
http://www.nhk.or.jp/school/bangumi/high_eng1_/1-ban.html
放送時間 火曜日 15:00〜15:30
木曜日(水曜深夜) 01:00〜01:30
英語II (ラジオ)
http://www.nhk.or.jp/school/bangumi/high_eng2_/1-ban.html
放送時間 月・火・水曜日 20:20〜20:40
日曜日 15:00-15:20・15:20-15:40・15:40-16:00
- 266 :名無しさん@英語勉強中:04/03/04 14:12
- >>258-260
定期購読のリーフレットによれば、大杉英語塾も「新作」とのことでした。
- 267 :名無しさん@英語勉強中:04/03/04 15:15
- >>265
来年もし英語1(テレビのほう)見れるんだったら1回目の放送見て。
高校のレベルって、こんなものなのか・・・_| ̄|○
ってほど藁えるところからスタートするから。(今年と同じであれば)
- 268 :名無しさん@英語勉強中:04/03/05 17:18
- >265 >267
高校の英語の検定教科書って
A・DQN高校、定時制高校、職業高校、単位制高校用
B・進学高、英語科用
B´・中高一貫校用
と、分かれていて
NHKの高校英語I 高校英語II で使われている教科書は
英語Aのランクだから
高校英語Iが低レベルなのもしょうがない。
中学校の復習ばっかりでしょう?
でも大人のやりなおし英語には結構いいと思うよ。
英語を使う職業や学問をやっていない人は
大人でも中学レベルの勉強すら忘れてしまって
英語力が英検4〜5級 という人がゴロゴロいるから。
英語を使う職業や学問に付かなかった場合
英語力は大学受験時がピークとなって、あとは低下していくのみ。
- 269 :名無しさん@英語勉強中:04/03/07 00:21
- >>268
ちなみに、高校英語I は昨年度放送(霜崎先生だったかな?)のやつより
さらにレベルが下がったように思う。
本当にヘボくなってしまったよ高校講座が_| ̄|○
- 270 :名無しさん@英語勉強中:04/03/07 10:22
- おとなのやりなおし英語の為にNHK英語講座聴く(見る)人は
思い切って高校英語IIからやったほうがいいかも。
ゆとり教育のせいで異常に高校Iのレベルが幼稚になってるから。
- 271 :名無しさん@英語勉強中:04/03/07 10:31
- 英検準1級狙ってんだけどラジオはビジネスかレッツスピーク
のどっちがちょうどいいかな?
- 272 :名無しさん@英語勉強中:04/03/07 11:12
- >>271
英検のレヴェルにあわすよりも
とりあえず両方聴いて、自分のちょっと上レベルのものを聴くのがいいんじゃない。
- 273 :名無しさん@英語勉強中:04/03/07 12:12
- 杉田先生が居た頃のビジネスは
英語の難易度の高さも英語上級者達に支持されてたけど
話題の豊富さ、話題の知的レベルの高さ、面白さも
支持されてたと思う。
話題やストーリーに興味が湧かなかったら餅上がらないもんな。
(餅=モチベーションのこと)
- 274 :名無しさん@英語勉強中:04/03/07 14:04
- ラジオ英語で、いつまでが前期で いつからが後期なの??
- 275 :■ ◆/IsgFbtsXw :04/03/07 14:22
- 前期:4-9月
後期:10-3月
テレビも一緒。
- 276 :名無しさん@英語勉強中:04/03/08 21:16
- サン電子、PCと連携可能なラジオ自動録音機「ボスマスター」
−MP3形式でタイマー録音、USB経由でPCへ転送可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040308/sun1.htm
語学教育番組を録音し、語学の練習にも使用可能。そのための機能として、
付属のマイクで自分の発音を記録、講師の発音と連続で再生する「レッスン
モード」を搭載。発音を手軽に聞き比べられるという。また、再生速度を0.5倍
速から2倍速までの計7段階に調節する機能も備えている。
サン電子株式会社
http://www.sun-denshi.co.jp/
- 277 :名無しさん@英語勉強中:04/03/08 22:12
- このスレは2004も引き続き使うよ
- 278 :名無しさん@英語勉強中:04/03/09 09:51
- >>276
おお!これ良いね!
でも、対応OSはWindowsのみ。
こういう時Macってダメなんだよなぁ。(´・ω・`)ショボーン
- 279 :名無しさん@英語勉強中:04/03/09 16:36
- 16年度の英語2は変更あり。
驚くことに、入門講座が3回も。
その入門講座は、なぜか2学期や3学期学ぶことについて使われる。
はっきり言ってこんな入門講座は無駄だと思うが・・・
英語2もレベルが低くなった・・・たぶん_| ̄|○
ソース:ttp://www.nhk.or.jp/school/tebiki/pdf/08tebiki_kouza-ra.pdf
あと、英語1のほうは俺の予想通り変更なし。
ttp://www.nhk.or.jp/school/tebiki/pdf/07tebiki_kouza-tv.pdf
- 280 :名無しさん@英語勉強中:04/03/10 18:55
- 講座じゃないけど、「セサミストリート」放送終了だそうでつ
NHK人気番組「セサミストリート」4月3日で終了
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040309-00000507-yom-soci
(前略)
米国の制作プロダクション「セサミワークショップ」が数年前から日本語での放送に切り替えるよう提案していたが、
NHK側が断ったため。NHKは「日本語の教育番組は数多く放送しており、原作のまま英語で放送することに意味がある」と理由を説明している。
(後略)
- 281 :名無しさん@英語勉強中:04/03/11 12:08
- >280
その記事じゃ、セサミストリート終了の理由として
適切じゃないので↓を読んでみて。
ttp://www.ewoman.co.jp/eng/de/07.html
日本以外の国でのセサミストリートは
放映されている国の言葉を使って
放映されている国の子供達向けのトピックを取り上げる番組に
なっているのに
日本で放映されているセサミストリートのみ
アメリカの番組直輸入の、英語教育番組として
使われているのが
セサミストリートの版権元の会社としては
納得がいかなかったんだろう。
- 282 :名無しさん@英語勉強中:04/03/11 19:56
- ふーん。そんじゃあしかたないなあ。
- 283 :名無しさん@英語勉強中:04/03/11 20:17
- セサミBBも始まったし、お互いにとって潮時という感じでしょうか。
- 284 :名無しさん@英語勉強中:04/03/15 21:37
- 仕事で使うための英語を勉強しようと思っているのでビジ英を聞いていましたが、
この板でいろいろ読んでみるとレベル低いみたいですね。
リス入だと話題がビジネスではないけれど、結局はこちらのほうが役に立つのでしょうか??
- 285 :名無しさん@英語勉強中:04/03/16 11:19
- テキストでお悩みの方、ココを参考にしてくださいな。
ttp://www.nhk-book.co.jp/gogaku/guide/index.html
- 286 :名無しさん@英語勉強中:04/03/16 11:24
- テキストの色が一部変更になりますので、ご注意!
レッツスピーク:赤色(去年はピンク)
リスニング入門:黄色中心
ビジネス英会話:水色
新基礎英語1:橙色
新基礎英語2:黄緑色
新基礎英語3:水色
詳しくは ttp://www.nhk-book.co.jp/gogaku/guide/01/index_a.html
- 287 :名無しさん@英語勉強中:04/03/16 11:30
- 個人的に今年の聞いてみたい、という講座をまとめてみました。
・レッツスピーク・・・去年同様、岩村先生に期待。
・リスニング入門・・・ヒロシの聞き取り、遠山先生の講座は期待
・今から出直し英語塾・・・去年同様、期待。今年はうんと上品になりそうだ。
・実践ビジネス英会話(TV)・・・本間先生に期待。
テキスト購入予定講座:レッツスピーク・リスニング入門・出直し英語塾
皆さんはどんな講座を聞いてみたいと思いましたか?
- 288 :名無しさん@英語勉強中:04/03/16 11:35
- 一般用NHKテキストのページ(高校講座含む)
ttp://www.nhk.or.jp/nhk-text/
- 289 :名無しさん@英語勉強中:04/03/16 11:37
- 高校講座・英語2の詳細が少し分かりました。
講師:石田雅近、浅見道明、塩沢泰子(敬称略)
ソース:ttp://www.nhk.or.jp/nhk-text/10_koukou/61886612004.html#eigo2
- 290 :名無しさん@英語勉強中:04/03/16 12:43
- >>287
わたすはビジネス英会話に期待。
スレで批判されてるレベル落ちのおかげで手の届く範囲になったという感じする(w
テキストが充実しててるのがうれしい。
レッツとリスニングは従来通りらすいので継続予定。
テレビはテキスト待ち。100語はテキスト買うかも。
- 291 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 01:00
- ラジオの英語講座の時間は変更ありません。
残念ながら、今年もレッツスピークの1週間まとめての再放送はなし・・・
テレビの時間は、時間は変わらずで
エンジョイすピーキング→(火) 再(月)
実践ビジネス英会話→(水) 再(火)
出直し英語塾→(木) 再(水)
で、金曜日は日本語なるほど塾というのが始まるようだ。(再放送木曜5:05〜)
- 292 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 01:02
- ソース:ttp://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0070
- 293 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 01:20
- わたし、権藤ともこがいやです。
四月からどうるなるの、やっぱクビ?
- 294 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 01:22
- >>293
番組編成表見てないの?
確か親切な人がNHK番組スレにリンク張ってくれてたよ。
>>287にも講師書いてあるし。
- 295 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 01:23
- >>293
>>254見ろ!
- 296 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 01:29
- >>286
レッツスピークのテキスト、去年とあまり変わらないピンクだよ?
- 297 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 01:36
- >>296
ページで見たときは赤く見えたもので。実物を確認しておりません。
スマソ
- 298 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 01:42
- >>297
ドンマイ。
- 299 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 01:44
- 今年はリス入も聞いてみようかな。
イギリス英語も扱うらしいし。
- 300 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 01:44
- 何も振り回すことなく、こっそり300げと。
- 301 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 01:59
- 多過ぎ先生の番組も今度はCD出すんだね。どんなもんだろう?
でも牧瀬里穂?がイヤ〜な予感を醸し出してるなw
- 302 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 02:02
- 今年はテレビはエンジョイ、ラジオはレッツ、二本立てでなんとか完走を目指す!
- 303 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 02:03
- >>302
エンジョイは通年放送されるかどうか分からんけどね。
がんばりましょーぜ。
- 304 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 02:10
- >>303 おう!お互いがんばろーぜ!
- 305 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 15:02
- NHKのラジオはインターネットで聞けますか?
録音媒体のあるラジオをもっていないので
PCにおとしてから録音しようと思うのですが、
安いラジカセを買ったほうが無難でしょうか?
- 306 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 21:28
- >>305
ネットでは聞けない
ラジカセ買うよろし
- 307 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 22:19
- ラジオの受信状態悪すぎで仕方なくCD購入してます。なんだか悔しい。
NHKの講座って、安くできることも売りのはずなのになぁ。
- 308 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 22:22
- 視聴料払ってないだろ。
- 309 :名無しさん@英語勉強中:04/03/17 22:26
- >>308
あ〜残念だけど、ラジオは受信料関係ないんだよ。
- 310 :名無しさん@英語勉強中:04/03/18 00:50
- >>309
天罰
- 311 :名無しさん@英語勉強中:04/03/18 00:51
- ありゃりゃ。いきなり天罰食らっちゃったよ。なんでだ?
- 312 :名無しさん@英語勉強中:04/03/18 08:12
- >>311
天命
- 313 :名無しさん@英語勉強中:04/03/18 15:46
- ありゃりゃ
- 314 :名無しさん@英語勉強中:04/03/25 09:19
- http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=19243042004
↑
これ気になる。
中高年向けの英会話。
「いまから出直し英会話」大杉先生(杉田先生じゃなくて)
ニールタトル先生のテレビやさしい英会話
(60代の日本人ミセスが主人公のストーリーだった)を
思い出した。
- 315 :名無しさん@英語勉強中:04/03/25 09:21
- http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048326292/
あ、スレッドあったんだ。
「NHK」で検索してもでてこないからないんだとばっかり思ってた
「いま」で検索したらでてきたよ。
- 316 :こんなにもある:04/03/25 16:10
- ★★大杉正明先生を懐かしむスレ★★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1032968254/l50
- 317 :名無しさん@英語勉強中:04/03/25 16:48
- 2chで良くマンセーされてる大杉先生って
杉田“やさビジ”敏先生の愛称か2ch用語だと思ってた…。
(ほら、よく2chって「人大杉」という文字が表示されるし)
全くの別人だったんだ…。
マンセーされてるNHK英語講座講師で「杉」がつく人は
二人いたんだね…。
知らなかったヨ _| ̄|○
大杉先生ごめんなさい。
- 318 :名無しさん@英語勉強中:04/04/01 07:48
- >>317
donto maindo
- 319 :名無しさん@英語勉強中:04/04/02 18:48
- 来年度、ビジ英・リス入・100語をやろうかと思ってるんですけど、
これって結構大変ですかね?
- 320 :名無しさん@英語勉強中:04/04/02 19:31
- やってみて大変だと思ったらやめればいい
- 321 :名無しさん@英語勉強中:04/04/04 14:03
- NHK史上最年少講師
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/9589/
- 322 :名無しさん@英語勉強中:04/04/04 20:40
- 誰?
- 323 :名無しさん@英語勉強中:04/04/04 23:12
- え?何が誰?
- 324 :名無しさん@英語勉強中:04/04/07 23:01
- Hideko Shimizuたん
- 325 :名無しさん@英語勉強中:04/04/09 01:46
- 案内ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!
- 326 :名無しさん@英語勉強中:04/04/14 13:02
- 保守age
- 327 :名無しさん@英語勉強中:04/04/16 17:25
- USENでラジオ講座の再配信再開したな
- 328 :名無しさん@英語勉強中:04/04/17 04:54
- 自分にあった難易度の選定ってどのあたりで決めてますか?
ぼくは今ラジオのビジネス英会話始めたんですが、文の3割程度わからなくて
つい日本語訳読んでしまうって程度です。
難しいと言われてるビジネス英会話ですが、ぼくは受験生のときに欠かさず
聴いていて、難易度的にはちょうといいと思ってました。
ただそれは会話というより、リーディングの勉強だったからだろうと思うのです。
会話の勉強だと、テキスト見ずにだいたいわかる程度じゃないとダメなんでしょうか?
- 329 :名無しさん@英語勉強中:04/04/17 09:15
- >>328
でも7割は理解出来てるんでしょ?それならビジ英でも大丈夫じゃないかな?
逆に全体の2〜3割程度しか理解出来ない、単語もわからないのばっかりっていうんなら
その下のレッツスピークや思い切って基礎英語3くらいに落としてやり直したほうがいいかも知れんが。
リスニングとスピーキングはだんだん慣れてくると思うし、とりあえず半年くらいは様子見で
このまま頑張ってみたら?
ちなみに私はリスニング入門と、レッツスピークやってます。
- 330 :名無しさん@英語勉強中:04/04/20 14:04
- 330
- 331 :名無しさん@英語勉強中:04/05/14 10:53
- >>330 そんなかわいらしいキリバンゲッターははじめて見かけました♥
- 332 :名無しさん@英語勉強中:04/05/21 21:18
- NHKテキストの購読で割り引く所はないですか?
- 333 :名無しさん@英語勉強中:04/05/22 00:36
- >>332そんなに貧乏なんでつか?
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★