■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2002_NHK教育テレビ講座_総合スッドレ(・∀・)
- 1 :名無しさん@1周年:02/04/01 16:25
- 2002年4月からの教育テレビの新講座について語り合いましょう。
テレビ番組一覧表 http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/tv.html
放送時刻表 http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/04/tv.html
[月] はじめよう英会話 午前7:10〜7:30 パックン・マックンのマックン出演中
[火] 英会話 午前7:10〜7:30
[水] 英語ビジネスワールド 午前7:10〜7:30
[木] 英会話トーク&トーク 午前7:10〜7:30
[金] 3ヶ月英会話 [金] 午前7:10〜7:30
[火〜金] ミニ英会話 とっさのひとこと 午前0:20〜0:25 ※月〜木深夜
[月〜金] 英語であそぼ 午前7:56〜8:11
[月] えいごリアン 午前11:30〜11:45
[火] スーパーえいごリアン 午前11:00〜11:15
再放送、ラジオスレ(・∀・)>>2-5
- 2 :名無しさん@1周年:02/04/01 16:25
- ●はじめよう英会話 [月] 午前7:10〜7:30
再放送 [月] 午後0:30〜0:50 [水] 午前0:00〜0:20〔火曜深夜〕
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/g.html
●英会話 [火] 午前7:10〜7:30
再放送 [火] 午後0:30〜0:50 [木] 午前0:00〜0:20〔水曜深夜〕
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/h.html
●英語ビジネスワールド [水] 午前7:10〜7:30
再放送 [水] 午後0:30〜0:50 [金] 午前0:00〜0:20〔木曜深夜〕
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/j.html
●英会話トーク&トーク [木] 午前7:10〜7:30
再放送 [木] 午後0:30〜0:50 翌週 [火] 午前0:00〜0:20〔月曜深夜〕
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/i.html
●アンコール・3ヶ月英会話 [金] 午前7:10〜7:30
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/n.html
●ミニ英会話 とっさのひとこと [火〜金] 午前0:20〜0:25 ※月〜木深夜
再放送 [月〜木] 午後0:50〜0:55
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/m.html
●英語であそぼ [月〜金] 午前7:56〜8:11
再放送 [月〜金] 午後5:00〜5:15
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/k.html
●えいごリアン [月] 午前11:30〜11:45
[木] 午前11:00〜11:15
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/l.html
●スーパーえいごリアン [火] 午前11:00〜11:15
[金] 午前11:30〜11:45
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/l.html
- 3 :名無しさん@1周年:02/04/01 16:25
- NHKラジオ講座「ラジオ新基礎英語1・2・3」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1016192251/
【NHKラジオ講座「英会話レッツ スピーク」スレ】
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1016028482/
【NHKラジオ講座「英語リスニング入門」スレッド】
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1016027583/
【NHKラジオ講座「ビジネス英会話」スレ】
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1016030640/
- 4 :名無しさん@1周年:02/04/01 16:25
- (・∀・)イイ!!
- 5 :名無しさん@1周年:02/04/01 16:26
- (・∀・)イイ!!
- 6 :名無しさん@1周年:02/04/01 16:37
- 「はじめよう・・・」はじめて見ました。
WHAT’S UP って厨房の教科書にはなかったな。
最近はあるのかな?
マックンがつまらなさすぎて面白いんだけどw
マックンはハーバード大学出身なんですよね。
専攻はなんだったのかしら。
- 7 :名無しさん@1周年:02/04/01 16:43
- 何を語ればいいのかなぁ。
それぞれにスレあるしね。
でも>>1さんの入れ込みようは凄いと思うよ。
とにかく様子見ようかな。
- 8 :6:02/04/01 16:43
- とりあえず続けてみるつもりです。
テキスト購入はちょっと考えます。
更新されてないけど公式です。
はじめよう英会話
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/tv/index.html
トーク&トーク
http://www.nhk.or.jp/gogaku/talk/index.html
- 9 :名無しさん@1周年:02/04/01 16:51
- 3ヶ月英会話のビルくんは前にも出てたけど
この人おもしろいYO(・∀・)
大阪弁も使うし初心者でも楽しめる!とおもふ
- 10 :名無しさん@1周年:02/04/01 17:13
- http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1017553777/760-808
実況板より
マックンの評判ワルーw
- 11 :名無しさん@1周年:02/04/01 19:01
- スレタイトル悪すぎ。今日び、スッドレ(・∀・)は無いだろう。
- 12 :名無しさん@1周年:02/04/01 20:29
- ぜんじろうリストラ?
- 13 :名無しさん@1周年:02/04/01 20:32
- >6
パックンじゃねーのー?
- 14 :名無しさん@1周年:02/04/01 21:19
- 1にマックンと書いてある為みんなパックンとマックンを間違えている模様
- 15 :名無しさん@1周年:02/04/02 02:07
- 松本先生とパックンがやりとりバッティングしとったが大丈夫かね?
- 16 :名無しさん@1周年:02/04/02 14:00
- >>15
大丈夫ではなさそう
- 17 :名無しさん@1周年:02/04/02 14:59
- 今日の英会話見逃した。
はじめようの先生、あれヅラだよね。
- 18 :名無しさん@1周年:02/04/02 20:03
- 今日のCrossroads cafe、
あいかわらず鳥飼先生とジョセフ先生の意気の合ったコンビで面白そうです。ジャマールの英語が何しゃべっとんじゃーと全然聞き取れませんでしたが、いろんななまりのある英語を楽しみたいです。
- 19 :山王:02/04/02 20:30
- マーシャとジェフのTV番組期待age。
- 20 :名無しさん@1周年:02/04/02 20:33
- ヒロコ・グレース様にイジメられたい・・・。
- 21 :名無しさん@1周年:02/04/02 21:00
- 前のトーク&トークの講師のあかつだったけ?あの人ホモっぽいな。
ホモじゃないの?
- 22 :名無しさん@1周年:02/04/02 23:53
- はじめよう英会話の松本先生は、ヅラだ。
- 23 :←:02/04/03 00:37
- なんだよ、新しいミニ英会話とっさのひとことヒロリンじゃなくて
オヤジじゃん。
バイリンガルな男にありがちなDJみたいなノドに響かせた日本語の
声の出し方するな。
- 24 :名無しさん@1周年:02/04/03 00:39
- はじめよう英会話の一つ上のレベルの講座はなんでした?
- 25 :名無しさん@1周年:02/04/03 00:39
- >23
でもそういうのが女にもてたりするかも。英語は女でもっている商売だから、
女性の意見を重視したのかも。
- 26 :名無しさん@1周年:02/04/03 00:43
- 「クロスロードカフェ」復活ばんざい。
鳥飼たん萌え〜。
でも「ひとりでできるもん」のゆうかたんの方が萌え。
「さわやか3組」は終わっちゃったし、もう中山翔子たんにも会えない。
ま、何はともあれ、NHKはいい局です。
- 27 :名無しさん@1周年:02/04/03 00:53
- オースティンやるのっていつ?
- 28 :名無しさん@1周年:02/04/03 01:19
- はじめよう英会話ととっさのひとことは頑張って見ます。
それより上はまだ無理そう・・・
>>23
前半はオッサンで後半はヒロコたんの再放送です。
いつまで同じテープ使う気だろう・・・
あのオッサンのバック、ジャングルみたいで変だ。
>>24
英会話クロスロードカフェじゃないでしょうか?
>>22>>17
激しく同意
- 29 :名無しさん@1周年:02/04/03 02:38
- はじめようの「しんじろう」が「しんじょう」に聞こえて仕方なかった。
なんで親子やのに名字で呼んでんの!?って思った・・・。ハジ。
Dan萌え。
- 30 :名無しさん@1周年:02/04/03 05:57
- ここまでの情報
>>6 はじめよう英会話のパックンと松本先生の意気の合わないコンビ
>>22 〃 松本先生ヅラ疑惑
>>9 3ヶ月英会話の大阪弁ビルくん
>>18 Crossroads cafe、 鳥飼先生とジョセフ先生の意気の合ったコンビ
>>23 とっさのひとこと はオッサン
- 31 :名無しさん@1周年:02/04/03 07:31
- ビジネス英語が終わった
前のストレス管理も内容的には面白かったけど、
前のときより明るくなって基本的な内容に戻った雰囲気。
- 32 :名無しさん@1周年:02/04/03 07:37
- スティーブに会いたい・・・
- 33 :名無しさん@1周年:02/04/03 09:12
- 金曜日のビル君は前も見たー。
一緒に出てたマリちゃんだったか名前忘れたけど、彼女もたぶんあっちで
育ったみたいで、めちゃくちゃなアクセントの日本語で二人で喋ってるの
で、英語も日本語も聞き取ってると頭がクラクラしちゃうけど、やりとりは
面白かったよ。スキット自体は短めで単語やさしめちょっとゆっくりめなの
で、もちょっとで中級位の人にいいんじゃないかと。
- 34 :名無しさん@1周年:02/04/03 10:14
- 英会話の再放送を録画しといたら高校野球が入ってて、かなり鬱…
- 35 :7:10:02/04/03 12:58
- ■英語ビジネスワールド■
トレィシー・ロバーツさんのNYレポート無くならなくてよかった。
できれば、日本語字幕じゃなくて英語字幕にして欲しかったけどね。
- 36 :名無しさん@1周年:02/04/03 13:00
- Yes
- 37 :7:10:02/04/03 13:01
- ■テレビ英会話/Crossroads cafe■
今年で3年目ですね。
今年はテキスト無しで頑張るつもりだったけど、
もう降参です。
nhkの英語講座の中で1番難しいと思うのですが・・・
- 38 :名無しさん@1周年:02/04/03 21:02
- NHK高校講座 オーラル・コミュニケーションA
http://www.nhk.or.jp/sch/sch2001/koukou/r2-oral.html
これのスレないみたいだけども
- 39 :名無しさん@1周年:02/04/03 23:57
- >>37
僕は半年前と比べて、あの長髪のアジア人(名前知らん)のセリフが
格段に聞き取れるようになってました。
やる気の出る講座だと思います。
鳥飼さんかわいいし。
- 40 :名無しさん@1周年:02/04/04 00:08
- あれ?
今ってやらないの?
古文やってる
- 41 :名無しさん@1周年:02/04/04 00:22
- とっさのひとことは、0:45〜です。
なんで?
- 42 :名無しさん@1周年:02/04/04 01:02
- 高校野球で遅れた気味。
鳥飼さんが大津由紀雄って人と共著で書いている『小学校でなぜ英語?−学校教育
を考える‐』っつー本を読んだ。人種だけでなく英語の多様性(ってか国際英語)に
対する寛容を説いてました。cross roads cafeを見て、さらに納得。
- 43 :名無しさん@1周年:02/04/04 01:20
- 前期の英会話トーク&トークの女のアシスタントの「桑原りさ」は
乙葉に似てていつもこの人目当てで見てました
今期はどんな人かな〜放送日age
- 44 :名無しさん@1周年:02/04/04 01:21
- ここ読んでると「cross roads cafe」が面白そうですね
後期には見れるようになりたい。
- 45 :名無しさん@1周年:02/04/04 04:29
- ┏━━━━━━━━━┓
┃┌──────┐□┃ ザーーーーーーー
┃│=-_~-=-__=~ 2 | ◎┃
┃│~~_-==~-==~_ | ○┃
┃│_~_=~_=--~_=~__ | ┃
┃└──────┘■┃
┗━━━━━━━━━┛
// \\
// \\
// \\
 ̄  ̄
∧ ∧
( ) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ( ) < 3chまわすか…
〜(___ノ (____) \________
- 46 :名無しさん@1周年:02/04/04 10:54
- >>45
そうだ!2chで遊んでる場合じゃない(w
- 47 :7:10(37):02/04/04 12:37
- >>39さん。
長髪のアジア人=Henry君ですね。
前回の放送で彼の家族が出てきた時、
Henry君と弟の会話が全然聞き取れなくて
テキスト見ながら必死で聞き取り練習しました。
そこからすれば少しは聞き取れるようになったのかなぁと思います。
負けないように、もっともっと頑張ります。
ところで、今日の Takk & Talk もよかったです。
留学したことがないので雰囲気だけ味わえました。
日本語がほとんどないのもいいですね。
- 48 :名無しさん@1周年:02/04/04 14:23
- >>35さん
■英語ビジネスワールド■トレイシー・ロバーツさん、
もしかして・・妊婦さん?
気になって、気になって・・(レポート見ろって)
6月くらいにはレポーターが代わったりして?
- 49 :名無しさん@1周年:02/04/04 14:28
- >>48
えっ、どうして?
このNYレポートのコーナは、トレイシー・ロバーツさんが中心ですが、
時々違う方も担当しているみたいです。
息の長い企画で、もう3年くらい続いているのではないでしょうか?
- 50 :名無しさん@1周年:02/04/04 14:45
- >>49さん
あ、わたしの言い方が悪くて、すみません。
トレイシーさんがもうすぐ産まれそうに
見えたんで、そのときは一旦休まれるのかなあ、と
思っただけなんです。
これも「妊婦さんかも?」という疑問から出た
だけなので、違ってたらすいませんです。
- 51 :名無しさん@1周年:02/04/04 15:57
- >>50さん
あっ、そう言えばちょっとぽっちゃりしているかもね。
でも、3年前と変らないからきっと妊婦さんではないと思いますよ。
彼女の英語は早口なんだけどハキハキしていて聞き取りやすいんですよね。
みんながこういう風に話してくれるといいのですが…。
- 52 :名無しさん@1周年:02/04/04 17:41
- NHK今回から始めてみました。
「英会話」はほとんど聞き取れずへこんじゃいました。
でも雰囲気が楽しいので気楽に続けよう。
「TALK&TALK」はどうにかついて行けそう。
本線はこちらでしっかりやっていこう!
。。。と挫折しないように記念カキコ。
思っていたより楽しい作りになっているんですね。
もっと早くからやれば良かったな。
- 53 :名無しさん@1周年:02/04/04 17:51
- みんなテキスト買ってるの?
- 54 :名無しさん@1周年:02/04/04 18:45
- >>53 お布施だと思って買っている(w
- 55 :名無しさん@1周年:02/04/04 19:09
- >>52
一緒に頑張りましょう。
金曜日の「ビル君…」も楽しくていいですよ。
これは朝7時10分のみなので明日早起きして下さいね。
- 56 :52:02/04/04 20:34
- >>55
ありがとう。頑張りましょうね。
見始めちゃえば楽しいから、ビデオを貯めないようにしたいと思います。
なるべくその日に見るぞ!
「ビル君」というのは明日ですね。
朝7時は仕事中ですので、やはり録画してみることにします。
「TALK」のサイトで復習?をしてきました。
クイズはさすがに簡単。ロールプレイも投稿したけど採用される自信無し(汗)
- 57 :名無しさん@1周年:02/04/04 23:41
- 番組名知らないけど、サバイバルトークみたいなやつ、今もやってますか?
あれ見るたびに、妙に自分に自信がわいてきて、
その一方で、「こいつには負けないように頑張ろう」とか思えたり・・・。
NHKのテレビはターゲット広いよな。
視聴者のニーズを見事に網羅してる感じ。
- 58 :名無しさん@1周年:02/04/05 00:05
- >>57
毎年のパターンだと、crossroad cafe の時間帯で
10月からやると思われまする。
HDR(PanasonicのHS1) 買ったので、ちょっと編集かけて
crossroads cafe を繰り返し見てます。
あと、ビル君の再放送も楽しみ(w
- 59 :名無しさん@1周年:02/04/05 00:09
- 火曜日の「cross roads cafe」の時間帯は、ここ数年は「イギリス大好き」と交互で放送していますね。
スピーキング関係は木曜日が多いですね。
- 60 :ちょんひょんイムニダ:02/04/05 00:14
- >>41
今年度は、W杯の影響もあって「とっさのハングル」が22時55分からの5分間
放送されるのです。
たぶんそのせいでしょう。
- 61 :57:02/04/05 00:20
- >>59
失礼。月曜深夜に再放送やってる奴だから
TALK&TALKの後ですね…。
ちなみに「イギリス大好き」大好きです(w
今年もやるかなぁ。
- 62 :名無しさん@1周年:02/04/05 00:29
- とっさのひとことの日本人の無敵っぷりはすばらスィ。
- 63 :名無しさん@1周年:02/04/05 00:47
- [金] 3ヶ月英会話 って、レベルはどれくらいですか?
厨房レベルなら月曜日かな?
- 64 :名無しさん@1周年:02/04/05 01:47
- >[金] 3ヶ月英会話 って、レベルはどれくらいですか?
簡単に言うと「中級」レベル
>厨房レベルなら月曜日かな?
まったくそのとぉり
- 65 :名無しさん@1周年:02/04/05 14:32
- 今日から始まったビルくん…。
見るの2回目なんだけど聞き取れなかったよ〜。
特におじさんが話しているのが聞き取れない!
前回買ったテキスト探さなきゃです。
- 66 :ちょんひょんイムニダ:02/04/05 18:27
- >>62
確かに。
自分の話す英語が間違っているのに、「変な人ねぇ〜」と英語のネイティブに対して
思うあたり、面白すぎです(^^)
- 67 :49:02/04/05 18:49
- >>48さん
こんばんは。
今日もさわやかな良い天気でしたね。
ところで、昨日の夜、英語ビジネスワールドの再放送見ました。
確かにトレィシー・ロバートさん妊婦かも知れませんね。
最初の放送の時は聞き取るのに必死になっていたので気がつきませんでした。
で、きのうは彼女のお腹が気になって聞き取りどころではありませんでした。
49さんの鋭い観察力に脱帽です。
失礼いたしました。
- 68 :名無しさん@1周年:02/04/05 20:31
- >>62>>66
ワラタ!たしかにあの人ら無敵
>>64
サンキュウ!来週からパックンと一緒に勉強します。
- 69 :名無しさん@1周年:02/04/05 20:41
- 以前『始めよう英会話』に出演されていたスティーブさんのホームページです。
楽しいですよ。
ttp://www.stevesoresi.net/
- 70 :名無しさん@1周年:02/04/05 20:44
- 最近のスティーブさんです。
ちょっとワイルドな感じになりました。
ttp://www.nhk-book.co.jp/shelf/hajimeyo/steve/st_image/st020308b.jpg
- 71 :ちょんひょんイムニダ:02/04/05 21:49
- >>49
素晴らしい観察力ですね。私は取り上げられるトピックに夢中でその辺ちっとも観察して
ませんでした(汗
トレーシーさんの英語は聞き取りやすいので、ぜひこれからも彼女には出演して欲しいですね。
- 72 :名無しさん@1周年:02/04/06 01:30
- (゜Д゜;)ガーン
3ヶ月英会話のビル君は舞台が大阪からLAに変わったせいなのか
大阪弁が1回も出てこなかった。落語も無くなってるし
前回のほうが面白かった(TДT)シクシク
- 73 :名無しさん@1周年:02/04/06 01:33
- このスレの前スレ(去年の)はないの?
- 74 :名無しさん@1周年:02/04/06 01:47
- このスレがpart1なんでしょ?
前スレはないんじゃん
前期の番組別スレならいくつかあるとおもふけど
- 75 :ちょんひょんイムニダ:02/04/06 06:52
- 私も「クロスロード・カフェ」は大好きだったので、復活して嬉しい(^^)
- 76 :名無しさん@1周年:02/04/06 12:43
- >>49さん
48です。観察ばかりしてスキットがまったく
頭に入っていませんでしたです。恥ずかしいです〜。
昨年まではスタジオの女性が流暢な方々だったと思いますが、
今年はすこし初心者向け?の立場をとられていて
(ほんとうは出来るんでしょうけど)
初心者の私としては、気後れ度が少し減りました。
- 77 :49:02/04/07 00:09
- >>76さん
49です。
お返事ありがとうございました。
確かに今年の放送は少しやさしくなった様な気がしますね。
お互いに続けられるように頑張りましょう。
ただ、今度からトレィシー・ロバーツさんのお腹が気になって
聞き取りに集中出来るかどうか不安ですが…。
- 78 :名無しさん@1周年:02/04/08 08:30
- 今日のはじめよう英会話の最後の方、激ワラタ
(´゚д゚`)シュミセン
- 79 :名無しさん@1周年:02/04/08 12:49
- >>73
スティーブのスレが前立っていたので、過去ログ見てみれば?(W
- 80 :パックン:02/04/08 18:58
- スタンダード2「Not really」
スタンダード3「You're kidding」
Mr. Matsumoto is covered with the wig.
Really? You're kidding.
No! I'm NOT just kidding. It's true.
はじめよう英会話(´∀`)イイ!!
- 81 :名無しさん@1周年:02/04/08 19:37
- >>80
超・ワラタよ。
ラジオもこれくらいおもしろくして欲しい!
- 82 :名無しさん@1周年:02/04/09 23:58
- もうすぐ(0:00-0:20)始まるよ。
◆始めよう英会話◆
見ながらレスしてね。
- 83 :名無しさん@1周年:02/04/10 00:29
- はじめよう英会話の今度の外人は、ぜんじろうよりおもしろい。
- 84 :名無しさん@1周年:02/04/10 07:35
- おはようございます。
英語ビジネスワールド見ました。
不動産屋さんの英語早口でしたね。
英語字幕をつけるかテキストにスクリプトをのせて欲しいものです。
それにしてもニューヨークの不動産の手数料、年間家賃の15%とは高いですね。
まぁ、日本では大家さんに礼金を支払わなければなりませんが…。
- 85 :名無しさん@1周年:02/04/11 08:10
- 英会話トーク&トークで留学気分味わっています。
- 86 :名無しさん@1周年:02/04/11 20:45
- 明日は、ビルくんですね。
- 87 :名無しさん@1周年:02/04/11 21:05
- はじめよう英会話の続きが早く見たい(´゚д゚`)シュミセン
テキスト買ってしまいそうだよ(´゚д゚`)シュミセン
- 88 :名無しさん@1周年:02/04/11 22:42
- スティーブほどカコイイって感じじゃないけど、パトリック・ハーランってどう?
- 89 :名無しさん@1周年:02/04/12 21:58
- 土日はテレビ講座がなくてさみしいです。
何かの再放送でもしてくれるといいのですが・・
- 90 :名無しさん@1周年:02/04/14 16:09
- >>89
激しく同意!!!
- 91 :名無しさん@1周年:02/04/14 19:32
- >>89
土曜の夜中にクロスロードカフェの再放送がこっそりと、、、
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2002041401.html
- 92 :名無しさん@1周年 :02/04/15 00:22
- >>91
えーっと、先週はみんなでお仕事取替えっこしてみるかーってブラーショフ
さんが言ったんでしたね。
今度の週は、ローサがオーナーでキャサリンがコックやるんでしょうかね?
テキストを持ってないので、先を知しりませんがハチャメチャになりそうで
楽しみですねー。
- 93 :89:02/04/15 00:23
- >>91
激しく驚きました(はげどきっ)。
情報ありがとう。
- 94 :名無しさん@1周年:02/04/16 16:47
- みんな、続けていますか〜
- 95 :名無しさん@1周年:02/04/17 07:07
- はじめよう英会話のテキスト、表紙の絵がなんで漫才?と最初オモタ
が、番組見て納得(ワラ
しかし、絹代って東大卒なのになんであんなにえいご出来ないんだ。
パックンも一見アホそうだけど、ハーバード卒なんだよね。
英語初心者なんで楽しく見られるのはうれしいけど。
- 96 :名無しさん@1周年:02/04/17 09:55
- >>95
絹代が英語で来たら番組が成り立たない。
東大受かってもでも会話となれば話は別。
絹代はほんとに英語ができない。
絹代は英語ができないふりをしている。
松本はヅラ。
どれが正しいんだろう。
- 97 :名無しさん@1周年:02/04/17 11:01
- 最近横行している荒らしや煽りなどの対策を話し合っています。
一度自治スレを覗いて下さい。
ID制導入・英会話学校関係の板分割などが提案されています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1018931789/l50
- 98 :←:02/04/17 20:04
- ,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 萌えキャラがいないのだよ、萌えキャラが!
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 99 :名無しさん@1周年:02/04/18 21:16
- 今日放送された「英会話トーク&トーク」。
いいねぇ。
ところでアジア人が多い様な気がするけど、
生徒の国籍知りたいなぁ。
あっ、深い意味はありません。
純粋に興味本位です。
- 100 :名無しさん@1周年:02/04/18 21:30
- 100
- 101 :名無しさん@1周年:02/04/18 21:34
- >>100
よかったね。
- 102 :名無しさん@1周年:02/04/18 23:04
- 少しだけ見たけど、英会話トーク&トーク 面白そうですね。
もう少し勉強が進んだら見てみたいです。
- 103 :名無しさん@1周年:02/04/19 00:29
- ビジネスワールド終了。
先生がやさしそうですね。
なんだかまったりしていい感じ。
アシスタントの方もかわいいし。
それから、今日はトレィシー・ロバートさんのお腹が見れませんでした。
残念。
明朝は、ビルくん。
再放送ないからちゃんと見なきゃね。
では、おやすみなさい。
- 104 : :02/04/19 07:11
- 「ビルくん…」始まりました。
- 105 :名無しさん@1周年:02/04/21 23:12
- 英語板では、テレビ講座は人気ないのかな。とりあえずあげてみよう。
明日は、「始めよう英会話」です。
- 106 :名無しさん@1周年:02/04/22 00:35
- 何か、パックンのMr.Matsumotoいじりが楽しみになりつつあるな。
- 107 :名無しさん@1周年:02/04/22 01:16
- パックン&松本最強!
絹代も少しは絡めよおい。
- 108 :名無しさん@1周年:02/04/22 01:33
- 質問なんですけど、クロスロードカフェのCD教材ってドラマの音声が入ってるんですか?
それとも別の人が朗読してるんですか?
TVを録画してる人が買うメリットってあります?
- 109 :名無しさん@1周年:02/04/22 01:39
- テレビにもCDがあるんですね。
- 110 :あげ。:02/04/22 23:54
- <<英会話トーク&トーク>>
0:00から、始まるよ!
留学気分を味わいたい方は、ぜひ見てみてくださいね。
- 111 :名無しさん@1周年:02/04/23 00:00
- <<英会話トーク&トーク>>
始まりました。
- 112 :1001:02/04/23 00:41
- トーク&トークはリニューアルして面白くなったね
前期はあまり面白くなかったけど
濡れも発音の指導してもらいたいなぁ
- 113 :名無しさん@1周年:02/04/23 00:47
- 日本人の発音がましに聞こえた<トーク2
- 114 :名無しさん@1周年:02/04/23 21:10
- はじめよう・・・のグレンさん、いくらなんでもあぐらはやり過ぎw
- 115 :名無しさん@1周年:02/04/25 22:53
- トーク&トークは面白いね。
語学留学ってこんな感じなんだと雰囲気が分かって良かった。
アジア人はthの発音が悪くて直されてたね。
授業の仕方もユニークで面白い。
中途半端に英語と日本語が混じらない講座をこれからも続けて欲しいよ。
- 116 :名無しさん@1周年:02/04/26 00:15
- 今やってるのは何だろう?
宮本亜門ににてる。
- 117 :名無しさん@1周年:02/04/26 03:11
- 英語ビジネスワールドの今週のスキット、窓の外の景色と前に行ったことが
あるのでNHKの食堂で撮影してるのがよく分かってしまった。
まあ、あそこもNHKという会社のワンシーンだけど。。。
- 118 :名無しさん@1周年:02/04/26 22:37
- パックンも前のはじめよう・・・で、英語覚えたんだって・・・
ほんとかね?
- 119 :名無しさん@1周年:02/04/26 22:38
- 嘘に決まってんだRO
- 120 :名無しさん@1周年:02/04/29 04:03
- 連休中も頑張ってみましょう。
と言うわけであげです。
今朝は、「始めよう英会話」ですね。
- 121 :名無しさん@1周年:02/04/30 00:43
- 「英会話トーク&トーク」みた。
おもろかったよ。昔通った語学学校思い出した。
これは、どんな対象を想定した舞台設定?
- 122 :名無しさん@1周年:02/04/30 16:42
- 今日のクロスロードカフェ、ブラーショフさんの倒れるシーン
演技がめちゃくちゃクサかったですが、まあ愛敬ですかね。
ショールズさんはトチるし、鳥飼先生は「ネイティブも英語乱れるんだー」
ってゲラゲラ笑ってるし、今週も楽しかったですね。
- 123 :名無しさん@1周年:02/04/30 17:52
- >>122
ブラショフさんのあの身体なら,
いつ倒れても不思議じゃなかったけどね。
ところで、ブラショフさんの英語って独特のイントネーションがあってかわいいね。
クロッスロッズ、カッフェエ…みたいな感じ。
- 124 :名無しさん@1周年:02/04/30 18:46
- ロサも最後にみんなに指示する所、慌てるとますます
ヒスパニック英語何言ってるか聞きとるの大変。
"call 911"と言ってるだけなのに何度もビデオ戻しちゃったよ。
- 125 :名無しさん@1周年:02/05/01 00:42
- とっさのひとことの金髪のガイドさん
美人じゃないけどなんかカワイイ
- 126 :名無しさん@1周年:02/05/01 22:05
- >>125
激同
相変わらず旅行客は無敵だな(w
- 127 :名無しさん@1周年:02/05/02 10:24
- 月から木まで、4番組全部見ていたが、ビジネスは面白くないので
やめた。というか、負担多すぎて。
クロスロードがやはり一番面白い。はじめよう、は内容が少なくて、「・・・ながら」
でも見ていられるから、気楽で良い。トーク&トークは、学べることは多くないが、
留学の体験が出来る、ということで見る価値あり。
やはり、勉強って、英語でもなんでもそうだけど、面白くなきゃだめなのかな。
- 128 :名無しさん@1周年:02/05/02 10:38
- >>127
私も何とか4番組全部見ています。
まぁ、朝なので時間的には無理はないのですが、復習する時間が大変ですね。
やはり、1番好きなのは(そして1番難しいと思う)、クロスローズ・カフェです。
何とか、このくらいの英語を聞き取れるようになりたいと思っています。
この番組は、ドラマなので飽きなくていいですね。出演者も楽しい人がいっぱいだしね。
トーク&トークは、今朝でしたね。これは少しでも留学気分を味わいたいので
テレビの前のかじりついて真剣に見ています。
>やはり、勉強って、英語でもなんでもそうだけど、面白くなきゃだめなのかな。
面白いほうが続けるの楽ですよね。
「継続は力なり。」でも、この継続というのが1番難しいからね。
面白いと、継続も楽ですね。
- 129 :名無しさん@1周年:02/05/02 12:23
- トーク&トークでも見てみるか。
12:30からだよな。
- 130 :129:02/05/02 13:41
- トーク&トークみたよ。
学校の中のシーンで講師がしつこく発音(change)や
イントネーション(come in)に、こだわって教えていたのに、
最後の日本人の先生が
「ロールプレイやるときは、発音は気にしなくていいです。」と、
言っていたね。
- 131 :名無しさん@1周年:02/05/02 14:13
- スッドレ?
- 132 :名無しさん@1周年:02/05/02 14:17
- >122
鳥飼さんみたいな中年女をみると興奮します。乳輪とかもこげ茶なんでしょうね。
えっちしたいです。
- 133 :名無しさん@1周年:02/05/02 16:56
- >132
You freak!
- 134 :名無しさん@1周年:02/05/02 17:47
- >132
彼女、もともと色が白く乳頭も薄いピンクですよ。
- 135 :名無しさん@1周年:02/05/02 23:56
- ビル君・・
- 136 :名無しさん@1周年:02/05/03 00:20
- ラジオきいてます。
MDに録音してるので、最初や最後に流れる
音楽がうざいです。
録音時間がもたーいない
- 137 :名無しさん@1周年:02/05/04 23:47
- はじめよう英会話のエンディングの松本せんせの
ヘンテコな踊り・・・・。
- 138 :名無しさん@1周年:02/05/05 08:37
- ヘンテコですとお? あれがいいんじゃないですか(w
- 139 :名無しさん@1周年:02/05/05 20:15
- 松本先生足短い
- 140 :137:02/05/05 22:36
- >>138
ヘンテコがゆえ、面白すぎて録画保存してるのさ。
スペイン語の「ノリ」講師のダチョウ倶楽部みたいな
手つきもイイ!
- 141 :名無しさん@1周年:02/05/05 23:11
- 松本先生、とにかくインテリぶらない様に努力してるのが微笑ましいですよ。
初級英語を担当してるから、今後NHK英語ファン集めの急先鋒って感じで
がんばってんじゃないかな。
別の話だけど、今英語でしゃべらナイトでパックン出てるぞー!!
- 142 :名無しさん@1周年:02/05/07 07:01
-
おはようございます。
ゴールデンウィークも終わりましたね。連休中は、テレビ・ラジオ講座を
かなりさぼりました。今日からまた頑張らねばです。
さて、今日はクロスローズカフェですね。確かブラショフさんが倒れた
ところで終わっていたんですよね。さてどうなるのでしょう。楽しみです。
と言っても、なかなか聞き取れないのですが…。
英語のドラマ、早く聞き取れるようになりたいです。
- 143 :名無しさん@1周年:02/05/07 07:55
- 今日のCrossrods Cafeより。
It was worth a try./試してみてよかっただろ。
ticker/心臓
combination to the safe/ダイヤル式金庫の数字の組み合わせ
- 144 :名無しさん@1周年:02/05/07 12:22
- crossroad’s cafe のジョセフ・ショールズさんカワイー
と思ってたら40才だったのか…
テキストの出演者紹介みてびっくりだ。
でも鳥飼さんも美人じゃないけどかあいい。
- 145 :名無しさん@1周年:02/05/07 14:43
- >144
なんだかクリストファー・ウォーケン似と思ってしまうのは
私だけ?>ショールズさん
最初の頃はメガネかけてて、ちょっと地味でしたよね・・・
- 146 :発見!:02/05/09 14:29
- ここで日替わりでIVYタン(英語であそぼに出演)のキャプチャー動画見れるよ!
(ホントは某地方の女子アナのキャプチャー動画サイトみたいだけど、先日福岡のTV局で放送された「好楽台湾」という台湾情報番組にIVYタンが一緒に出演したみたいで、その模様がキャプチャーで公開されてるよ)
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/m_fun/
- 147 :名無しさん@1周年:02/05/10 14:07
- 今日のビル君の放送から。
The only way to get rid off temptation is to yield to it.
(誘惑を取り除く唯一の方法は誘惑に屈する事だ。)
うる覚えなので間違ってたらなおしてね。
- 148 : :02/05/10 21:06
- 絹世さんが、だんだんけばくなってるきがするのは俺だけだろうか。
他講座のグラビアアイドルを意識してるのか?
- 149 :名無しさん@1周年:02/05/11 00:28
- 絹代たんは他講座の軽そうなのと比べると奥ゆかしい感じがする。
- 150 :名無しさん@1周年:02/05/12 18:17
- >>147
2ちゃんねるの話ですか?
完全に屈しています。(藁えない…
- 151 :名無しさん@1周年:02/05/13 20:54
- 「はじめよう英会話」の劇中の男の子、馬鹿っぽくて好き。
withTの片方を彷彿とさせる。
- 152 :名無しさん@1周年:02/05/14 00:01
- よし、レッツ・トーク見るぞ。
- 153 :152:02/05/14 00:23
- 間違えた。
『英会話Talk&Talk』だ。
しかし、この番組名で、なぜNew York Timesを読まなきゃならないんだろう。
役にはたつのだが、ちと難しい。ふぅ。
- 154 :名無しさん@1周年:02/05/14 00:28
- >>151
漏れはグウェン萌えー
- 155 :名無しさん@1周年:02/05/15 01:15
- とっさのひとこと、中田さんの歯が汚いのが気になる・・
- 156 :名無しさん@1周年:02/05/16 19:25
- ジェームズ天眼に萌えています。
- 157 :名無しさん@1周年:02/05/16 19:27
- >>153
New York Timesを読む?
そんな講座があったの?
- 158 :名無しさん@1周年:02/05/16 19:37
- >>157
はい。
- 159 :名無しさん@1周年:02/05/18 14:07
- New York Timesを読む講座って、いつですか?
- 160 :名無しさん@1周年:02/05/18 17:33
- >>159
>>153、>>1-3を見ればわかる。
- 161 :名無しさん@1周年:02/05/22 00:41
- 絹代かわいい
- 162 :名無しさん@1周年:02/05/22 15:21
- とっさ〜の中田さん、面白すぎだよ!
あの無敵っぷり見習いたいもんです
- 163 :名無しさん@1周年:02/05/22 17:21
- 「雨が降りますか」のときに中田さんと一緒にいた男性って
テキスト執筆の巽一朗さん?
雑誌で見た写真と似てる気がしたんだけど。
- 164 :名無しさん@1周年:02/05/24 15:05
- 中田さんから目が離せません。
- 165 :名無しさん@1周年 :02/05/25 01:02
- 今週の木曜日の講座はまたNew York Timesを読む授業でした。
(と言っても去年の秋くらいの収録だったみたいだったが。。。)
ニュージャージーのとある農場でピンクのパンプキンができて、
客寄せに一役買ってるとか何とか。
- 166 :名無しさん@1周年:02/05/25 01:26
- トーク&トークの先生がゲイに見えるのは私だけでしょうか?
- 167 :名無しさん@1周年:02/05/25 01:34
- いえ、あなただけではありません。
言ったら失礼かなーと思って黙ってただけ。
先生はあの人だけじゃないよね?
前、違う人も見かけたようなきがしる。
あのクラスは、日韓、あとどこの国のひとがいるの?
- 168 :名無しさん@1周年:02/05/25 01:52
- 2人の講師がゲイに見える。
メガネかけた先生と、あと、有森さんのダンナみたいな人。
生徒は東南アジア系、あとドイツそこまではわかる。
多分英語圏の人はいないんじゃないかな。
俺もこんな授業受けたいとマジで思ったよ。
日本人の俺は、生徒の英語がわかるけど、ネイティブの人からみると、
やっぱり微妙に手直しが必要なんだろう。間違ってても指摘しない某英会話学校の
無能なガイジン講師とは全然違うと思ったし。
どこを強調して発音するのか細かいことまで指摘してくれるし。
おれ、語学講座はこれしか見てないけど、あまりにも人気がないので
びっくり。ただ20分はあまりにも短いね。
- 169 :名無しさん@1周年:02/05/25 02:05
- >多分英語圏の人はいないんじゃないかな
アタリマエジャン・・・・ボソ
母音が思い切り日本人のそれだよね、生徒の英語は。
- 170 :名無しさん@1周年:02/05/25 02:07
- フィリの人がいなかったっけ?
- 171 :名無しさん@1周年:02/05/25 02:08
- >>169
スマソ
- 172 :名無しさん@1周年:02/05/25 06:34
- 火曜日の鳥飼先生の本が出ました。
「TOEFL・TOEICと日本人の英語力―資格主義から実力主義へ」
講談社現代新書 660円
鳥飼 玖美子 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061496050/qid=1022275855/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-9946890-9352217
- 173 :名無しさん@1周年:02/05/26 22:41
- >>168
私もこの講座が、好きでよく見ています。
(毎回ではないけれど…)
留学経験がないので、こんな授業うけてみたいな。
でも、この講座、人気ないんですか?
ほとんど英語だけだから、ちょっと難しいのかな。
発音方法とかの注意が、役に立つよね。
thの発音練習はティッシュ使ってやっています。
- 174 :名無しさん@1周年:02/05/27 03:29
- トーク&トークの講師は学び方を教えてるから上手いと思う。
新聞の読み方とか正しく読めるかどうかとかじゃなく、
記事をきっかけに単語の使い方とか勉強法を教えてる。
日本人の英語教師でこういう教え方が出来る人は少ないと思う。
- 175 :名無しさん@1周年:02/05/28 09:42
- この春から「とっさのひとこと」を見始めた。
いろいろな意味で興味深い
ツッコミ所満載な番組だなと思っていたが
昨日の回はさらに衝撃的な内容だった。
最初見た時
「おっ!小林さんが中田さん以外の男と!」と思ったが
男性は聞き覚えのある声。
よく見ると中田さんじゃないかぁっっっっっっっ!!!
ど、どーしたんだその金八ヘアは?!
しかも第一声は
「オレ、アメリカでの迷子に慣れてきちゃったよ」
これかい・・・(脱力)
おい、いくら無敵だからって
慣れてないで少しは予め勉強しろ!
とツッコミを入れたのは言うまでもない。
------------------------------------------------------
「ショートカットって、オレの髪を短くするってこと?
なんでぇ?気に入ってるのにぃ!」
解説:James Tengan風
ショートカットと言われて機嫌を悪くした中田さん。
気に入ってるのにぃ、と言いながら髪を両手でピョンとかきあげ、
可愛げにジャンプまでしていましたね。
No, thank you.と言って走り去る時も、このきめポーズをしていました。
とてもおちゃめな中田さんでした。
------------------------------------------------------
- 176 :名無しさん@1周年:02/05/28 10:58
- 中田さんから目が離せません。
- 177 :名無しさん@1周年:02/05/28 14:50
- >>175
ワラタ
今日もそれだよね?
チェックします。
- 178 :名無しさん@1周年:02/05/29 00:23
- 中田さんおもしろすぎる
- 179 :名無しさん@1周年:02/05/29 00:25
- へえ、中田さんかあ・・
明日見てみよう
- 180 :名無しさん@1周年:02/05/29 00:32
- 中田さんは中田氏が好きです。
意味わかる人?
- 181 :名無しさん@1周年:02/05/29 00:34
- >>180
- 182 :名無しさん@1周年:02/05/29 02:40
- 中田さんと小林さんってどれくらいの関係?
恋人ですか?
- 183 :名無しさん@1周年:02/05/29 15:18
- 中田さん効果?とっさのひとことスレができてた
スマステよりイイ!「とっさのひとこと」を語るスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1022566573/
- 184 :名無しさん@1周年:02/05/29 15:20
- とてもおちゃめな中田さんでした。
- 185 :名無しさん@1周年:02/05/30 00:49
- 今日は中田さんいなかったね。
小林さんの相手の男は誰だろう
- 186 :名無しさん@1周年:02/05/30 12:59
- トーク&トークいいねぇ。
こんな学校で習ってみたい。
- 187 :名無しさん@1周年:02/05/30 13:16
- >>186
うん。その番組いいよね
- 188 :名無しさん@1周年:02/05/30 13:23
- >>186
おれもトーク&トークは今日の先生が好き。もう一人の先生の授業はちょ
と苦手っていうか眠いっす(w
英会話スクールはああいった授業とは違うの?
それとも値段高くて、しかも授業内容は英語でだべってるだけ、みたいな
感じなのだろうか。。。
英会話スクールでネイティブの人と会話の練習したいけど、何十万も払う
気にはなれないし、、、いいところはないかな??
ここのスレ読んでると、妙に怖くなっちゃって見学にもいけない。。
- 189 :名無しさん@1周年:02/05/30 13:35
- トーク&トークの学校のように発音を丁寧に矯正してもらいたい。
どこかにいい学校か何か有りますか?
- 190 :名無しさん@1周年:02/05/31 02:19
- 有森さんはどうして離婚しないのかな。
と、いってみるテスト
- 191 :名無しさん@1周年:02/05/31 21:53
- crossroad’s cafe のジョセフ・ショールズさんって
あちこち寄り道してるのに、なんで22歳で修士とれてんだろうね?
- 192 :名無しさん@1周年:02/05/31 22:35
- >>191
飛球
- 193 :名無しさん@1周年:02/05/31 22:40
- トーク&トークみはぐったなあ
先生誰だったの?
ゲイチックおかた?
あの人のが一番いいような気がする
- 194 :名無しさん@1周年:02/06/01 04:32
- >>193
みはぐるって茨城弁?
- 195 :名無しさん@1周年:02/06/01 04:36
- 数年前初めてショールズさん見た時、「ラクダだー」と思いました。
- 196 :名無しさん@1周年:02/06/01 04:40
- ウマイッ! 最初はみすぼっちいラクダみたいだったよね。
髪型変えてだんだん垢抜けてきたかも。
- 197 :「はじめよう」って:02/06/01 05:42
- 台本のせいもあるでしょうが、絹代さんのカマトトぶりは痛いです。
松本先生の講座はいつも不自然で、無駄も多い気がする。
無駄がなく、あさつきさんとの息もあってるスティーブの方がいいなぁ〜
- 198 :名無しさん@1周年:02/06/01 09:27
- 絹代さんと南美たんどちらが胸が大きいのだろう。
- 199 :名無しさん@1周年:02/06/01 10:45
- >>194
方言だったんだ・・・しらなかった。
193じゃないけど、栃木出身です。
- 200 :名無しさん@1周年:02/06/01 15:59
- みはぐるって何ですか?
「見逃す」の意味?
- 201 :名無しさん@1周年:02/06/01 21:24
- 英語トーク&トーク
今度はイギリスの語学学校をモデルにして欲しい。
- 202 :名無しさん@1周年:02/06/01 23:32
- 本屋で語学講座のテキスト&テープのバックナンバーがすごくあまってる
んだけど、この余ったのを安く販売してくれると助かる
- 203 :名無しさん@1周年:02/06/02 01:28
- テレビ講座の別売り教材はそろそろCDやテープじゃなくてDVDにして欲しいな。
元が映像教材なんだから、そっちの方がいいと思うんだけど。
- 204 :名無しさん@1周年:02/06/02 01:30
- >>203
NHKに直接いってくれ
- 205 :名無しさん@1周年:02/06/02 02:14
- DVDは持っている人が思っているほど普及していない罠。
- 206 :名無しさん@1周年:02/06/02 09:30
-
NHK講師って肩書きがつくと、なぜか書籍が売れるんだよね。
実際、NHK講師が本だすことが多いし。
- 207 :名無しさん@1周年:02/06/02 10:49
- どうすればNHK講師になれるの?
- 208 :名無しさん@1周年:02/06/02 13:26
- まずは英語力を身につけよう!
- 209 :名無しさん@1周年:02/06/02 17:21
- ショック!ショック!!
「みはぐる」って方言なんだ!!
普通に使っていたわーーー
ちなみに埼玉の人間です。
- 210 :名無しさん@1周年:02/06/02 22:49
- おまえら、はやく193を標準語に通訳しなさい。
こっちはずっと待ってるんだぞ。
- 211 :名無しさん@1周年:02/06/02 23:13
- みはぐるの意味を教えてくれ。
頼むこの通りだ。
- 212 :名無しさん@1周年:02/06/02 23:25
- 身ぐるみ剥がれる、じゃないの?
- 213 :名無しさん@1周年:02/06/02 23:52
- 193=209ですが
みはぐる とは
見逃す の意味です
- 214 :名無しさん@1周年:02/06/03 00:21
- おまえら、「トーク&トークみはぐったなあ」を構文解釈しなさい。
- 215 :名無しさん@1周年:02/06/03 00:23
- >>210-211
みはぐる=まぐわう
- 216 :名無しさん@1周年:02/06/03 00:33
- 「昼飯くいっぱぐれた」といいますね
- 217 :名無しさん@1周年:02/06/03 02:31
- >>172読みました。
英語の資格試験でいい点を取ることを目的化しちゃってる日本人の
アホさがよく見えました。
特に英検に受かることを会社引退後の生きがいにしてたのに、文部省
認定からはずされて嘆いてるジジイには藁エました。
しかし、海外からコケにされる日本人を減らしたいもんですなー。。。
- 218 :名無しさん@1周年:02/06/03 12:36
- 絹代うざい
- 219 :名無しさん@1周年:02/06/04 00:15
- 英語トーク&トークの講師はジョン・レノンにチョイ似ている
この人(´∀`)イイ!
- 220 :名無しさん@1周年:02/06/04 00:53
- Gwen、シンのママよりおっぱいちっちゃい・・・
- 221 :名無しさん@1周年:02/06/04 02:22
- >>217
ハハハ。。。それに日本人はリスニングは苦手だがリーディングはできる
と思い込んでるが、TOEFLではリーディングもアジアの連中にすら負けてる
ことに気づいていないのが間抜けだね。。。
- 222 :名無しさん@1周年:02/06/04 02:45
- 鳥飼先生は通訳の頃から有名人なのに、どっかのビ○ネ○ス英会話土曜日
のマ○シ先生のようにイヤミにならないで謙虚な番組を作ってるのがよい。
自分の自慢話をしないで、とにかく楽しくジョセフさんとやりとりしてる
のがよいね。
それにオバさんらしさとインテリらしさが混ざってるのがチャーミングで
好きだね。
- 223 :名無しさん@1周年:02/06/04 02:51
- くろすろーどのRosaがシルベスタ・スタローンに見えるのは
私だけでしょうか。。( ̄〜 ̄;
- 224 :m:02/06/04 12:21
- ジャマールが石原良純に見えるのは
私だけでしょうか?(^〜^;
- 225 :名無しさん@1周年:02/06/04 13:13
- rest rest rest ....
rの発音は難しいな。
- 226 :名無しさん@1周年:02/06/04 15:40
- ヘンリーがスヌーピーに見えるのは私だけでしょうか?(^〜^;
- 227 :名無しさん@1周年:02/06/05 17:08
- はじめは萌えていた絹代がうっと-しくなっていた
- 228 :名無しさん@1周年:02/06/05 20:51
- 絹代の微乳みに萌え
- 229 :名無しさん@1周年:02/06/05 20:53
- ジェームス天願さんの優しい話し方に激燃え
- 230 :名無しさん@1周年:02/06/05 20:54
- 日本人はいちおう学校で英語習ってるから、何となく英語出来る気に
なってる人多いんだよね。
よくカタコトならとか日常会話程度なら出来るとかいってる人が
多いけど、英語ちょっと勉強してみたけど結局ヤメたっていう初級者
だらけで。。。
実際の状況だとちょっと勉強した人は、全然使えないのと同じなわけで
「私アシスタントで英語できませんでしたが、この番組で
使えるようになりたいですー」なんて中途半端なレベルの番組作って
視聴者を勉強させた気にさせるのはもうやらない方がマシって感じ
するよ。
それに、使えるフレーズを覚えたって結局相手の話が難しくて
聞き取れないのなら意味ないし。
そんなに初心者なら基礎英語の初級レベル並みの番組で文法まで
教えて、勉強させなおした方がましだよ。
見てるほうがハズかしくなる番組を何とかしてほしいです。
- 231 :名無しさん@1周年:02/06/05 20:56
- どの番組も女アシスタント(?)がウザすぎ。いらない
- 232 :名無しさん@1周年:02/06/05 20:58
- おまえら、今日みはぐったものをおしえなさい。
俺は妹の着替えをみはぐったあ〜。
- 233 :名無しさん@1周年:02/06/05 21:01
- Patrick Wuebbenさんのキラースマイルにもうメロメロ・・
- 234 :名無しさん@1周年:02/06/05 21:02
- 英語トークアンドトークを守れ!
今の英語トークアンドトークはいい番組だと思います。
本当に力のつきそうな勉強方法をアドバイスしてくれるし。
もう子供の遊びみたいな番組は他にあるのだから
今の英語トークアンドトークがいいです。
しかし、今の英語トークアンドトークは人気がないそうで、
秋からは前のスタイルに戻るとか。
みなさんで今の英語トークアンドトークを続けるように
NHKにメールしよう!
- 235 :名無しさん@1周年:02/06/05 21:02
- みはぐった???
みてしまったてことか??
- 236 :名無しさん@1周年:02/06/05 21:05
- >230-231
そんなに嫌なら見なきゃいいのに。
わざわざ見たくもないテレビ番組を見てここにレスですか。
性格悪いとしか言い様がないね。
- 237 :名無しさん@1周年:02/06/05 21:27
- >>234
えー!いやだー!前のスタイルってどんなの?
- 238 :名無しさん@1周年:02/06/05 21:29
- >>236
ハア?
- 239 :名無しさん@1周年:02/06/05 21:35
- >>234
えっ、本当ですか?
今のままでいいのに。留学経験のないオレには貴重な番組なのに。
人気ないのは、
1)女性アシスタントがでない。
2)基本的に英語のみで日本語の解説がない。
3)集中して見ていないと面白くない。(他の事しながらでは駄目。)
ということなのかなぁ。
でもこれがこの番組のいいところなんだけど…
- 240 :名無しさん@1周年:02/06/05 21:36
- >>239
女アシスタントは嫌がられてるでしょ
本当にうざいよアイツら
で、talk&talkは今のが良いよね。
- 241 :名無しさん@1周年:02/06/05 22:41
- talk&talkはジョン先生の授業は難しい単語がでてこないぶん楽だけど
アンジェロ先生のは新聞使ってるんで、わからない単語が多くて難しい。。
- 242 :名無しさん@1周年:02/06/06 00:51
- クロスロードカフェ→
ヘンリーのママがやせた小柳ルミ子に見えるのは私だけでしょうか?
- 243 :名無しさん@1周年:02/06/06 00:53
- ヘンリーの家族の会話が聞き取れない…
情けない。
- 244 :名無しさん@1周年:02/06/06 02:21
- >223
「プッ」
>224
「・・ププッ」
>226
「・・・ぶはははは!」
連携プレーで笑わせるのやめてー!
- 245 :名無しさん@1周年:02/06/06 14:51
- トーク&トークでsummarizeさせるのがいいね。
こういうのって今の日本の授業であるのかな?
- 246 :名無しさん@1周年:02/06/06 14:58
- >>244
自分にレスして楽しい?
- 247 :244:02/06/06 19:33
- 自分じゃないよ。
ID出てないから証明できないけど、ほんとに
ウケちゃったんだよー。
- 248 :名無しさん@1周年:02/06/06 21:38
- トークアンドトークみたいな授業をする学校で
読んだ物語をパートナーに紙を見ないで話す
授業をやった。
それから聞いた英語が頭に残るようになった。
- 249 :名無しさん@1周年:02/06/07 00:58
- >>246ってあふぉっぽい。
- 250 :名無しさん@1周年:02/06/07 03:43
- そういえば、小中学校の頃って国語の教科書も段落ごとに分けて
要約ってやったような気がする。
英語もまとめられなきゃ理解してないってことだから、そういう訓練も
有効だね。
- 251 :/:02/06/07 08:17
- >>249
禿同。
- 252 :名無しさん@1周年:02/06/07 16:37
- 今日の放送で、ビル君はスタンフォード大学出身、マリーちゃんは
大学は分かんないけど専攻は化学と判明。
しかし、マックンと言いビル君と言い漫才や落語やってる外人インテリ
やねー。。。
- 253 :名無しさん@1周年:02/06/07 16:39
- NHKの英語・その他の外国語番組はよく分からない。
講師の発音下手すぎ。
- 254 :名無しさん@1周年:02/06/07 16:39
- おっと違ったパックンだ。。。
- 255 :名無しさん@1周年:02/06/07 20:35
- >>252
江黒真理衣はハーバードの医学部だそうです。
- 256 :名無しさん@1周年:02/06/07 22:17
- パックンはハーバードの比較宗教
- 257 :名無しさん@1周年:02/06/08 13:48
- 日曜日に英語番組の総集編をやってくんないかな。
平日は時間ないし、休日に集中したほうがいいんだよね。
- 258 :名無しさん@1周年:02/06/09 19:05
- 今、教育テレビで一番気に入ってるのが、「にほんごでくらそう」です。
いたくらかおりさんの英語はイマイチ発音が気に入らないけど、
見ていて楽しめます。内容も簡単だし、雰囲気がいい。
あ、スレ違いなんて言わないでね。
あくまでヒアリングのために見てるので。
- 259 :名無しさん@1周年:02/06/09 22:43
- おれはゲイ! だから鳥飼のおばさんより
小林先生とチータム君のコンビのほうが
はげしく萌えるのさっ
クロスよりローストシェイクスピーのほうがおもろかったしー
- 260 :名無しさん@1周年:02/06/10 01:03
- NHKの講師ってどういう基準で選ばれるんだろう。
- 261 :名無しさん@1周年:02/06/10 07:10
- 最後の回の小林先生の発音には正直オドロイタ
- 262 :名無しさん@1周年:02/06/10 17:52
- That's too bad.
雑に発音しないように!
- 263 :名無しさん@1周年:02/06/10 17:56
- 初めよう英会話のキヌヨの左にいる丸いオッサンなんか笑える。
なんか丸々して体格が小さくて顔がでかい。
- 264 :名無しさん@1周年:02/06/10 18:26
- キヌヨ、、東大農・JAICA
- 265 :名無しさん@1周年:02/06/10 18:26
- >>263
はんぷてぃーだんぷてぃー
- 266 :名無しさん@1周年:02/06/10 18:30
- >>263
@ 松本茂先生をかたらう
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1022753054/
- 267 :名無しさん@1周年:02/06/10 22:56
- 今日のシンのママ、なに言ってるのかさっぱり聞き取れなかった。
- 268 :名無しさん@1周年:02/06/10 23:30
- シンママはどんどん壊れて逝きつつあるので
気にする事ないです。
- 269 :名無しさん@1周年 :02/06/11 21:05
- 今日のクロスロードも何喋ってんだかわかんなーい!
- 270 :名無しさん@1周年:02/06/11 21:17
- トーク&トークでいつも発音直されてる女はどこの国の人?
- 271 :名無しさん@1周年:02/06/11 21:20
- >>269
同じく。ヘンリー早すぎ。
あれが普通なの?
- 272 :名無しさん@1周年:02/06/11 21:29
- くろぉすどぉどかーふぇい
- 273 :名無しさん@1周年:02/06/11 21:42
- >269
それは修行が足りない。何度も聞いて訓練するように。TOEIC800以下だね。
- 274 :名無しさん@1周年:02/06/11 21:43
- なんでもTOEICの点数に換算する人ってなんじゃろ
- 275 :名無しさん@1周年:02/06/11 21:46
- >274
とりあえずよく知られている指標だから。
- 276 :名無しさん@1周年:02/06/11 23:54
- トークアンドトークって先生の言ってること、
わかってなさそうな生徒いるよね。
- 277 :名無しさん@1周年:02/06/12 00:14
- 絹代って、東大じゃなかったら、
絶対にテレビにでれない顔だね。
東大なら話題になるし・・・。
- 278 :名無しさん@1周年:02/06/12 00:14
- >>276
君じゃないよね。
- 279 :名無しさん@1周年:02/06/12 00:16
- 布よウザイ。氏んでほしい
- 280 :名無しさん@1周年:02/06/12 00:52
- トークアンドトークに出てる、ちょっと気取った感じの
ワンレンの女の子って日本人?
それと、日本人顔の英語の発音がかなりつらそうな女の子はどこの人?
わかるかなぁ?いつも後ろの方に座ってて、シャギーがいっぱい入った
おかっぱ頭の子なんだけど。発音聞くと、タイ人ぽいなぁって思う。
- 281 :名無しさん@1周年:02/06/12 06:15
- talk & talk 見てると人によって(出身国によって)苦手な発音が違うんだなと思いますね。
thが苦手な人、rが苦手な人、2重母音が苦手な人…
なかなか面白いですね。
- 282 :名無しさん@1周年:02/06/12 07:37
- He's a reasonable person.
この表現は知らなかった。
しかし英語ビジネスワールドってどんな人を対象にした番組なんだろう。
幅があり過ぎのような気がするね。
それからトレイシーロバーツさんのおなか、大きくも小さくもならないね。
- 283 :名無しさん@1周年:02/06/12 12:58
- 英会話のスキットに出てくる日本人の英語の発音って
めっちゃ変じゃない?聞きにくい
- 284 :名無しさん@1周年:02/06/12 13:00
- >>283
変かもしれないけれど聞き取りやすいと思うけど。
- 285 :名無しさん@1周年:02/06/12 13:03
- >>284
外人の方が聞き取りやすい。
今日ので、ratingをおもいっきりレイチングって言ってたし
- 286 :名無しさん@1周年:02/06/12 21:00
- トークアンドトーク
会話編とニュースリーディング編
分ければいいのにね。
- 287 :名無しさん@1周年:02/06/12 22:54
- >>280
最初の授業で自己紹介やって、名前と出身いってたよ。あと自分とこ
の国旗も書いてたはず。。。忘れちゃったけど。
アジア系のかこいい兄ちゃんはどこの出身なんだろ。
- 288 :280:02/06/12 23:40
- >>287
確かに最初に出身国言ってたよね。今となっては、どの人がどの国の人だったか
思い出せない。前の方に座ってるよくポニーテールしてる女の子はお父さん
が日本人とか言ってたよね。そのくらいしか覚えてないよ。
アジア系の男の人は日本人と韓国人だけの気がする。
- 289 :名無しさん@1周年:02/06/12 23:43
- この前、教育テレビで英語教育についての放送がやってたよね。
外大の中嶺先生?と早稲田の東後先生が主役みたいに見えたけどどうよ?
話ずれてスマソ・・・
- 290 :名無しさん@1周年:02/06/13 00:34
- パックンが英語の本出したらしいけど(マックンと一緒に)、見た人いますか?
良いのでしょうか。。。
- 291 :名無しさん@1周年:02/06/13 00:38
- 読みたいです。
- 292 :名無しさん@1周年:02/06/13 22:31
- トーク&トークのジョンクラス、
一回目の紹介を見るとこんな感じだった。
Serena Taiwan
Pat Thailand
Catalina Columbia
ホゼ Columbia
ヒアリー(?) Dominican Republic
Mi-na Korea
- 293 :280:02/06/13 23:52
- >>292
私にレスしてくれたんだよね。ありがとう。
Pat以外にもう一人タイ人ぽい子がいると思うんだけど。
それと、気になってる、ワンレンの日本人ぽい女の人は新聞のクラスにいる子です。
- 294 :名無しさん@1周年:02/06/14 02:57
- ジョン先生のクラスの東洋人は
Makoto デコの広い日本人
Takeshi かこいい日本人
- 295 :名無しさん@1周年:02/06/17 17:04
- Yes, I'm American.
But, I have to protect you.
まるで小学生を引率する先生
そんなJohn先生にvery萌え〜
- 296 :名無しさん@1周年:02/06/17 22:43
- 今日のお昼、はじめよう英会話を見てたら、
"Sorry to interrupt you."の瞬間に子供にテレビのスイッチを切られた、鬱だ。
- 297 :名無しさん@1周年:02/06/17 23:28
- 日本語講座を見てます。去年もおとどしも同じVTRみたいです。
英語の勉強にもなるし・・・
- 298 :名無しさん@1周年:02/06/18 00:20
- talk & talk
今日の放送、青いシャツの女の子の○○ちらが気になって集中できなかった。
修業が足りないね。だってかわいいんだもん。
- 299 :名無しさん@1周年:02/06/18 00:41
- >>298
しまった。見逃した。(鬱
- 300 :名無しさん@1周年:02/06/18 01:08
- 今日のはよかったよ。
その女の子のちらの形状、色、におい、用途を
英語で言って見ろ!
- 301 :298:02/06/18 01:11
- >>300
あ、見たんだね。
におい、用途ってなに。
- 302 :名無しさん@1周年:02/06/18 01:16
- 今日の課題さ。
TVではハーブや野菜だけど
- 303 :名無しさん@1周年:02/06/18 01:18
- >>302
あ、納得。気がつかなかった。ごめん。
でもにおいかげないよ。
- 304 :名無しさん@1周年:02/06/18 01:23
- >>303
スマン素朴なレスに思わず笑った
ていうか誤爆してきてしまった。
- 305 :名無しさん@1周年:02/06/18 01:40
- >>304
あの教室って机の下丸見えだし、荷物も下に置いているからよく○○ちらがあるよね。
気になってしょうがないのは俺だけ。スケベだからな。
- 306 :名無しさん@1周年:02/06/18 01:50
- 今度から見る目がかわっちゃ〜う
- 307 :名無しさん@1周年:02/06/18 01:55
- ○○ちらみはぐったなあ
- 308 :速報。:02/06/21 09:01
- 只今、NHK総合で、英語の発音についての番組やっているよ。
- 309 :名無しさん@1周年:02/06/21 14:27
- >>308
え、見逃した!!
ウルトラ・ショーーーーーック!!
再放送希望。
- 310 :名無しさん@1周年:02/06/22 00:05
- 絹代はAV女優の中根由真に似てる
よい子のみんなはこのレス見て見ぬふりしてね。
- 311 :名無しさん@1周年:02/06/22 13:00
- 308みはぐったよ。
- 312 :名無しさん@1周年:02/06/25 01:56
- パックン、スペイン語もいけてるの巻。
- 313 :名無しさん@1周年:02/06/25 06:01
- ここでトーク&トーク評判いいから初めて見てみたけど
面白いけど自分にはまだまだ難しいな〜!
それでマーケットでセージを説明してたおばちゃんが言った
house of spirit (でいいのかな)て、どういう意味!?調べてもわかんない!
- 314 :名無しさん@1周年:02/06/25 15:47
- >313
Me too!
日本風に言えば、
塩で玄関を清めるのと
似たような感じで
使われるのかな?
誰か教えてっ!
- 315 :名無しさん@1周年:02/06/25 16:18
- House of Spirit
精神の宿る所。文脈により教会の意味にもなるようです。
- 316 :名無しさん@1周年:02/06/25 23:18
- >>313
ホームページで質問しなさい。
- 317 :313:02/06/26 01:01
- >315 ありがとうございます!そうなるんですか…。む、難しいなあ。
>316 はい、いってみますね。
今夜のシンママ絶好調♪何が得意の歌なのかテキスト買ってからずっと
気になってたんだ。
- 318 :名無しさん@1周年:02/06/26 01:48
- 絹代ってあれ番組上作ってるんだよな?
じゃなかったらただのタカビーな女にしか見えんぞ
- 319 :名無しさん@1周年:02/06/26 02:10
- くだらない疑問なのでsageながら。
karaokeって、今やそんなに英米でも認知度の高い娯楽なんですか?
- 320 :名無しさん@1周年:02/06/27 00:38
- >>319
アメリカの各都市、アジアの各都市ではかなり一般的な娯楽になっているようです。
ヨーロッパには行ったことが無いので…
- 321 :名無しさん@1周年:02/06/27 00:46
- アメリカ人はなぜか
「カラオーキィ」って発音するみたい。
- 322 :320:02/06/27 00:49
- >>321
私には「カリオーキィ」と聞こえることもありました。
- 323 :名無しさん@1周年:02/06/27 00:58
- >>319
アメリカではカラオケは、「キゥリアーキィー」と発音されています
(アーにアクセント)。
多分初めて聞くと、なんのこっちゃ分からないと思います(藁
チャイナタウンへ行けば中国語中心の、
コリアンタウンへ行けば韓国語中心のボックスがあります。
もちろんアメリカ人用の歌満載のカラオケバーも
出張オヤジ御用達の日本人専用もあります。
けど通カラはまだないのでは。
- 324 :名無しさん@1周年:02/06/27 01:56
- karaokeの発音に関しての補足。
米英語ではカ・コ・キャと発音すべきところを
実際にはキにまで崩して言ってことが多い。
comunity キミュニリ
can't キィッン
- 325 :名無しさん@1周年:02/06/28 16:10
- はじめよう英会話の、しんじろうって
英語勉強したことある人??
素人の自分の耳には上手いなぁって聞こえるんだけど…。
確実に、母ちゃんより上手い気がする。
- 326 :名無しさん@1周年:02/06/28 16:23
- >>325
アメリカ生まれだね。
真二郎(田村圭生)
http://www.manasepro.co.jp/newface/tamura.html
- 327 :田村圭生:02/06/28 16:29
- いつも楽しい撮影の中、自分の役のシンジロウは失敗をしてばかり(笑)
今回の撮影の中では卓球のシーンが注目。
もうひとつ、今回の見どころとしては
初めてシンジロウがちょっとシリアスなシーンがあります。
あと、シンジロウがライバルのDANに対してかなり
挑戦的なシーンもあって、今までのシンジロウの楽しそうな役柄とは
ちょっと違う演技をやっている自分はかなり楽しかったです。
「はじめよう英会話」7月放送予定編
- 328 :名無しさん@1周年:02/06/28 22:09
- >>318
絹代は完全に演技だと思う。
確か東大卒だったような。。
- 329 :名無しさん@1周年:02/06/28 22:57
- >>318
東大農学部ね>絹代
農業か・・・。
- 330 :名無しさん@1周年:02/06/28 23:05
- >>329
ヲヒヲヒ胆略だなw
東大英語といっても会話となると別だからなー
つうか、NHKは激しく台本通りに事が進むから、ボケは台本でも、
キャラはあいつそのまま(あいつの演技)かも。
- 331 :名無しさん@1周年:02/06/29 01:41
- アメリカ生まれかー。
どうりで上手いと思った。
自然に英語で演技してるんだもん。
- 332 :名無しさん@1周年:02/06/29 02:04
- >>323
カラオーキィーぐらいなのが普通。
あとはひとそれぞれ。
- 333 :名無しさん@1周年:02/06/29 02:05
- 黒人?
- 334 :名無しさん@1周年:02/06/29 06:27
- >>329
東京農業大学?
- 335 :名無しさん@1周年:02/07/01 09:02
- vegetable fruit herb の三つに区別するっての始めて知った。
日本じゃ、きっぱり野菜と果物、だよな。herbって何だよ?
- 336 :名無しさん@1周年:02/07/01 09:07
- >>335
日本じゃ、野菜と山菜と果物です。
herbは、薬草?香味野菜?それらの総称?
- 337 :名無しさん@1周年:02/07/02 00:36
- トーク&トークのそこはかとなくゲイっぽい先生、
紫のシャツだー。さりげないカミングアウト?
- 338 :名無しさん@1周年:02/07/02 10:54
- 昨日の中田さんも最強でした。ますます目が離せません。
- 339 :名無しさん@1周年:02/07/03 00:02
- ア〜〜〜、松本先生がやってしも〜〜た。
笑いすぎて、腹が痛い!!
- 340 :名無しさん@1周年:02/07/03 00:21
- >>339
ほんま、おもろいな〜、松本はん。
吉本きなはれ。
- 341 :名無しさん@1周年:02/07/03 00:25
- 松本がおもろいゆーてる奴って頭大丈夫か?
- 342 :名無しさん@1周年:02/07/03 00:29
- パックン、減量したみたい
- 343 :名無しさん@1周年:02/07/03 00:30
- 松本さんが紛れ込んでる模様です
- 344 :名無しさん@1周年:02/07/03 00:35
- 松本はん。めっちゃ面白いやん。
わかれへんか?なんでや?
- 345 :名無しさん@1周年:02/07/03 00:38
- >>344
どういうとこがおもろいか説明してくれ
- 346 :名無しさん@1周年:02/07/03 00:42
- 怖い顔してぼけたとことか。外しまくりのギャグとか。
普通に話してもぼけかましたりとかや。
- 347 :魔羅師匠:02/07/03 00:45
-
(\. /⌒\ /)
(\\( .)//)
(\\│ │//) バサバサ
/ ̄ ̄ . │ │  ̄ ̄\
(/// ̄ ( ・∀・) ̄\\\)
( \) ⊂ つ(/ ) バサバサ
\\) │││ (//
\) (_)__) (/
- 348 :名無しさん@1周年:02/07/03 01:20
- >>347
ばかじゃないの?
- 349 :名無しさん@1周年:02/07/03 01:30
- 私は鳥飼さんのファンです。
でもあの番組はRの発音がきつい人が多い。
- 350 :名無しさん@1周年:02/07/03 22:09
- まえの松本先生のはじめようにでていた葉月って覚えていますか?
葉月役の田代さんがHawaiiのMOOKに水着姿ででているよ。
放送中は気にならなかったんだかど、
水着になると、アゴがずいぶんめだつね、、、
- 351 :名無しさん@1周年:02/07/03 22:24
- >>350
なつきじゃなかった?
- 352 :名無しさん@1周年:02/07/04 00:31
- 名前を言ってるだけで、いつまでたっても
相手にされない中田さんでした。
- 353 :名無しさん@1周年:02/07/04 07:39
- talk & talk いいねぇ。
ところで、講師のAngelo M.Pitilloさん(ちょっとゲイっぽい方)、
日本大学、専修大学で英語教えていたらしいんだけど、
教わった人いますか?
- 354 :名無しさん@1周年:02/07/04 08:35
- talk & talk いっちゃん最初に出てくる親父の英語がサッパリ分から無ぇ
ぞ!もごもご言ってんじゃあ無ぇ!
- 355 :名無しさん@1周年:02/07/04 08:39
- >>354
そうだね。でも、お年寄りだからしようがないでしょ。
慣れてくると聞き取れるようになるよ。
それより、君の書き込みの方が問題あるな。
人をそんなふうに言うもんじゃないよ。
あなた自身の人格が疑われるよ。
気を付けてね。
- 356 :lpl:02/07/04 09:43
- あのメガネかけた講師の人の授業がみていて面白い。>トークアンドトーク
- 357 :名無しさん@1周年:02/07/04 12:52
- talk & talk の生徒さん達。
急に服装が秋っぽくなった。
ちと、残念。
- 358 :名無しさん@1周年:02/07/04 20:12
- >>355
2chでそんな事言ってたらきりがないよ。
- 359 :名無しさん@1周年:02/07/05 00:33
- 今のスタイルのトークアンドトーク続けて欲しい
- 360 :名無しさん@1周年:02/07/05 01:00
- トーク2の生徒が気になる。
サリーナは先生に好かれてるみたい。
リサは日本人みたいな顔だけど発音に訛りがある。
今日は南米の男性コンビは休みだった。
- 361 :名無しさん@1周年:02/07/05 01:51
- 個人的にハマった中田さんセリフベスト3
1位:ノーサンキュー
2位:イマージャンシー
3位:チェンジデツー
- 362 :名無しさん@1周年:02/07/05 08:38
- 「中田さん、チェンジでツーでは、かなり無理が
ありましたね。」 ここで爆笑。
- 363 :名無しさん@1周年:02/07/05 20:13
- こないだの絹代、酔っ払ってんのかと思うほどハイテンション
- 364 :名無しさん@1周年:02/07/05 20:17
- あれのどこがハイテンション?
関東人がいうハイテンションって関西では暗い部類にはいる
- 365 :名無しさん@1周年:02/07/05 20:49
- >>359
Me,too.
- 366 :名無しさん@1周年:02/07/05 20:49
- >364
So what? Get lost!!
- 367 :名無しさん@1周年:02/07/05 21:16
- >>364
そういうんじゃなくて、無駄にうるさいというか過剰反応というか。
始まった頃はおとなしい感じだったのに。
- 368 :名無しさん@1周年:02/07/05 21:22
- >>367
氏ね
- 369 :名無しさん@1周年:02/07/05 22:14
- はいらへんっちゅーねん。
- 370 :名無しさん@1周年:02/07/06 11:16
- 3ヶ月英会話が、今月から日本編に代わったけど
面白味が落ちた気がする。テンポも悪い。
というか、製作されたのは日本編の方が先だったから
まだ番組自体がこなれてなかったのかな。
あと2回ぐらい見てから、今後も見るかどうか考えよ〜
- 371 :名無しさん@1周年:02/07/07 02:32
- http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1025535096/
- 372 :名無しさん@1周年:02/07/09 23:35
- 英会話の一言って5分の番組あるけど、あの中田っておっさんおもしれー
ショートカットの話ワラタ
- 373 :名無しさん@1周年:02/07/10 00:09
- パックンと絹代できてるな。
- 374 :名無しさん@1周年:02/07/10 00:09
- >>372
あれ最高だったね。
- 375 :名無しさん@1周年:02/07/10 00:12
- 現在放送中。
ほんじつのすたんだ〜〜ど。
Please tell us more about it.
- 376 :名無しさん@1周年:02/07/10 01:41
- 月曜の夜の枠の番組が一番おもしろくねーな。
なんか英会話の授業をただこっちは見てるだけって感じだ。
- 377 :名無しさん@1周年:02/07/11 01:16
- 中田さんと女性(吉田さんだっけ!?)って
できてんの?
旅行一緒に行ったりしてるし。
- 378 :名無しさん@1周年:02/07/11 10:33
- 中田さんと小林さんだよ。
恋人らしいが、小林さんは他の男ともいろいろやってるからな。
しかもそいつは中田さんの同僚らしい。
- 379 :名無しさん@1周年:02/07/11 11:31
- 「今回もどうにもならない、中田さんでした。」
- 380 :名無しさん@1周年:02/07/11 11:58
- とっさのひとこと最低
あのレベルの会話を必要とする人間にとっては
逆効果以外のなにものでもない
土下座英会話だな
- 381 :名無しさん@1周年:02/07/11 15:52
- >>378
えーー!中田さんと小林さんは恋人なん?
それにしちゃ年が離れてるなー。
あの番組は英会話うんぬんより設定が面白すぎて見てるなー。
>>380
あの番組にそんな高尚なこと期待するのは・・・
でもたまに「こんな言い方もあるんだ〜」ってのがあって好き。
- 382 :名無しさん@1周年:02/07/12 00:48
- 「文法? 何のことだ? とっさのサバイバル英会話」
に変えるべき
こんな言い方は通じない=恥ずかしいってのを
スリ込んでるだけになってるように思われ
- 383 :名無しさん@1周年:02/07/12 00:50
- >>382
「文法? 何のことだ? とっさのサバイバル英会話」
ダサ…
- 384 :名無しさん@1周年:02/07/12 01:23
- とっさのハングルってのあったろ
あれで同じことやってみ
日本人がヘンな韓国語話して
韓国人が……
- 385 : :02/07/12 10:29
- 中田さんは訳のわからん英語で相手を困らせても平然としてるからいいんじゃない?
あれでスイマセンスイマセン!っておどおどされたら屈辱的で見るに耐えないと思うけど。
- 386 :名無しさん@1周年:02/07/16 09:04
- 今日のcrossroads cafe、殆ど聞き取れなかった。
何なんだあの現場監督と社長の会話の速さは!
- 387 :名無しさん@1周年:02/07/16 10:01
- >>386
crossroads cafeは、NHKの講座で1番レベルが高いと思う。
ビジネス英会話や、リスニング入門よりも聞取りが難しい。
これが聞き取れるようになれば上級者といえるかも。
TOEIC900前後のスコアの私には、半分しか聞き取れない。
でも、何となく意味は分かるもんだね。映像があるから。
もしこれがラジオなら全く聞き取れないと思う…。
もっと練習しなければ。
- 388 :患者100:02/07/16 21:31
- crossroads cafeのろさとじゃまーるのせりふはほとんど聞き取れない。
もっともおれはCBSニュースもろくに聞き取れないへたれだが。
- 389 :名無しさん@1周年:02/07/17 00:56
- crossroads cafe
みんな難しいとか文句言いながらも見てるんですね。
私も聞き取れないけど何となく見てる一人ですが…。
続けていれば、いつかこれが聞き取れるようになるのでしょうか。
今の実力ではとても信じられないです。
- 390 :386:02/07/17 09:46
- リック社長のセリフ、建築安全管理局から私が引き抜いてきたんだ何年になるかい
?七年かな?
の所。
I stole m ..Depart..Buildin..Sfety. Wha.... Seven yea..?
位にしか聞き取れなかった。
- 391 :名無しさん@1周年:02/07/18 21:05
- クロスロードカフェで聞き取れたのはジャマールの
I understand だけ。 ははは・・・ふー
- 392 :名無しさん@1周年:02/07/18 21:36
- 前の「消された記憶」は面白かった。
聞き取りも半分くらいできた。
- 393 :wada:02/07/18 22:46
- 土曜の夜やっている「日本語でくらそう」ってあるけど、あの番組の人達ってみんな母国語違うんだよね。
初めて知った時、それすら聴き取れない自分が情けなかった。
余談だけど、メクダシダイスキw
- 394 :名無しさん@1周年:02/07/19 00:54
- >>393
あれは予備校教師に勧められた。
なんでも日本語ぺらぺらの人が無理してそれを隠してるのが笑えるって。
内容的にも聞き取りやすい…らしい。
んで今でも見ている。
- 395 :名無しさん@1周年:02/07/19 02:21
- クロスロードカフェって途中から観てるんだけど、
ストーリーは一年間続くの?
どっかで切れたりして、新しいのにならないかな?
- 396 :名無しさん@1周年:02/07/19 03:54
- >>395
「クロス〜」はたぶん9月まで
その後は「イギリス大好き」になるかもしれない。が 知らない。
(去年、一昨年はそうだったので)
- 397 : :02/07/19 14:31
- ずっと前にシャーロックホームズのドラマ使った講座あったけど、あれをまた見たいなあ。
- 398 :220:02/07/19 22:53
- 話はかわるけど、Gwenのおっぱいおっきくなっていたね。
- 399 :wada:02/07/20 00:16
- Gwenってかわいいか???どうみてもコワイんだけど。。
あんなのはダンに譲ってパトリックから絹代を奪うんだ、シン!!
- 400 :名無しさん@1周年:02/07/20 00:19
- テレビに何いってんの?
- 401 :名無しさん@1周年:02/07/20 01:03
- 「とっさのひとこと」のグレースタン(;´Д`)ハァハァ
たなはしタンも細身で(;´Д`)ハァハァ
- 402 :名無しさん@1周年:02/07/20 01:04
- やっぱり天顔さんだろ(;´Д`)ハァハァ
- 403 : :02/07/20 02:23
- ちょっと昔なら「その名はウィリアムス」再放送してほしいな。
現代の主人公の先祖が中世からやってきてすったもんだするの。
結構面白かったけどな。。
- 404 :名無しさん@1周年:02/07/21 00:21
- >>394
私も見てるよ。"Who are you talking to!"が好き。
メガネのハゲのオヤジと、アジア系の可愛い女の子は確かにかなりペラペラだよね。
でも、ドレッドの黒人やボケ役の白人とかも、実はペラペラなのかなぁ?
いつもあの番組見て、「よしっ、外人さんも日本語頑張って勉強してるんだから
私も英語の勉強頑張ろう!」ってささやかに励ましてもらってるんで、
もしそうだったらちょっと鬱。
- 405 :名無しさん@1周年:02/07/23 00:00
- Talk & Talk
始まるよ!
- 406 :名無しさん@1周年:02/07/23 00:16
- トーク&トークの、セミロング(ちょい短めか?)の
日本人の女生徒の発音がすごい気になる。
良いのか悪いのかわからーん。
この人は良い方なの?
なんかキツそうで、見てるほうの舌も変になりそうなんだけど…
- 407 :名無しさん@1周年:02/07/23 00:44
- >>292
を見る限り日本人の女生徒はいないよ
タケル?みたいに日本人の発音は俺らには分りやすい
- 408 :名無しさん@1周年:02/07/23 01:21
- >406
リサのこと?
発音聞くと日本人じゃなさそうだよね。
名字はコウとか言ってなかった?
中国系なのかな?と思った。
- 409 :名無しさん@1周年:02/07/24 02:09
- ダンくんに萌え萌えなのですが。
- 410 :名無しさん@1周年:02/07/24 21:28
- パックンのギャグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松本センセのギャグ>>>>>>絹代の脳みそ
パックンはさすがプロパフォーマ
- 411 : :02/07/24 23:49
- 絹代はわざと馬鹿っぽくしてるんだろ。
東大生がいかにも賢そうなこと言っても反感買うだけ。特に女は。
涙ぐましい努力じゃねえか!
- 412 :絹伐:02/07/25 01:23
- >>410
あなたカレシがいないブタ女でしょ?ププ
- 413 :名無しさん@1周年:02/07/25 12:19
- おつむのデキだけ比べれば、
パトリック>絹代>松本
ってとこじゃねえかな
>>411
逆に馬鹿にされてる気分になるよ、漏れは
- 414 :名無しさん@1周年:02/07/25 19:34
- でも、他の語学番組のアシスタントとは
一味違う気がする>絹代
パックンとさり気なく会話してる所でも、
ちゃんとリスニング出来てるし。
- 415 :名無しさん@1周年:02/07/25 19:42
- パックンは「パックンマックン」というお笑いをやっているんですよ。
だから結構、ギャグとか言うんだと思います。
ハーバード大学を卒業しているんだってね。
確か爆笑問題と一緒に英語学習の本をだしていたと思うけど。
- 416 :名無しさん@1周年:02/07/25 21:09
- ↑の英語の本、読んだけどいまいちだった。
読むんじゃなくて、見るほうが面白そう。
- 417 :名無しさん@1周年:02/07/25 21:23
- 先生!絹代はちゃんと寝てるんですか?
あの眼のくまは野球選手かと思いますた
- 418 :名無しさん@1周年:02/07/25 21:24
- >>402
天顔て!
- 419 :名無しさん@1周年:02/07/25 22:00
- ハーバード大学っていっても、比較宗教学だもんな・・・
日本じゃ難易度低そうだけど、USじゃたかいのかね?
今週のギャグはおもろかった。
>>414
今習ったフレーズだから、リスニングできるのです。
タンポポハウスの二人みたいにGWENの透け乳首を見てみたい!!!
- 420 :シュート:02/07/25 22:38
- >>415
パックンマックンじゃなくて、「パックンヤックン」じゃなかったっけ?
うろ覚えで恐縮ですが。違ったっけ?
- 421 :名無しさん@1周年:02/07/25 22:39
- >>420
ヤックンはシブがき隊です
- 422 : :02/07/26 14:28
- トーク&トークはいつも20分退屈しない。
多分先生が一方的にしゃべるんじゃなくて、たえず生徒に質問し続けるので
常に頭をめぐらせなければならないからかなあ?
それに、英語の表現をつめこむだけじゃなくて外へ出て行ったり、
身近なアメリカの習慣を紹介したりするから生きた英語って感じで
興味深いからかなあ?
このシリーズずっとやってほしいです。
- 423 :wada:02/07/26 15:30
- >>419
でも、パックンがたまにいう難しいのとか普通に理解してるところをみると、
わざとあのキャラをしてるんだなーっておもうよ。
たぶん、気分は高校生ぐらいの知識を持ってる感じで望んでいると思う。
- 424 :名無しさん@1周年:02/07/26 17:30
- >>423
パックンがいう難しいことも台本にあることなので、
普通に理解しているのかはわからんが、
実際はあそこまでヴァカじゃないだろうねー
- 425 :名無しさん@1周年:02/07/26 20:15
- パックンいつむずかしいこといった?
ヴァカというよりブリブリのほうが正確だと思う。
- 426 :名無しさん@1周年:02/07/26 20:27
- キムヨの方がわざとキャラ作ってるだろ。
あいつうっとすぎ
- 427 :名無しさん@1周年:02/07/26 20:34
- リアルキャラでもツクリでも
絹代がウザイことにかわりはない
- 428 :名無しさん@1周年:02/07/26 20:40
- かわいい。食べちゃいたい
- 429 :魔羅師匠:02/07/26 20:44
-
/⌒\
( )
| |
| |
( ・∀・) >>428俺を?
) ノ
(_⌒ヽ
)ノ `J
- 430 :名無しさん@1周年:02/07/26 21:11
- とにもかくにも、
シンママのおっぱい>>>>>>>>>>>グエンのおっぱい>>>>絹代の粗末なおっぱい
ということでいいですか?
- 431 :名無しさん@1周年:02/07/27 01:32
- (゚Д゚)ハァ?
マシモト先生のタプンタプンのおっぱいが最強でしょ?
- 432 :名無しさん@1周年:02/07/29 08:29
- マシモト先生シャツ折り目クキーリage
- 433 :名無しさん@1周年:02/07/30 00:00
- 絹代にいつものミーハーがあまりなかった気が・・・・・・・・
- 434 :名無しさん@1周年:02/07/30 19:17
- 絹代の奴、このスレを見たな(w
- 435 :名無しさん@1周年:02/07/30 19:19
- 布よキショイ
- 436 :名無しさん@1周年:02/07/30 23:53
- 帰ってきたジャマール。。。
わーい!
- 437 :名無しさん@1周年:02/07/31 00:00
- Let's try it out together!
- 438 :名無しさん@1周年:02/07/31 00:01
- とってもおバカな中田さんでした。
- 439 :名無しさん@1周年:02/07/31 00:25
- 天眼センセイメチェンした?
- 440 :名無しさん@1周年:02/07/31 22:38
- 絹代は確かにいつもの元気がなかったね。
きっと生理中なんだよ、または逆に生理がきていないとか(w
- 441 :名無しさん@1周年:02/07/31 23:13
- >>368は絹代?
- 442 : :02/08/01 00:35
- ああ、今日のクロスロードカフェ見逃した…。
昨日の昼にちゃんと録画してたのに、高校野球なんか放映しやがるから。
もう1回再放送せい!
- 443 :>442:02/08/01 18:33
- 午前0時からやってるじゃん
ってもう遅い?
- 444 :名無しさん@1周年:02/08/02 01:38
- 絹代は頭がイイから東大に入ったのではなく勉強のやり方がウマかったから東大合格したんだろ?女優業に挑戦してるそうだけど絶対売れないと思うね。あの程度の顔ならゴロゴロいる。目が でかくて気持ち悪いと感じる男は きっと わんさか いると思う。
- 445 :名無しさん@1周年:02/08/02 01:45
- 絹代はテキストに東京大学農学部卒と書かれていて さぞ嬉しいだろうな。アイツは肩書きを ひけらかす事が好きそうな顔してるからな。
- 446 : :02/08/02 01:47
- >>445
そう思うのって君のコンプレックスの裏返しでは?
ま、売れなさそうってのは俺も同意だけど。
- 447 :名無しさん@1周年:02/08/02 01:49
- 絹代よ!お前はヒロコ グレースや江黒真理衣に比べたら顔面偏差値が20は軽く下回るのだから芸能界で やっていくには絶対に無理です。
- 448 :名無しさん@1周年:02/08/02 01:55
- 江黒真理衣て「女優の卵」と言ってるけど何かドラマでてる?
舞台女優か何かなのかな?
- 449 :名無しさん@1周年:02/08/02 02:33
- 江黒真理衣って日本語まともにしゃべれないのに役者が出来るとは思わないが。
- 450 :名無しさん@1周年:02/08/02 13:36
- 江黒真理衣はジャッキー・チェン主演のデッド・ヒートという映画に出ているよ。セリフは英語だったけど演技ウマかったよ。そしてスゲー美人だった。絹代とはエライ違い。
- 451 :名無しさん@1周年:02/08/02 13:41
- 江黒真理衣と絹代を比べて どうする。それは美人女優・中山美穂とモーニング娘の安部なつみ を比べるようなモノだぞ。格が違いすぎる。
- 452 :名無しさん@1周年:02/08/02 13:44
- けど絹代自身は自分の事をカワイイと思っているに違いない。アイツは同性から嫌われる典型だと思う。
- 453 :名無しさん@1周年:02/08/02 13:48
- 絹代は東大卒の肩書き だけで売り出している菊川玲に もしかして影響を受けたのかな?
- 454 :名無しさん@1周年:02/08/02 13:52
- 菊川は なんかのインタビューで今までの人生で挫折らしいもの は無かったと言っていたが なんかのミスコンでグランプリに なれなくて準ミスになったのは挫折といえば挫折だと思うが。
- 455 :名無しさん@1周年:02/08/02 13:56
- 挫折知らずと いうのは15歳でミス・ティーン・オブ・イリノイになり16歳でミス・ティーン・オブ・アメリカになり18歳でハーバード大に入学した江黒真理衣のような人を言うのだと思う。
- 456 :名無しさん@1周年:02/08/02 13:58
- 絹代はミス・なんとか には絶対に なれそうも ないな。
- 457 :名無しさん@1周年:02/08/02 14:01
- 金曜日の3ヶ月英会話のビル・クラウリーと江黒真理衣は間違いなく一流コンビだが月曜日のパトリック・ハーランと絹代は明らかに三流コンビ。
- 458 :名無しさん@1周年:02/08/02 14:05
- 絹代は江黒真理衣と同じ7時10分からの英会話の番組を担当しているからといって自分が江黒と対等の位置にいると勘違いしてはイケナイ。
- 459 :名無しさん@1周年:02/08/02 14:16
- 絹代がキャスターや女優やってる ところを見たヤツなんて居るのかな。
- 460 :名無しさん@1周年:02/08/02 17:12
- >>>455
sikamo igakubu nanjyanakatta?
- 461 :名無しさん@1周年:02/08/02 18:30
- 江黒真理衣が昔TVに出てた頃(この英語講座よりもずっと前)、一時期医学の勉強に
専念するからってアメリカに帰ったけど結局医者にはなれたの?
そもそも今は仕事何やってんの?
- 462 :名無しさん@1周年:02/08/02 18:34
- 江黒より菊川の方がきれいで、ポスト藤原紀香だろう。
ちなみに菊川は「納豆クイーン」に選ばれている。
- 463 :名無しさん@1周年:02/08/02 19:06
- そうかなぁ。江黒の方が美人だと思うけど。
本職はバイオリニストだよね?
- 464 :名無しさん@1周年:02/08/03 00:18
- なんか一匹改行を知らない
アンチ絹代がいるけどお前キモイよ
絹代に嫉妬でもしてんのか(藁
- 465 :名無しさん@1周年:02/08/03 00:56
- >>444=>>445=>>446=>>447=>>450=>>451=>>454=>>455=>>457=>>458
とりあえず確実に分かるのはコレだけかな?
- 466 :名無しさん@1周年:02/08/03 00:56
- >>446は違うね。間違えた
- 467 :名無しさん@1周年:02/08/03 02:00
- >464
絹代に嫉妬してるんじゃなくてテレビ観ててウザイだけ。NHKはどうせ英語の素人 使うなら北川えり や中根かすみ の方が全然マシ。
>463
君の意見に賛成です。ただ江黒はピアニストだよ。
- 468 :名無しさん@1周年:02/08/03 02:07
- とにかく俺は菊川玲と絹代が大嫌い。
- 469 :名無しさん@1周年:02/08/03 02:38
- 高田まゆこはどう?どう?
- 470 :名無しさん@1周年:02/08/03 06:51
- まりこ多田は今、どうしているんだ。
- 471 :名無しさん@1周年:02/08/03 14:03
- 高田真由子の方が菊川や絹代に比べれば数倍マシ。菊川は あの下品なダミ声がダメ。絹代は あのカメラ目線が許せない。
- 472 :名無しさん@1周年:02/08/03 14:18
- ケイコ先生は?
- 473 :名無しさん@1周年:02/08/03 17:58
- 高田まゆこは東大ってこと以前に自分の家柄とか上品さを自慢げにしてるんで
キライ。自慢だけで成り立ってる人生ってむなしい。これといった取り柄もない。
菊川はキライじゃないけど胸がない。
絹代はルックス的にちょっと芸能人レベルではない。
ケイコ先生はおっぱいが大きいが、ちょっとしゃくれてる。
- 474 :名無しさん@1周年:02/08/03 18:00
- メディア越しの女に恋する奴なんかキモヲタに決まってんだろ(藁
目を覚ませよ。キモヲタ(藁藁
キモヲタにはそれに見合った板が他にあるだろ。
そこには理解し合えるキモヲタ仲間がうじゃうじゃいるじゃないか。
ここは神聖なるENGLISH板だぞ?
妄想不細工 キ ・ モ ・ ヲ ・ タ 君(藁
- 475 :名無しさん@1周年:02/08/03 23:28
- 実は俺はケイコ先生は認める。あの人ほど頭が良いのに謙虚な東大出タレントは居ないだろ。人柄も尊敬できる。
- 476 :名無しさん@1周年:02/08/03 23:37
- 俺は みんな に高田真由子、唐木恵子、絹代、菊川玲を好きな順に並べてもらう事を希望する。ちなみに俺は1.唐木恵子2.高田真由子3.絹代4.菊川玲
- 477 :名無しさん@1周年:02/08/04 00:48
- このスレ見てから、日本語講座みてたら、ちょっと疑問が。
アシスタントの板倉香ってのはあれは何者なのか?
顔といいスタイルといい、もはやレベル低いのを通り越して、
「私、ハナっからインテリ系アイドルレースに参加する気はありませーん!」って
感じがするが、なんであの番組はあの子を採用してるんだ?
- 478 :名無しさん@1周年:02/08/04 01:10
- 1.唐木恵子2.菊川玲3.絹代4. 高田真由子
- 479 :名無しさん@1周年:02/08/04 01:26
- 日本語講座のインド人かわいい
- 480 :名無しさん@1周年:02/08/04 01:58
- 文句言ってる人はどうして観てるの?
- 481 :名無しさん@1周年:02/08/04 02:08
- 痛倉はさくらスレでもJ-WAVEスレでもたたかれてる。
いまさら感じ悪いと言われても、ホント飽きてる位ヒドイ。。。
- 482 :名無しさん@1周年:02/08/04 04:57
- 板倉香さんは完全にあとから身に付けた英語だね。
遅れた留学組み?
- 483 :Nova北千住校:02/08/04 05:42
- 俺、板倉さん、凄くかわいいと
思うんだけど…。
俺っておかしいのかな?
- 484 :名無しさん@1周年:02/08/04 10:46
- >>482
一応NY生まれで帰国子女みたいですが…。
確かに発音は悪い。
- 485 :名無しさん@1周年:02/08/04 13:19
- メディア越しの女に恋する奴なんかキモヲタに決まってんだろ(藁
目を覚ませよ。キモヲタ(藁藁
キモヲタにはそれに見合った板が他にあるだろ。
そこには理解し合えるキモヲタ仲間がうじゃうじゃいるじゃないか。
ここは神聖なるENGLISH板だぞ?
妄想不細工 キ ・ モ ・ ヲ ・ タ 君(藁
- 486 :名無しさん@1周年:02/08/05 07:12
- 絹代が壊れている・・・
けらけらけら・・・
- 487 :名無しさん@1周年:02/08/05 07:19
- >>485
寂しいんだね。かまってあげようか?
- 488 :名無しさん@1周年:02/08/05 07:49
- はじめよう英会話の放送終了後にヒロコ・グレースの とっさのひとこと があったならば絹代は自分の番組を必ず観ているはずだから自分の顔とヒロコ・グレースの顔を比べて落胆するだろう。
- 489 :名無しさん@1周年:02/08/05 07:55
- 絹代って本名なのかな?けど芸能界でやっていくなら もっとマシな名前にすればいいのに。70歳のババアに よく ありそうな名前だよな。
- 490 :名無しさん@1周年:02/08/05 21:04
- 今日の「はじめよう英会話」のスキットで出てきたグェンの同僚。
アメリカでは、あれほどのデブでも、
主人公のライバル役としてありなんでしょうか?
- 491 :きき:02/08/05 21:30
- 絹代さんは何者なんですか?
女優さん・・・とかリポーターとか書かれてますが、なにか出ているんで
しょうか?気になる・・。
- 492 :名無しさん@1周年:02/08/05 21:35
- 絹代ハケーン
http://www1.aminovital.com/av_sports/itvw_katochan/
- 493 :名無しさん@1周年:02/08/05 22:31
- 番組終了時に江黒真理衣がバイバイーと言うのは微笑ましく感じるけど絹代がバイバイーと言うとブリッコ(死語)していてムシズが走る。それに あの音楽に合わせたつもりの踊りは何だよ!
- 494 :名無しさん:02/08/05 22:43
- 絹代サン、かわいいと思うが。
何故、それ程までに叩かれるのか...?
- 495 :名無しさん@1周年:02/08/05 22:57
- >>494
改行してないのはみんな同一人物だよ。
強烈なアンチがいるのに特にファンがいなくて誰も止めないからじゃない?
- 496 :名無しさん@1周年:02/08/05 23:09
- >473
俺も絹代は芸能人レベルではないと思う。
- 497 :名無しさん@1周年:02/08/05 23:11
- まあ、NHKでおねえさんやってるくらいなんだし多めに見てやれば?
顔は中の下、体つきは下の下だと思うが。
- 498 :名無しさん@1周年:02/08/06 13:31
- 例えば落語家ビル君の日本再発見のビル・クラウリーはスタンフォード大学
の国際政治学部を卒業しているがアメリカでのエリート・コースなんてヤーメタ
と日本にやってきて桂枝雀の弟子となり落語の修業をして実力だけで外人タレント
になったが絹代は明らかに東大卒のブランドを利用して芸能活動している。
女優業に挑戦するなら実力で勝負するべきだ。
- 499 :名無しさん@1周年:02/08/06 13:37
- 世界で見たら東大はスタンフォードより全然下だろうな。
しかも絹代は女なのにビルくんより顔の色が黒い。
- 500 :名無しさん@1周年:02/08/06 13:39
- 顔の色は関係ないだろう。
- 501 :名無しさん@1周年:02/08/06 13:49
- >497
(絹代は)顔は中の下、体つきは下の下だと思うが。
この意見に深く共感致しました。
- 502 :名無しさん@1周年:02/08/06 14:42
- いいじゃん。かわいいと思うよ。絹代
- 503 :名無しさん@1周年:02/08/06 14:43
- キムヨは消えるべき
- 504 :名無しさん@1周年:02/08/06 14:47
- きぬよって名前がきしょいな
- 505 :× ◆RHPJWnCk :02/08/06 14:59
- >>504
お前の名前の方がきしょいよ。顔もな。
- 506 :名無しさん@1周年:02/08/06 16:23
- 絹代はTVで見るとアレだけど、東大のゼミ仲間とかだったら好きになっちゃうかも。
素人レベルでは、まあかわいい方だとは思うけど、、、。
- 507 :きき:02/08/06 21:09
- みなさん色々言っているけれど、絹代さん、外見はともかくとしも
(女優として見なければ結構可愛い方だと思うけど)、
キャラクター的に結構良い味出してると思うなぁ。
パトリックと松本先生の間に居る絹代さんは不可欠な存在ですよー。
思ったことパッと口にしてそうな感じが
教育テレビのイメージを壊してくれて見やすいんですよね・・なーんて。
- 508 :名無しさん@1周年:02/08/06 21:13
- 絹代は不細工すぎ。一般人で見ても不細工だな。 化粧(まつ毛とか)取ったらもっと最悪になると思うぞ
- 509 :名無しさん@1周年:02/08/06 21:15
- うん、普通に隣にいたら、かわいい奴だな〜って思うと思う。
すれてない感じするし。
- 510 :名無しさん@1周年:02/08/06 21:17
- _,,.. -──‐- .、.._
,.‐'"´
,‐´
./
.,・'
,・' _,,.. -──‐- .、.._
,・ ,. ‐'"´ ``'‐.、
./ ,l!.‐´l!, \
/ ./l!.l l!.ll, `:、
././ ll! .l.ll! .ll
(_(,/⌒ヽll!. ll, 横浜人ですが何か?
┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
,/ ”l! ̄i''l!~ l. l!,
_,.,/ ,/ _.,|' .l, !,._ .l!, カサカサ・・・
,/ l, i,,__
_,,/ l,,_
- 511 :名無しさん:02/08/06 21:19
- 絹代目当てで見てます。
内容的にはTalk&Talkの方が面白いけど。
クロスロードは、自分には難しすぎ。
- 512 :名無しさん@1周年:02/08/06 21:24
- 誰かさんの自作自演に大藁
- 513 :名無しさん@1周年:02/08/06 21:39
- >>512
お前におおわら
- 514 :名無しさん@1周年:02/08/06 22:07
- 507の きき さんに聞きたいが絹代を女優として見ると
やっぱり そんなには かわいくないと思いますか?
それから皆さん、絹代より かわいい芸能人は たくさん
いると思いますか?
- 515 :きき:02/08/06 22:32
- >>514さん
私は絹代さんのキャラクターが好きなだけで、
基本的に外見はそんなに興味は無かったんですが、
出演者紹介のところに「女優」という文字をみたときは
正直ちょっと中途半端かなぁと思ったりもしましたね。
美人とも美人じゃないとも言えないし・・・。普通・・って感じです。
どうであれ絹代さんは好感がもてますよー気になる存在だなぁ(笑)。
- 516 :桃花:02/08/06 22:33
- 絹代さん、かわいいとおもうけどなー?
真二郎もなかなかかっこいいと思う。
- 517 :名無しさん@1周年:02/08/06 22:37
- まあ、絹代とパックンがこのスレを見ているということだけは確実だ。
- 518 :名無しさん@1周年:02/08/06 22:44
- 絹代必死w
- 519 :名無しさん@1周年:02/08/07 00:31
- 絹代さん、可愛いっすよ〜。
アドリブもきくし、いいキャラだしています。
絹代さんのおかげで、はじめよう英会話は
他の番組よりぜんぜん面白いと思いますよ。
他に何かの番組に出てるのかな?
- 520 :名無しさん@1周年:02/08/07 00:33
- pu
- 521 :名無しさん@1周年:02/08/07 00:35
- パトリックいるスレはここですか?
なんか声が聞こえてくんですが
- 522 :名無しさん@1周年:02/08/07 00:37
- 中田さんのお相手が、小林さんから佐々木さんに代わっていましたが、
小林さんとは破局を迎えたのでしょうか?
- 523 :名無しさん@1周年:02/08/07 00:40
- >>522
最近やってるのって再放送だから
それは昔の話になるんじゃない?
- 524 :名無しさん@1周年:02/08/07 00:45
- >>522
逆です。
佐々木さんと分かれて小林さんと付き合っています。
再放送で佐々木さんとのことが小林さんにばれないかと、
中田さんは気が気でありません。
- 525 :名無しさん@1周年:02/08/07 00:46
- きき さんや桃花さんや519さんの誰かが絹代さん なのでしょうか?
きき さんは確実に女性ですよね。519さん、本当に他の英会話番組
も観ているのでしょうか?絹代さんはヒロコ グレースさんや江黒真理衣さん
と比べて容姿・性格・品位どれを取っても足元にも及ばないと思いますが。
520さんの気持ちは私には よく理解できます。
- 526 :名無しさん@1周年:02/08/07 00:53
- 絹代は性格が良さそう という意見があるみたいだけど俺は そう感じない。
東大入ったぐらいだから打算的な部分は確実にあると思う。
なんだか影もあるし子悪魔のような気もする。そしてホントに絹代が このスレに
書き込みしてたら なんだか空しい事やってる女としか思えない。
- 527 :名無しさん@1周年:02/08/07 00:58
- >520さんの気持ちは私には よく理解できます。
ワラタ
- 528 :名無しさん@1周年:02/08/07 01:01
- 絹代は東大卒だから並みの顔でも芸能人になれた。
というのは みんなの共通した意見のようだな。
俺は菊川玲が10年後に芸能界にいるとは思えない。
だから今 東大卒の肩書きで売り出している程あとで後悔すると思う。
絹代も同じような道のりを辿るのは誰の目にも明らかだな。
- 529 :名無しさん@1周年:02/08/07 01:08
- >絹代は東大卒だから並の顔でも芸能人になれた。
こういう女は同性から反感買うよ。ブスなのに すぐ やらせて
くれるから男にモテる女が同性から嫌われるのと同じ理屈で。
- 530 :名無しさん@1周年:02/08/07 01:13
- ゲッ!絹代が東大出!アタマの軽いキャピキャピタレントだと
ばかり思っていた。あれだけ知性を隠せるのは実は演技派!?
それともお勉強は出来たけど中身は・・・のクチ?
- 531 :名無しさん@1周年:02/08/07 01:15
- 絹代ネタウザイ
- 532 :名無しさん@1周年:02/08/07 01:17
- 絹代は学問のため ではなく学歴のために東大に入った気がするなー。
- 533 :名無しさん@1周年:02/08/07 01:29
- ヒロコグレースが結婚した時は俺は一瞬目の前が真っ白になった事を覚えている。
- 534 :名無しさん@1周年:02/08/07 01:30
- アンチ絹代ってなんかいやなコンプレックス抱えてそうだなー。
別にそこまで叩くほどの存在でもないと思う。
ここくらいじゃないの?絹代の話題でこんなに盛り上がってんの。
- 535 :名無しさん@1周年:02/08/07 01:37
- are y'all finished?
- 536 :名無しさん@1周年:02/08/07 02:03
- みんな絹代の思う壺
- 537 :名無しさん@1周年:02/08/07 08:10
- 2002年4月からの教育テレビの新講座について語り合いましょう。
テレビ番組一覧表 http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/tv.html
放送時刻表 http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/04/tv.html
[月] はじめよう英会話 午前7:10〜7:30 パックン・マックンのマックン出演中
[火] 英会話 午前7:10〜7:30
[水] 英語ビジネスワールド 午前7:10〜7:30
[木] 英会話トーク&トーク 午前7:10〜7:30
[金] 3ヶ月英会話 [金] 午前7:10〜7:30
[火〜金] ミニ英会話 とっさのひとこと 午前0:20〜0:25 ※月〜木深夜
[月〜金] 英語であそぼ 午前7:56〜8:11
[月] えいごリアン 午前11:30〜11:45
[火] スーパーえいごリアン 午前11:00〜11:15
- 538 :名無しさん@1周年:02/08/07 11:34
- 金曜日の3ヶ月英会話 落語家ビル君の日本再発見は必ずビデオに録って観てる。
アレは何度観てもおもしろいと思う。ビル君はハンサムだし江黒さんは超美人だし
2人の会話もスゴクおもしろい。ヒロコグレースさんは英語も日本語も完璧ですね。
>525 絹代さんと彼女達を比べる事自体がナンセンスだと思いますが・・・
次元が違うのは当たり前です。
- 539 :名無しさん@1周年:02/08/07 11:38
- >539
俺も そう思う江黒真理衣とヒロコ・グレースは顔面偏差値が70の領域に入る。
絹代は 55がイイところだろ。あくまで一般人の中で かわいい という程度で。
- 540 :名無しさん@1周年:02/08/07 11:38
- >>538
ヒロコグレースさんは英語が完ぺきだとわかるのですか。
すごい、かなりの上級者ですね。
私には、3人とも英語上手に聞こえます。
- 541 :名無しさん@1周年:02/08/07 11:42
- >540
ゴメン、そう言われてみれば俺もヒロコグレースの英語の発音は上手だな
と思うだけだな。彼女はお父さんがアメリカ人だけど日本育ちだから
英語は江黒真理衣の方が上手かもしれないね。
- 542 :名無しさん@1周年:02/08/07 11:43
- >>539
自分にレスしてるし・・・
- 543 :名無しさん@1周年:02/08/07 11:46
- 英語の発音の上手さ
江黒真理衣>ヒロコグレース>>>>>>>>>>>>>>>絹代
日本語の上手さ
絹代、ヒロコグレース>>>江黒真理衣 よって語学の達人ランキング
では1.ヒロコ2.江黒3.絹代の順番です。
- 544 :名無しさん@1周年:02/08/07 11:50
- 美貌
ヒロコグレース>江黒真理衣>>>>>>>>>>>>>絹代
学歴
江黒真理衣>>>>>>>>>>>>>>>絹代>>>ヒロコグレース
- 545 :名無しさん@1周年:02/08/07 11:55
- 英語の発音の上手さ
絹代>>>>>>>>>>>>>>>543
日本語の上手さ
絹代>>>>>>>>>>>>>>>543
美貌
絹代>>>>>>>>>>>>>>>543
学歴
絹代>>>>>>>>>>>>>>>543
よって、>>543=>>544は、(以下略
- 546 :名無しさん@1周年:02/08/07 12:01
- 2002年4月からの教育テレビの新講座について語り合いましょう。
テレビ番組一覧表 http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/tv.html
放送時刻表 http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/04/tv.html
[月] はじめよう英会話 午前7:10〜7:30 パックン・マックンのマックン出演中
[火] 英会話 午前7:10〜7:30
[水] 英語ビジネスワールド 午前7:10〜7:30
[木] 英会話トーク&トーク 午前7:10〜7:30
[金] 3ヶ月英会話 [金] 午前7:10〜7:30
[火〜金] ミニ英会話 とっさのひとこと 午前0:20〜0:25 ※月〜木深夜
[月〜金] 英語であそぼ 午前7:56〜8:11
[月] えいごリアン 午前11:30〜11:45
[火] スーパーえいごリアン 午前11:00〜11:15
- 547 :名無しさん@1周年:02/08/07 12:01
- 2002年4月からの教育テレビの新講座について語り合いましょう。
テレビ番組一覧表 http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/01/tv.html
放送時刻表 http://www.nhk-book.co.jp/magazine/special/02_03/04/tv.html
[月] はじめよう英会話 午前7:10〜7:30 パックン・マックンのマックン出演中
[火] 英会話 午前7:10〜7:30
[水] 英語ビジネスワールド 午前7:10〜7:30
[木] 英会話トーク&トーク 午前7:10〜7:30
[金] 3ヶ月英会話 [金] 午前7:10〜7:30
[火〜金] ミニ英会話 とっさのひとこと 午前0:20〜0:25 ※月〜木深夜
[月〜金] 英語であそぼ 午前7:56〜8:11
[月] えいごリアン 午前11:30〜11:45
[火] スーパーえいごリアン 午前11:00〜11:15
- 548 :名無しさん@1周年:02/08/07 12:15
- 天が二物を与えた というのは菊川玲のような人間の事を言うのではなく
ビル・クラウリーみたいな人の事を言うと思う。
ビル・スタンフォード卒、完璧なルックス、陸上1500m全米2位の記録保持者
菊川・東大卒、ぽっちゃり した丸顔で色黒、自信過剰の性格、テニスをやる程度
絹代・東大卒、並みの並みの顔、・・・・・・・・・・・・・・運動神経 鈍そう
- 549 :名無しさん@1周年:02/08/07 12:27
- >>547
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ12
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1028378421/l50
- 550 :名無しさん@1周年:02/08/07 12:32
- >>546
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ12
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1028378421/l50
- 551 :名無しさん@1周年:02/08/07 12:34
- 絹代は不細工すぎ。一般人で見ても不細工だな。 化粧(まつ毛とか)取ったらもっと最悪になると思うぞ
- 552 :名無しさん@1周年:02/08/07 12:54
- 英語ビジネスワールドのニューヨークのレポーターの人変わったんだね。
でも、日本語字幕じゃなくて英語字幕ならもっといいのにね。
- 553 :名無しさん@1周年:02/08/07 12:55
- ビジネスワールド見逃した
- 554 :名無しさん@1周年:02/08/07 12:56
- >>552
以前お腹が大きいってレスがあったから、産休かもね。
- 555 :名無しさん@1周年:02/08/07 12:57
- >>553
今日は経費の精算についてのスキットでした。
- 556 :555:02/08/07 12:58
- ちなみにワンポイントレッスンは、
「到着時間を確認させて下さい。」
でした。
あなたならどう言いますか?
- 557 :名無しさん@1周年:02/08/07 13:03
- 絹代さんは三味線や能を嗜む様ですが
実はお嬢さんなのかな・・?
- 558 :名無しさん@1周年:02/08/07 13:04
- Let me check the arrival time.
- 559 :名無しさん@1周年:02/08/07 13:05
- >>557 絹代ネタはもういいって
- 560 :名無しさん@1周年:02/08/07 13:06
- arriving timeとarrival time は同じですか?
- 561 :555:02/08/07 13:12
- >>558
解答例は三つあったけど、そのうち一つは
May I reconfirm your arrival time.
もう一つは、
I'd like to confirm your arrival time, please.
だったかな。
先生のは、
具体的な時間を言って、さいごに・・・, right?
って言うものでした。
- 562 :555:02/08/07 13:15
- >>560
よくわかりません。
arriving time
ただ、何となく変だと思います。
何だか時間が動いているみたいな感じ。
- 563 :名無しさん@1周年:02/08/07 14:01
- 田中絹代?
- 564 :名無しさん@1周年:02/08/07 14:02
- >557
お嬢さんではないでしょう。確かに白鳥麗子のようなコーマンチキな所はあるが。
- 565 :名無しさん@1周年:02/08/07 14:05
- 545は もしかして絹代?
- 566 :名無しさん@1周年:02/08/07 14:15
- オヤジさんがs田中絹代フアンだったに一票。
しかし外資系の会社っていうのは、account numberが社内の
隅々まで浸透していることが多いですな。
「説明責任」もaccountabilityの一語だし、部署やプロジェクトの
責任がはっきりしている。
日本だと中年のオヤジが面倒と思いつつ適当に工作しちゃうことが
多いと思う。
「すみません、これ海外の費目なんですけど」
「費目?そんな細かい事言わんといてや。適当にやっておいて」
「いいえはっきりして頂かないと困ります」
「なに〜お前このわいを何とおもうとるんや!この会社はわいの
営業でもっとるんやで〜!言葉に気いつけや」
- 567 :名無しさん@1周年:02/08/07 20:38
- 中田さん萌え〜〜
元彼になんだか似てる・・。
- 568 :名無しさん@1周年:02/08/07 20:40
- いい加減絹代ネタやってる奴しつこい
- 569 :名無しさん@1周年:02/08/07 22:58
- 素朴な疑問。Gwenって名前はよくある名前なのかな・・・。
- 570 :名無しさん@1周年:02/08/07 23:12
- ビル・クラウリーの本名はウィリアムと言っていたぞ。江黒真理衣の本名
は江黒真理だろ?ビルは江黒の事、本名の真理さん、真理さん と
呼んでいるよね。江黒真理衣やヒロコグレースの悪口を言う人は全然いない
のに絹代の悪口を言う人は たくさん いて なんだか かわいそう。
- 571 :名無しさん@1周年:02/08/07 23:15
- 江黒やヒロコグレースは2人とも完璧で欠点が見つからない からなー・・・。
- 572 :名無しさん@1周年:02/08/07 23:17
- 2人とも完璧な所が欠点かも!海外ドラマ・ツインピークスで こういう
セリフが あったぞ。
- 573 :名無しさん@1周年:02/08/07 23:18
- ディル捕まった
- 574 :名無しさん@1周年:02/08/07 23:19
- 江黒真理衣の事を「おまけにハーバード卒だしピアニストだし べっぴん さん だし
やっぱり神様は不公平だよう」と言っていた人が いたぞ。
- 575 :名無しさん@1周年:02/08/07 23:35
- はじめよう英会話のスキットドラマ萌えなんだけど、
見始めたの7月からなんだよなぁ。これって全話再放送とか無いの?
>>569
男なら聞いた事有る。だから始めは違和感を感じてたよ。
- 576 :名無しさん@1周年:02/08/07 23:48
- 江黒真理衣のスタイルは完璧だね。以前ビルが「真理さん細いから」と言ったら
江黒は「細いですからー」と言っていた。けど彼女が そう言っても全然
イヤミに ならない。アミノバイタルの絹代の発言で「夜お腹がすいたら太らない
ようにアミノバイタルのゼリーを飲む」というのが あったが どんなに努力
しても無駄のような気がする(確かに痩せてるけど・・・)
- 577 :名無しさん@1周年:02/08/08 00:14
- トーク&トークのジョン講師はやっぱ解かりやすいな〜
いっそのことNHK教育の専属講師になってホスィ
- 578 :名無しさん@1周年:02/08/08 02:02
- 今日のクロスロードカフェすげーむずかしかった
- 579 :sage:02/08/08 02:14
- I've had it up to here
- 580 :名無しさん@1周年:02/08/08 02:36
- 絹代ブス
- 581 :名無しさん@1周年:02/08/08 04:20
- >>570
それは本当ですか?初耳です。
あれは英語だとmarieなのでマリーさんと呼んでいるのかと思っていたのですが。
- 582 :名無しさん@1周年:02/08/08 09:03
- >575
自分も6月からなんだよね。
最初の方見たい。
確か7月に、今までのおさらいってあったじゃない?
とりあえず、あれで我慢した。
- 583 :名無しさん@1周年:02/08/08 09:31
- 江黒って3ヶ月英語の?
- 584 :583:02/08/08 09:32
- あの人は綺麗でスタイルいいね
- 585 :名無しさん@1周年:02/08/08 11:12
- 今日の talk & talk は、お天気の話。
いつもより聞き取りやすかった…と思う。
英字新聞読んでみようかと思う今日この頃です。
- 586 :名無しさん@1周年:02/08/08 12:36
- talk & talkを見ようとテレビをつけたら・・・(鬱
- 587 :名無しさん@1周年:02/08/08 12:44
- 帝京氏ね!
- 588 :名無しさん@1周年:02/08/08 12:59
- いみわからん
お前が氏ね
- 589 :名無しさん@1周年:02/08/08 16:57
- 昼の再放送やってるはずの時間帯に高校野球やってたってことでしょ。
あれは地方によって違うからね。
俺も見れなかった悔しさは分かる。頭くるね!
- 590 :名無しさん@1周年:02/08/08 19:06
- >>589
ETVは地方によって編成違うってまじかいな。
でも高校野球の全試合放送はするでしょ? 総合との配
分が違うということなのかな。
急に決まった放送でもあるまいし、なんで先週予告してく
れなかったのか頭にきてたんだけど、地方ごとに違う
のなら納得できる。
- 591 :名無しさん@1周年:02/08/08 19:11
- なにゅーごちゃごちゃ言いよん
Talk&Talkが一番じゃが
- 592 :名無しさん@1周年:02/08/08 23:30
- 絹代性格ブス
- 593 :名無しさん@1周年:02/08/08 23:31
- 絹代、阿部美穂子 以下
- 594 :名無しさん@1周年:02/08/08 23:35
- 阿部美穂子は「新・クイズ日本人の質問」のアシスタントもやっているね。
けっこう好きな方だけど・・・・
- 595 :名無しさん@1周年:02/08/08 23:36
- 殺風景な顔してるけど出目金・絹代よりはマシかな。
- 596 :名無しさん@1周年:02/08/08 23:41
- ヒロコグレースは聖心女学院出身のお嬢さん。江黒真理衣は両親共に医学博士号
を持ちシカゴ郊外で診療所を経営する開業医の娘で超お嬢様。絹代は どう見ても
一般庶民だろ?
- 597 :名無しさん@1周年:02/08/08 23:45
- ビル・クラウリーだって日本で六畳一間、風呂・トイレ共同というアパートに
住んでいた ようだけどスタンフォード出身の お坊ちゃんだからこそ そういう
生活に憧れを抱いたんだろう。
- 598 :名無しさん@1周年:02/08/08 23:49
- 絹代は地味な風貌なのに派手な衣装を着るから なんか ちっともサマになってない
- 599 :名無しさん@1周年:02/08/08 23:50
- 絹代、自信過剰、うぬぼれや
- 600 :g:02/08/08 23:50
-
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
- 601 :友人:02/08/09 00:00
- あたしは絹代さんの知人ですが、このスレッドを見て悲しくなりました。
もちろん、好き嫌いは個々人の勝手ですが、彼女は実際きれいだし、性格も良いし、何より頭が良いですよ。確かにハイテンションでちょっと気が強い時もあるけれど、普通に良い子です。
そして、顔も目が大きくて肌もスベスベです。
すごく苦労をして頑張っているんだから、みんな応援しましょ?!
ちなみに彼女は本当に頭が良いです。英語もペラペラ。番組ではわからないフリをしているだけです。
最後に・・・私は絹代自身ではなく、本当に友人です。
こういうことを書くと、「絹代本人??」と誤解されそうなので・・・。
絹代ちゃんがこのスレッドをよんでいるなら、私の書き込みも見てくれていると嬉しいな♪
- 602 :名無しさん@1周年:02/08/09 00:34
- >>601
ってことはあなたも東大出身ですか?
- 603 :名無しさん@1周年:02/08/09 00:36
- >>601
氏ね。消えろ。二度と来るな
- 604 :名無しさん@1周年:02/08/09 00:49
- >>592-595
阿部美穂子は絹代と違ってめちゃ可愛い、激萌え。
- 605 :名無しさん@1周年:02/08/09 00:51
- 絹代は誰がみても不細工でしょw
化粧取ったら誰かわからんと思うよw
目がきもいね
- 606 :友人です:02/08/09 00:54
- 何でみんなそんなに絹代を悪く言うんですか?
そりゃあ確かに彼女はブスでキモくて妖怪ですよ
けどそこまで言うなんて・・・
もうわたし鬱です
これから氏にます
- 607 :名無しさん@1周年:02/08/09 01:04
- >606
ざんねんだな、「友人です」じゃなくて「友人」だよ。
- 608 :名無しさん@1周年:02/08/09 01:07
- ネタニマジレスカコワルイ
- 609 :名無しさん@1周年:02/08/09 01:08
- キモ代はテレビにでるな。
もしくは、顔にモザイクかけろ。
- 610 :名無しさん@1周年:02/08/09 01:11
- 堤あきこが一回も出てきてないので
感想キボンヌ
ひょっとして評価するまでもないってか?
- 611 :名無しさん@1周年:02/08/09 04:37
- 絹代は太平洋の掛け橋になろうと頑張ってるんだな。
- 612 :名無しさん@1周年:02/08/09 05:30
- 月曜の講座はスティーブとのコンビの人(あさ何やら)もあれだから
絹代でちょうどいいんじゃないのか。
- 613 :名無しさん@1周年:02/08/09 08:43
- また絹代さんの話題にもどったんですねー(笑)
- 614 :名無しさん@1周年:02/08/09 09:06
- 中田さん萌え〜〜。
You say beach, OK?
- 615 :名無しさん@1周年:02/08/09 12:37
- NHK教育テレビ講座で絹代の悪口が一番盛り上がる という事では?
- 616 :名無しさん@1周年:02/08/09 12:43
- 今日7時10分からの3ヶ月英会話 見たぞ。相変わらず江黒真理衣は気高くて
美しかった。絹代も江黒 級に美人なら誰からもケチを付けられないと思うのに。
- 617 :名無しさん@1周年:02/08/09 13:03
- 616>>
美人なら何でも許容範囲・・なの?
- 618 :名無しさん@1周年:02/08/09 13:11
- 絹代は鼻が低い。
- 619 :名無しさん@1周年:02/08/09 13:16
- 絹代は女優向きの顔ではない。
- 620 :名無しさん@1周年:02/08/09 14:29
- 三ヶ月英会話って再放送やってる?
- 621 :名無しさん@1周年:02/08/09 14:34
- >>620
今やってるのが再放送。
ちなみに朝以外はやってません。
- 622 :名無しさん@1周年:02/08/09 14:38
- そうか・・
どうりで夜中にやってないと思った
江黒真理衣がどんくらい美しいか見たかったのに
また一週間お預けか
- 623 :名無しさん@1周年:02/08/09 16:25
- まぁ、女優も色々いるけどね・・・。
- 624 :名無しさん@1周年:02/08/09 17:30
- 絹代タン目がパッチリしててカワイイ
脚も細いし(;´д`)ハァハァ
- 625 :名無しさん@1周年:02/08/09 18:23
- >>624
あの目がかわいい??大丈夫か?
あんな一重に無理してまつ毛つけた鬼のような目が?
あいつの顔で一番悪いの所は目だろ
- 626 :名無しさん@1周年:02/08/09 20:11
- 絹代がかわいいかかわいくないか堂でも良いよ。
中根かすみや、吉岡美穂についてはどうなの?
- 627 :名無しさん@1周年:02/08/09 20:24
- >622
来週は江黒真理衣はピンクの衣装だよ。俺は去年の4月から7月までの
シリーズを全部観た。ほとんどビデオに録っているよ。絹代が出てる
はじめよう英会話は6ヶ月もあるんだろ?絹代こそ3ヶ月英会話で十分なのに。
- 628 :名無しさん@1周年:02/08/09 20:29
- >601さん
あなたはスゴク性格の良い方ですね。2ちゃんねらーの人達に負けないで
また書き込みして下さい。
- 629 :名無しさん@1周年:02/08/09 20:39
- >601さん
(絹代は確かに)ちょっと気が強い時もあるけれど・・・・
そこが問題だと思いますが
- 630 :名無しさん@1周年:02/08/09 21:58
- 絹代ネタはマジでウザイから、絹代スレ立てて、そっちでやってくんない?
- 631 :名無しさん@1周年:02/08/09 22:47
- 色んな名前が出てるから、ついでにネタを振ってみる。
夕方の子供向け番組の「英語であそぼ」のねーちゃんはどうよ?
漏れは、顔も乳もいいと思うが。
- 632 :名無しさん@1周年:02/08/09 22:53
- 絹代も9月であぼーんなのでスレ立てるまでもないだろう
- 633 :名無しさん@1周年:02/08/09 22:53
- >630
真面目に聞きたいのですが絹代スレって どうやって立てるんですか?
- 634 :名無しさん@1周年:02/08/09 23:37
- 633>>
つくってみた・・・
- 635 :まじでつくったのか藁:02/08/10 00:36
- はじめよう英会話の絹代さん専用
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028903732/l50
- 636 :マジ感謝:02/08/10 00:38
- >>634
ありがとう。
やっとこのスレにも平和が訪れます。
- 637 :名無しさん@1周年:02/08/10 01:04
- ぬくとぉぇゆぅわぇぁとるで はよぉひゃぁてりぁ〜せぇ
- 638 :名無しさん@1周年:02/08/10 22:07
- 「とっさの一言」と「今日のわんこ」ってそっくりだね。
〜な、〜なのでした。
- 639 :名無しさん@1周年:02/08/11 14:42
- 絹代ねたがなくなって一気にレスが減ったね
- 640 :名無しさん@1周年:02/08/11 14:43
- くろすろーどかふぇがいいですぅ。
- 641 :名無しさん@1周年:02/08/12 22:11
- とっさの一言のヒロコグレースの旦那は上智大学の先輩と言っていたが
どんな人なんだろう?
- 642 :名無しさん@1周年:02/08/13 12:40
- メアリタン、巨乳をゆすって突撃
あまりにあからさまな生殖欲求の発露
このさい、おなかの脂肪には目をつむろう
やっぱ、アメリカンはこうでなくっちゃね
- 643 :名無しさん@1周年:02/08/13 13:22
- お腹の脂肪は目をつぶれない。釘付け・・・。
- 644 :名無しさん@1周年:02/08/13 14:17
- >641
ヒロコ・グレースの旦那はやはりカッコいいらしいぞ。ヒロコは結婚の発表
の時、記者の人達に「わくわくするような人です」と言っていた。2ちゃん
やってる奴(自分も含めて)は絶対にヒロコグレースに「わくわくするような人」
なんて言ってもらえないだろうな。
- 645 :名無しさん@1周年:02/08/13 23:00
- ヒロコグレースは結婚しちゃったけど江黒真理衣は結婚しないような気がする。
- 646 :名無しさん@1周年:02/08/13 23:08
- おれ様がもらってやるか。
- 647 :名無しさん@1周年:02/08/13 23:18
- >>645
いつか結婚するでしょ…
その辺の女と違ってあせってないだけ。
>>644
そのダンナが2ちゃんを見ていないと言う確証はないぞ
- 648 :名無しさん@1周年:02/08/14 00:44
- 番組終了の音楽にあわせて松本先生が取る行動が
かわいすぎる
- 649 :名無しのプーさん:02/08/14 02:09
- おまいら、大事な番組を忘れてないか?
2002年8月14日(火)03:50-04:20
教育セミナー・英語T(再)
「英文法のチェックB名詞・代名詞の修飾」
これで勉強しる!
- 650 :名無しさん@1周年:02/08/14 05:41
- age
- 651 :名無しさん@1周年:02/08/14 06:20
- パックンの微妙な日本語から繰り出される
数々のジョークが面白すぎ
去年のラジオ基礎3の時は地味な感じだったのに
絹代は東大出だったんだ!!
どうりで、難しい間違え方をするとオモタよ…
ラジオ講座しか聞いたことなかったから、
テレビ講座は新鮮でした。
画像と言葉で記憶に残るのがTVの強みだねぇ
クロスロード…が一番いい感じです。
- 652 :名無しさん@1周年:02/08/14 10:08
- 今後シンちゃんとグウェンとダンとメアリーの四角関係がどうなるか気になる。
とっさのひとこととかもだけど、
NHKのスキットって面白いよね。
堅苦しくなくて良いと思う。
- 653 :名無しさん@1周年:02/08/14 20:53
- mxで外人にQをいれてみてら、
hey what are those quake mission packs u have there? are they like demos or are they like extra levels u can add to quake wanna trade for something?
ってIMをよこしたので、Help yourself.ってIMおくったら、
oh cool ok i'll start ur quake for ya then
ってIMを送ってきました。
スタンダード役に立ってますよ、このつぎは「はじめようハッカー気取りの英会話」
って番組やってね>松本センセ
- 654 :名無しさん@1周年:02/08/16 20:48
- メアリーたん、豚すぎだよ!
- 655 :名無しさん@1周年:02/08/16 20:53
- http://members.tripod.co.jp/traveller48/
- 656 :名無しさん@1周年:02/08/16 21:21
- 鳥飼久美子とやりたい。
- 657 :名無しさん@1周年:02/08/17 05:04
- >>615
マニアの方ですか?
- 658 :名無しさん@1周年:02/08/18 14:06
- Hey,Guys!
明日はいよいよアメリカンD・メアリタンの日だよ〜
Don't miss it!!
- 659 :名無しさん@1周年:02/08/18 14:12
- >654
まだわからんだろ、君には
- 660 :名無しさん@1周年:02/08/18 15:36
- 24時間テレビのドラマではじめよう英会話の真ハケーン!
- 661 :名無しさん@1周年:02/08/18 17:15
- しんじろうくん、カバチタレにも出てたらしいよ・・・。
いつどこに居たんだろう。
- 662 :名無しさん@1周年:02/08/19 21:13
- >>660
見た見た!えなりに殴りかかってた!
「はじめよう英会話」、先週も今週も月曜昼の再放送が休止だったね。
朝は色々忙しいから、火曜夜しか見れなくて残念。早く野球終わってほしい。
…メアリタンが、豊満なお腹でシンを悩殺する日はいつだろう?
- 663 :名無しさん@1周年:02/08/19 22:17
- メアリタンネタはマジでウザイから、メアリタンスレ立てて、そっちでやってくんない?
- 664 :名無しさん@1周年:02/08/19 23:15
- 今晩から「英語でしゃべらナイト」1:20 AMから3晩連続放送です。
今日明日は前の再放送で、水曜日が本番のようです。
- 665 :名無しさん@1周年:02/08/20 01:43
- talk のNYUの ESL生徒
とくに チャイニーズ系の発音がききづらい。
きれいな発音だと 話したり聴いてみようかと思うが
うーん発音って大事だなと思った次第。
- 666 :名無しさん@1周年:02/08/20 02:30
- どうやったらNHK講座の講師になれるんでしょう?
- 667 :名無しさん@1周年:02/08/20 20:14
- どうやったらスキットに出られるんでしょう?
- 668 :名無しさん@1周年:02/08/20 20:27
- コネだよコネ。NHKはみんなコネ。
- 669 :名無しさん@1周年:02/08/20 20:33
- メアリースレ盛り上がったらスゴイよな。
- 670 :名無しさん@1周年:02/08/20 22:32
- 10月からの新番組がどの程度か楽しみです。
- 671 :今日のさくら:02/08/20 23:50
- クロスロード カフェの次にやるやつ、あるくの通信講座とかぶってないか。
あるくからクレームはつかないのだろうか。
- 672 :名無しさん@1周年:02/08/21 01:41
- 今日発売の「週間アスキー(9/3号)」、p.150〜151に、
イタリア語会話のお姉さん(吉岡美穂)のグラビアが載ってたよ。
かなりきわどい。
特に左のページのヤシは、背中にブラの跡がクッキリで妙にエロい。
2発ヌイたよ。。。
- 673 :名無しさん@1周年:02/08/21 01:48
- あのイタリア語会話のお姉さんがきわどいグラビアに、、、
ってより元々きわどいグラビア出てた人をあえて起用したって感じだけどな。
北川えりといい、あの辺の人気稼ぎのお色気路線ってもともとマジメに学習目的で見続けた
人にとってはどうなんだろう?吉岡美穂なんて頭悪すぎて見ててイライラするよ。
英語講座は今のところお色気路線ではないけど、そうなったら悲しいかも。
- 674 :名無しさん@1周年:02/08/21 02:47
- >>672
若いねぇ。
- 675 :名無しさん@1周年:02/08/21 03:06
- ほんとう
色気のない絹代でよかった。
- 676 :43 ◆599Z9CwU :02/08/21 13:25
- 今日は高校野球が13時からだったので、
昼の「英語ビジネスワールド」見れてよかった。
高校野球の時、昼の英会話を中止にするの何とかならないかなぁ。
- 677 :名無しさん@1周年:02/08/21 15:51
- >>673
ジローラモはうれしそだね
- 678 :A:02/08/21 16:07
- http://sasurai.gaiax.com/home/hayato_araki
ヒロメロ友達のサイト
- 679 :名無しさん@1周年:02/08/22 13:09
- あ〜あ
今週のメアリー、回想シーンだけか……
がっかりだよ
ところでシンママって
かつえさんって名前だったんだ
- 680 :名無しさん@1周年:02/08/22 13:13
- >>674
>>673
>>675
若いねえ
- 681 :名無しさん@1周年:02/08/22 13:25
- >>665
でたな、発音厨!
(ほんとに厨か?)
黄色い顔してクイーンズイングリッシュ
でもしゃべってろ
- 682 : :02/08/22 19:47
- >>665
今日見たら、東洋系の女性(日本人?)が言った「mirror」という発音が
白人教師に通じてなかった。私もああいう発音してるんだろうなあ・・・。
トーク&トーク見たら、日本人もアジア人なんだなあ、ととても意識
させられます(当たり前の話なんだけど率直な感想)
- 683 :名無しさん@1周年:02/08/22 21:14
- シンとグェンは結婚するのか
- 684 :名無しさん@1周年:02/08/22 23:37
- 来年の「とっさのひとこと」は、
テンガンさんと中田さんのコンビのままで、
しゃべらナイトのパックンヴァージョンの新シリーズをキボーン!
「おやおや。水戸黄門はすぐそこにいるのに、
結局教えてあげる事の出来ない中田さんでした。」
- 685 :名無しさん@1周年:02/08/23 00:25
- >>684
ワラタ
ナカータさんいいよね〜
シャベラナイトもいい!
- 686 :名無しさん@1周年:02/08/23 00:52
- 英語でしゃべらナイト、初めて見たよ〜。おもしろかった。
この番組って、毎週やってるの??
- 687 :ママ:02/08/23 01:04
- マジックリスニングを35000円で売ります。
先に商品を送るので安心です。
メールをください。
- 688 :名無しさん@1周年:02/08/23 01:15
- 死んでください
- 689 :名無しさん@1周年:02/08/23 07:01
- おはよう!!
「ビル君」始まるよ!!
- 690 :名無しさん@1周年:02/08/23 07:05
- >>689
おはよう。俺も見るよ。
- 691 :名無しさん@1周年:02/08/23 13:44
- >>682
彼女(Pat)はタイ人(中華系)、たぶん
タイ語もやっぱRの発音ないのか
とちょっとびっくり
ちなみに中国語にはRあり
- 692 :名無しさん@1周年:02/08/23 14:30
- 堤あきこタンってこんなところでがんばってたのか。
- 693 :名無しさん@1周年:02/08/23 14:35
- 今日のスキット Episode 21
メアリーは真二郎とのデートにこぎつけようと、グウェンに協力を求めます。グウェンから電話をもらった真二郎は、スーツで決めてグウェンの会社に来ますが・・・。
来週は期待できるぞ
- 694 :名無しさん@1周年:02/08/24 10:36
- 結局 シンが勝者。
- 695 :名無しさん@1周年:02/08/24 11:26
- 吉岡美穂 にほんごも危ない。
外国語のテレビ番組に出ちゃいかんやろ。
受信料払わんぞ。
- 696 :名無しさん@1周年:02/08/24 22:47
- しゃべらナイトPart3はテンポが良くて今までで一番面白かったですね。
途中に出てくるアニメも昔やってたウゴウゴルーガみたいで
笑えました。
でもタクボンのその後が知りたかったなあ。。。
- 697 :名無しさん@1周年:02/08/25 22:40
- 昨日、日本語講座を見てたら、「オブチ総理がどうのこうの」とか言ってた。
…この番組の本放送って、いつの話だ?
- 698 :名無しさん@1周年:02/08/28 01:12
- >697
4年前にハマって見てたんだけどその頃から
チェックのバミューダは健在。
再放送しすぎすね。
- 699 :英語ビジネスワールドについて:02/08/28 07:38
- 超亀レス。
>>48さん。
正解。トレイシーロバーツさん、赤ちゃんを生まれたみたいですね。
今日の放送見ましたか?メキシコ人のご主人らしいですね。
ところで今日の放送は、まるで堤あきこさんのプロモーション。
ますますファンになりました。
- 700 :名無しさん@1周年:02/08/28 08:56
- 700げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 701 :名無しさん@1周年:02/08/28 11:47
- どうせグウェンはダンもシンも選ばず本国に恋人がいるとかじゃないの?
昨日のラストシーンは友達を騙してセッティングした事に対するちょっとした罪悪感かなぁ。
ていうかスキットが面白くて毎週楽しみにしてます。NHKやるじゃん!
- 702 :名無しさん@1周年:02/08/28 11:52
- シンの役の人はカリフォルニア生まれ。
なんか、あのネットリした発音が気になって観てしまう。
今回のスキットはおもろいねー。
- 703 :名無しさん@1周年:02/08/28 12:33
- 英語ビジネスワールドみなくては。
- 704 :名無しさん@1周年:02/08/28 12:34
- 堤あきこカワイイ!
- 705 :名無しさん@1周年:02/08/28 15:05
- 禿禿禿同!!!!!!!!!!
- 706 :名無しさん@1周年:02/08/28 23:58
- グエンとしんは晋太郎って子供が出来ちゃうんだ。
- 707 :名無しさん@1周年:02/08/29 00:10
- はじめよう、今週はじめて見逃したよ!
たしか半年後くらいに再放送するよね?
- 708 :名無しさん@1周年:02/08/29 02:20
- 多分、再来年あたりだと思う。
- 709 : :02/08/31 00:45
- グウェンには恋人がいる、ってオチに一票。
しかし最近暗いよねー。
卓球あたりは笑えたけど。
来月から明るいモードでいってほしいね。
でも他のドラマよりも、このスキットを楽しみにしている自分って…。
- 710 :告知:02/08/31 09:44
- 始めよう英会話、独立スレッド立てました。
【NHK】 はじめよう英会話 【NHK】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1030754115/l50
よろしくお願いします。
- 711 :名無しさん@1周年:02/09/01 00:40
- >>710
新スレって必要かな?
とっさの一言もすでに独立してるし、絹代スレも立って、
おまけにはじめようまで独立しちゃったら、
実質talk&talkの話題しか残らなくなっちゃうよ。
後のふたつはみんなあんまり見てない見たいだし…。
- 712 :名無しさん@1周年:02/09/01 21:00
- >>711
面白いこと言うね。
今この英語板に必要ないスレっていくつあると思う。
そんなこと気にしてるの?君。ここに向いてないかも。
- 713 :名無しさん:02/09/01 23:55
-
余談ですが...
Talk&Talkのスレも既に立ってます。
- 714 :名無しさん@1周年:02/09/02 02:49
- 先週の土曜日の夕方テレ朝でやってた、「ねっとパラダイス」は
英会話習得特集だったんだけど、「英語でしゃべらナイト」で
おなじみのパックンや「スミダコーポレーション」がでてきました。
特にカメラの前では喋ってないけど、英会話レッスンのシーンで
何気に「タクボン」がこそっと写ってたのはワラエましたね。
- 715 :名無しさん@1周年:02/09/02 02:50
- パックンはフジのうまなりくんでも英語講座やってたね。
- 716 :名無しさん@1周年:02/09/02 04:03
- >>711
つうか、もう終るのにって感じ。
- 717 :名無しさん@1周年:02/09/02 13:08
- なんだかNHK関係スレッド乱立だね。
俺自身が見にくいからまとめてみた。
まずテレビ関係
【NHK】 はじめよう英会話 【NHK】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1030754115/l50
はじめよう英会話の絹代さん専用
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028903732/l50
【NHK】英会話トーク&トーク【教育】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1027956532/l50
【 GOAL! 】NHKテレビ英会話
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1030927790/l50
スマステよりイイ!「とっさのひとこと」を語るスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1022566573/l50
NHK海外ドラマを語ろう
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1013258276/l50
- 718 :名無しさん@1周年:02/09/02 13:09
- 続いてラジオ関係
NHKラジオ講座「ラジオ新基礎英語1・2・3」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1016192251/l50
【NHKラジオ講座】「リスニング入門」スレ2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1023852304/l50
【NHKラジオ講座[『英会話レッツ スピーク』-2】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1027382265/l50
ビジネス英会話 Part2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1022768298/l50
NHK「新リスニングテスト」始まる!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1026737347/l50
NHKラジオ講座「英会話入門」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/986248726/l50
漏れているのが合ったら追加して下さい。
お願いします。
- 719 :名無しさん@1周年:02/09/02 15:23
- >>718
そしてこのスレで取り扱うのが、
「クロスロードカフェ」
「英語ビジネスワールド」
「3ヶ月英会話」
「セサミストリート」
「英語であそぼ」
「えいごリアン」
「スーパーえいごリアン」
- 720 :名無しさん@1周年:02/09/03 19:26
- はじめようのスキット最後まで読んでしまった!
- 721 :名無しさん@1周年:02/09/04 00:53
- テレビでは 何が一番 いいのだね?
- 722 : :02/09/04 11:13
- >720
読もうと思ったけど、とどまったよ。
でも読みたい・・・
- 723 :名無しさん@1周年:02/09/04 11:38
- >>720
メアリタン、シンママ(かつよさん。覚えろヴォケェ)
の三味線教室に入門、天才的才能を発揮、かつよに
気に入られる
シン家では結婚相手は代々親が選ぶことになっていた
もとより後継者に悩んでいたかつよ、シンとメアリを
ケコーンさせる
以上
- 724 :名無しさん@1周年:02/09/04 12:51
- 英語ビジネスワールド、N.Yレポート。
マリー・コクランすてき!ファンになった。
- 725 :名無しさん@1周年:02/09/05 12:22
- >>721
メアリたん>堤あきこ>しんママ>鳥飼せんせい>Mi-Na>>>>>その他
ってとこかな
- 726 :名無しさん@1周年:02/09/05 17:16
- 堤あきこのマムコペロペロしたい
メアリーがきれいとか言ってるヤシは逝ってよし
- 727 :名無しさん@1周年:02/09/06 00:44
- 松本せんせの髪型4月から全っ然っ変わらな(略
- 728 :名無しさん@1周年:02/09/06 13:13
- 江黒マリーは昔カネボウ化粧品のキャンペーンガールになってました。
- 729 :名無しさん@1周年:02/09/06 23:47
- カネボウじゃなくてコーセーだよ。
- 730 :名無しさん@1周年:02/09/07 21:24
- 真二郎は、何歳までCAにいたのだろう。彼の発音からすれば、「生まれただけ」
っぽいね。それより、あのJohn O'Conner、日本人の血が1/4のくせに、
あれだけ日本人顔なんて珍しいな。アメリカから追放されたのだろう・・。
本職はナンだろうか・・。GWENはかなりカワイいい。あんな人に地下鉄で遭遇し
てみたい。
- 731 :名無しさん@1周年:02/09/10 16:08
- ,
- 732 :名無しさん@1周年:02/09/10 17:00
- あきこー!
俺が悪かった。
帰ってきてくれー!!
- 733 :名無しさん@1周年:02/09/12 01:45
- クロスローズカフェ。
今月はついていきやすい。
先月、先々月とまるで駄目だったけど今月は聞き取りやすいね。
どうやら、ヘンリーとジャマールの英語が苦手みたいだ。
しかし、この放送も今月で終わり。
さみしいね。
- 734 :名無しさん@1周年:02/09/12 17:20
- スチュアートかっけー!!
- 735 :名無しさん@1周年:02/09/12 17:44
- ぱっくんってハーバード卒だったのね。
松本先生はズラかな?
- 736 :2323営業社員:02/09/13 00:51
- 松本先生はパンチョと同じタイプのズラですね。
植え込みタイプより割安ですが
非常に違和感がある という欠点があります。
- 737 :名無しさん@1周年:02/09/13 01:28
- くろすろーどかふぇがいいと思う。
- 738 :名無しさん@1周年:02/09/16 21:04
-
- 739 :名無しさん@1周年:02/09/16 23:05
- 絹代は739歳
- 740 :名無しさん@1周年:02/09/19 13:22
- クロスローズカフェ。
ジャマールの話す英語が全然聞き取れません。
なにかいい勉強方はないですか?
- 741 :名無しさん@1周年:02/09/20 01:08
- マジっすか?
talk&talkのじいさん同様、俺には比較的聞き取りやすいが
俺がわからんのは金髪姉ちゃん、あと、"鳥飼せんせい"が
「なにいってるんだかぜんぜんわかりませんね〜」とお約束
のように言ういわゆるアメリカ訛り
せんせいはイギリス至上主義なのか?
- 742 :名無しさん@1周年:02/09/21 01:14
- ジャマールは確かに聞き取りづらい。
アンダルスタンド、みたいな何か巻舌調というか…。
- 743 :neko ◆MtyDeTiY :02/09/21 11:38
- >>740.>>742
そうそう、聞き取りづらいね、ジャマール。
「アンダルスタンド」。確かにそう聞こえます。
おまけに早口だし。
私には、ヘンリーも聞き取りづらいです。
特にヘンリーと弟の会話の時は全く聞きとれずショックでした。
今月でひとまず放送終了。
また半年後に再開されるといいですね。
- 744 :名無しさん@1周年:02/09/23 14:15
-
age
- 745 :名無しさん@1周年:02/09/24 10:49
- >>718に追加
NHKラジオ講座「ラジオ新基礎英語1・2・3」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1016192251/l50
【NHKラジオ講座】「リスニング入門」スレ2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1023852304/l50
【NHKラジオ講座[『英会話レッツ スピーク』-2】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1027382265/l50
ビジネス英会話 Part2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1022768298/l50
NHK「新リスニングテスト」始まる!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1026737347/l50
NHKラジオ講座「英会話入門」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/986248726/l50
ビジネス英語のあとにやってる英語ニュース
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1017388186/l50
- 746 :名無しさん@1周年:02/09/24 10:56
- 本気で英語やるならハウデイ
http://www.howdyhowdy.com/
- 747 :名無しさん@1周年:02/09/24 13:08
- 本屋に行って後半の講座のテキスト見てみたけど、イマイチ心惹かれるものがないな。
前半はどれも面白そうだったのに。
- 748 :名無しさん@1周年:02/09/24 23:24
- 高校英語2で
You looks あぜふ 〜
あなたは何何のようだ
のあぜふってなんでしょうか?
- 749 :名無しさん@1周年:02/09/24 23:51
- as if ?
- 750 :名無しさん@1周年:02/09/25 01:58
- クロスローズカフェ3終わりましたー。
鳥飼先生の情緒たっぷりのおしゃべりと、発音とショールズさんの目を
おっきくした発音が聞けないのはさびしい!
来年、クロスローズカフェ4希望!!
- 751 :名無しさん@1周年:02/09/25 07:05
- as ifか、なる〜
あぜふと聞こえたんだな
なんか英語訛ってたようだ
サンクス♪
- 752 :名無しさん@1周年:02/09/25 11:44
- クロスロードカフェ面白かったけど難しかった…。
ショールズさんの英語だけはしっかり聞き取れるんだけどな。
- 753 :名無しさん@1周年:02/09/25 18:48
- クロスロードカフェの最後のキスシーン。
ちょっとすごかったね。
ヘンリーのうれしそうな顔が演技なのかマジなのか可愛かった。
- 754 :名無しさん@1周年:02/09/25 19:43
- ロサずーっといい子だと思ってたのに、
エセ上流社会に本気で入ろうとしたり、
ラテン系のメイドに冷たくしたり、
金髪にしちゃったり、
ストーリーの展開上とはいえ大失望。
ジャマールの親戚だかのほうがぜんぜん
いいやつだったじゃん。
男見る目もないし・・・。
ところで、ヘンリーの弟は更正できたのか!?
強盗までやってたが・・・。
- 755 :名無しさん@1周年:02/09/26 02:14
- ショールズさん好きだったよー!
また見れると良いなあ。
- 756 :名無しさん@1周年:02/09/26 20:05
- クロスロードカフェ4
ブラショフ・・・娘と和解、孫と初対面、娘がやめたキャサリンの代わりに働く
ジャマール・・・妻との離婚問題浮上
ローサ・・・母国から熱いラテン系の元彼がやってきてひと騒動
ヘンリー・・・大学受験で悩み、両親との不和、弟の活躍などひと騒動
ジェス・・・ガンになってしまう、本人に告知すべきかどうかでひと騒動
で、なんだかんだでローサの結婚でまたもや無理やりハッピーエンド
- 757 :名無しさん@1周年:02/09/26 20:10
- http://smartech-osaka.no-ip.com/education/grammar/grlst.html
「誰も書けない英文法」
いいよ。BBSもある
- 758 :名無しさん@1周年:02/09/26 23:07
- はじめよう英会話、英会話、英語ビジネスワールド、英会話トーク&トーク、
3ヶ月英会話、ミニ英会話とっさのひとこと、英語であそぼ、えいごリアン、
スーパーえいごリアンのレベルを教えてください。
TOEIC700、TOEFL500点レベルの私はどれをやればいいですか?
この中で知ってるのは英語であそぼだけです。でもこの番組はちょっと
子供向きですよね? 私が見るならどれがおすすめですか?
- 759 :名無しさん:02/09/26 23:59
- >>758
自分でひととおり見てからきめれば?
強いて言うならTOEIC700レベルなら「とっさのひとこと」かな
登場人物もそれ位のレベルだし。
半年続けられれば、次のステップで「はじめよう英会話」
- 760 :758:02/09/27 01:05
- >>759
お前ふざけんな!!!この俺が「とっさのひとこと」だと?
さっき見たが、マジでヘボベボだぞ。俺はあんなレベルじゃない!!!
とりあえず、「ひとこと」と「はじめよう英会話」が最低レベル
だということがわかった。ゴキブリ並の低脳のお前でも役に立つんだな。
礼は言わん。
- 761 :名無しさん@1周年:02/09/27 01:23
- >>758見てレス返そうと思ったけど、>>760見て怖くなったのでやめた。
でも、それくらいのレベルの人なら、見て満足するかはその人しだいと思うと
だけ書いておこう。
- 762 :758:02/09/27 01:47
- >>760
あなたは偽者です。やめてください。迷惑です。
>>761
すみません。760は偽者なんです。私は決してあんな乱暴な物言いはしませんし、
幼稚園から大学までずっと学習院ですので上品で気品があります。神に誓って
760は私ではありません。そういうわけなので758に対するレスをください。
- 763 :名無しさん@1周年:02/09/27 01:47
- >>758の豹変ぶりにワロタ
- 764 :758:02/09/27 01:58
- >>763
豹変というか760は偽者です。私は幼稚園から学習院ですし、実家は
20億の資産家です。もちろん成金ではありません。ですので、
とっても育ちがよく、お下品な言葉づかいなどは生まれてこのかた
一度もしたことはございません。ですので、仏に誓っても760は
偽者です。というわけで、はやく俺様の質問に答えろ、ゴルァ!!!
- 765 :名無しさん@1周年:02/09/27 02:00
- こんどやるGOALはアルクの教材と同じだな。
- 766 :758:02/09/27 02:05
- なんでもいいが、なんで乳首に生えてる毛は1本だけ長いのだ?
- 767 :名無しさん@1周年:02/09/27 17:54
- >>758
トーク&トーク板でも同じカキコしてるな。
あらゆるとこでコピペしまくってるとみた。
- 768 :番組改編期につき再掲。:02/09/27 18:27
- NHK関連のスレッドです。
【NHK】 はじめよう英会話 【NHK】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1030754115/l50
はじめよう英会話の絹代さん専用
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028903732/l50
【NHK】英会話トーク&トーク【教育】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1027956532/l50
【 GOAL! 】NHKテレビ英会話
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1030927790/l50
スマステよりイイ!「とっさのひとこと」を語るスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1022566573/l50
NHK海外ドラマを語ろう
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1013258276/l50
- 769 :番組改編期につき再掲。:02/09/27 18:28
- こちらはラジオ関連スレッド。
NHKラジオ講座「ラジオ新基礎英語1・2・3」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1016192251/l50
【NHKラジオ講座】「リスニング入門」スレ2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1023852304/l50
【NHKラジオ講座[『英会話レッツ スピーク』-2】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1027382265/l50
ビジネス英会話 Part2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1022768298/l50
NHK「新リスニングテスト」始まる!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1026737347/l50
NHKラジオ講座「英会話入門」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/986248726/l50
ビジネス英語のあとにやってる英語ニュース
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1017388186/l50
- 770 :768-769:02/09/27 18:32
- 上記スレッドにない番組のレスはこちらにどうぞ。
盛り上がってきたら新スレッド立てるのもいいのでは・・・?
クロスロードカフェのスレッドってなかったんだね。
個人的には好きな番組だったから意外。もう終わったからいいけど。
- 771 :名無しさん@1周年:02/09/27 19:05
- >>765
そうだね
- 772 :名無しさん@1周年:02/09/27 23:02
- ジェスが市長に立候補したときは驚いたな。
あのカツラには失笑するしかなかったが。
登場人物の中ではミスター・ブラショフの
が一番聞き取りやすかったかな。
- 773 :名無しさん@1周年:02/09/28 00:09
- 今度のアンコール英会話、珍しくビジネス関係だったね。
でも、すごくつまんないけど。
- 774 :名無しさん@1周年:02/09/28 01:56
- >> 773
ほんとうにつまんない。
もう少し、楽しみながら学ぶっていう要素を入れてくれないと
3ヶ月もたない。
- 775 :すぴらんか:02/09/28 09:42
- どうして「英語ビジネスワールド」の先生の
異常に裏返った声と奇妙なハイテンションを
指摘しないの?ファンだけど。
坂上次郎のモノマネ見たいなぁ。
- 776 :名無しさん@1周年:02/09/28 13:47
- >>773
ビジネス英語が内容的につまんなくなるのはしょうがないとは思うけど、
ビジネスワールドとかぶるし、今回は見る人少ないだろうね。
- 777 :名無しさん@1周年:02/09/28 15:01
- >>775
本間先生好きだったよ。顔見てるだけであきない。
キツネ目の男に似てるけど。堤あきこも全然
上達しなかったけど、いつも笑顔で楽しかったな。
今までのビジネスものじゃいいほうだったと思うよ。
金曜にはじまったアンコールのやつはひどいな。
あんな先生じゃ中退者続出だろう。10月から
金曜は見ない。
- 778 :名無しさん@1周年:02/09/28 16:57
- クロスローズカフェの鳥飼さんにめちゃくちゃソックリな人を今日山の手線で見かけた。
髪の長さとか目元とか髪型ほとんどTVと同じだったから本人のような気がするんだけどな〜
でもTVで見るより老けてた。というよりかなりおば(あ)さんでした。
- 779 :名無しさん@1周年:02/09/28 16:57
- クロスローズカフェの鳥飼さんにめちゃくちゃソックリな人を今日山の手線で見かけた。
髪の長さとか目元とか髪型ほとんどTVと同じだったから本人のような気がするんだけどな〜
でもTVで見るより老けてた。というよりかなりおば(あ)さんでした。
- 780 :名無しさん@1周年:02/09/28 22:26
- この間はじまった?3ヶ月英会話「イエスと言わせる」って見た人います?
なんなんでしょう?あの番組、あの雰囲気。
進行役もぼろぼろなら出演者との呼吸もだめだめ。笑顔もほとんど無し。妙な間合い。
先行きが心配ですね。見てて笑いそうになりました。
とりあえず見るけどさ...
- 781 :名無しさん@1周年:02/09/28 23:31
- >>780
あのメガネおやじブン殴りてぇー
メガギガむかついた。
- 782 :名無しさん@1周年:02/09/29 02:51
- >>781
しかも先生役のジンガイもブサイク+ババア。こりゃあかんな・・テキスト買った人、ご愁傷様。。
内容的には結構参考になるような気もしてるんだけど、、惜しいな〜キャスティングミスだ。
- 783 :名無しさん@1周年:02/09/30 09:22
- 10月からのおすすめ番組を教えてくだされ
- 784 :名無しさん@1周年:02/09/30 12:25
- 全部みろ
- 785 :名無しさん@1周年:02/09/30 12:32
- 3ヶ月英会話、見るよ、俺は。
確かになんともうるおいのない番組だが、
おばちゃん2人(ゲストとあるが…)の発音が
わかりやすくて気持ちよくなれないこともない
にしても、何年前のだ? あれ
- 786 :名無しさん@1周年:02/10/01 00:30
- フランス語講座の日仏ダブルの「Yumi Asanuma」さんは、本当にきれ
いですね!フランス語をおしえているのでしょうか。是非知りたいです。
- 787 :名無しさん@1周年:02/10/01 00:36
- 番組改編期だねぇ〜。
NHK関連スレッドがやけに賑やかだね。
まぁ、脱落者がでるからそのうち静かになるんだけど。
- 788 :名無しさん@1周年:02/10/01 14:12
- GOALが思ってたより面白そうだったんで、これは見ようかな。
- 789 :名無しさん@1周年:02/10/01 14:17
- ラブラブ杉田敏先生.この人クールだね.正にナイスミドル.
- 790 :女:02/10/01 14:31
- Hi, everyone. My name is Joseph. I'm a sexy girl.
英会話GOAL見た。あのドラマの主人公っぽい男カコイイわー。
でもあの人の英語の発音、なんか変。でもいいの、イケメンハンサム男前だから。
「シャワー浴びて寝たい」って言ってたから、入浴シーンもあると思って
期待してたのに無かったわね。ちょっとガックシ。
- 791 :de a for:02/10/01 15:10
- サッカーチームの話つーからベッカム出てると思ってた
ふーむ、ひょっとしてそう思わせるのが狙いだったりして・・・
あのにーちゃんベッカム意識してへん?
- 792 :名無しさん@1周年:02/10/01 20:07
- クロスローズカフェに比べてえらい難しかった・・・
大変そうだけどドラマも進行もなかなか役に立ちそうなので是非見よう。
それにしてもホテルのねぇちゃんの英語さっぱりわからん・・・
- 793 :名無しさん@1周年:02/10/01 20:11
- 主人公は何人だったっけ?彼女はイタリア人でしょ。
- 794 :名無しさん@1周年:02/10/01 22:30
- >>792
禿同。イギリス英語は苦手だよ・・・。
- 795 :名無しさん@1周年:02/10/01 23:55
- はじめよう英会話楽しみ〜
- 796 : :02/10/02 01:12
- 結末、ある意味期待を裏切ってくれた。
- 797 :GOALの:02/10/02 01:17
- あの主人公の男、ベッカムよりかっこよくない?
あの主人公の男は英語のネイチヴですか? イギリス英語とまた
ちょっと違うエーゴに聞こえるのデスガ・・・
イギリス英語でもアメリカ英語でもナイスガイが登場してるので
毎週かかさず見ると決心した。
- 798 :名無しさん@1周年:02/10/02 01:23
- GOALの彼、平野さんが「南米のとある国から来た」って言って
なかったっけ。おいおい、その辺もわかってくるんだろうけどね。
- 799 :名無しさん@1周年:02/10/02 01:24
- >>797
ネイティブじゃない(役どころは)って解説してたよ
外国からテスト生としてやってきたプレーヤー
- 800 :名無しさん@1周年:02/10/02 07:35
- 英語ビジネスワールド。
今シリーズはなかなかいいねぇ。
- 801 :(○ ´ ー ` ○):02/10/02 07:46
- アシスタントの胸の膨らみに萌え。
- 802 :名無しさん@1周年:02/10/02 09:41
- >>801
うん!
- 803 :新スレの1 ◆GpSwX8mo :02/10/02 10:26
- >>800-803さん。
新スレッド立てました。
〓 〓 NHKテレビ★英語ビジネスワールド 〓 〓
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1033520625/l50
よろしくお願いします!
- 804 :名無しさん@1周年:02/10/02 10:51
- >>801のレスを見ただけで、昼の放送を見ることにした。
- 805 :804:02/10/02 13:00
- >>801
以前、トーク&トークにでていた子だね。
胸がそんなに大きいわけじゃないけど服のせいかな、なんだか目立った。
って、俺何見てるんだ。
- 806 :名無しさん@1周年:02/10/02 18:20
- パックンってお笑いをやっているって知っていましたか?
マックンという群馬出身の相方と抜群のセンスでなかなか面白い。
先日も新宿トップスでの単独ライブは最高でした。
観にいかれた方いますか?
- 807 :名無しさん@1周年:02/10/02 19:38
- パックンマックンはたまにTVで見かけるよ。
- 808 :名無しさん@1周年:02/10/02 20:16
- >>806
行ったの?いいなぁ。
そんなに面白かった?やっぱ、お笑いはライブがいいね。
- 809 :(○ ´ ー ` ○):02/10/03 00:09
- >805
服のせいたったのか。
でもあの膨らみかたは萌えた。
- 810 :名無しさん@1周年:02/10/04 07:39
- 3ヶ月英会話を今見たよ。
まあ、なんというか、そのぅ、ビジネスマン向けだからいいのかもね、あれでも。
英会話っていうより、ビジネスマンのありかた・振舞い方を教えてる番組だね。
- 811 :名無しさん@1周年:02/10/04 14:31
- 3ヶ月アンコールまあ悪くないね。
あのオヤジは嫌われるだろうけど、本人ひらきなおってる感じ。
外人女2人の発音はいいので、とりあえず見るとするか。
ただ、スキットの日本人の発音と演技がひどい。
中田さ〜ん・・・・・。
>>806
NHKの爆笑オンエアバトルにもよく出てたよ。だから「はじめよう」
に出たの見たときNHK経由だと思った。
- 812 :名無しさん@1周年:02/10/04 19:29
- まったく無表情のキモイ日本人講師に萎え。
なんであんなの採用したんだ。
あとはなかなか。
- 813 :名無しさん@1周年:02/10/04 21:06
- >>812
あいつかなりの変態だよなきっと。
- 814 :名無しさん@1周年:02/10/05 00:41
- >>812
あの人、Chrisに、「どう思いますか?」を、How do you think?って
してはりましたわ・・。あぁ、かなし。あれでも講師か!!!!!!
- 815 :名無しさん@1周年:02/10/05 00:43
- 3ヶ月英会話って暗いね〜w
ビデオ撮って見たけど、もういいや。
- 816 :(○ ´ ー ` ○):02/10/05 06:18
- 3か月英会話、確かに講師は無表情、じゃべりかたに感情がこもっていない。
でも、それはそれで個性的でいいんじゃない。
- 817 :名無しさん@1周年:02/10/05 07:17
- みんな、同じこと感じてたんだね・・・
漏れも、金曜はおやすみ日にします。
- 818 :名無しさん@1周年:02/10/09 07:19
- 今日は前髪ばっちり!
- 819 :名無しさん@1周年:02/10/10 19:03
- >>806
お昼にTBSのジャストに毎日出てます。
パックンマックン。
ニュース読んでる。
ガラガラガラガラー
- 820 :名無しさん@1周年:02/10/14 12:37
- 英会話番組はすべて副音声は英語のみってできないかな。
日本人のとこを英語吹き替えでさ。
- 821 :名無しさん@1周年:02/10/16 12:27
- パックンは TBSで 朝7:30ごろ
もう一人の外人女(クリス)と日替わりで
「英語でパックン」というコーナーに出てるよ
昨日の表現は
Where does love come from ?
「愛はどこからやってくるのだろう?」
だった。その後 露木茂と女子アナがコメント。
- 822 :bloom:02/10/16 12:31
-
http://homepage.mac.com/leverage/
- 823 :名無しさん@1周年:02/10/18 00:06
- 英語ビジネスワールドのキャスティングの悪さはぴかいち。
講師・青柳さん(あの猫みたいな顔した日本人)。
講師のKennethは東大大学院卒博士なので、彼だけが唯一の頼みの綱?
- 824 :名無しさん@1周年:02/10/18 00:14
- >>823
日本人講師,台本をかみまくりながら読んでいるね
- 825 :LMH:02/10/18 00:16
- 近日中に英会話講座始めようと思うのですが、皆様に質問です
ラジオ生で聞けるかどうかわからないので、録音しようと思うのですが、
レッツスピークにしても毎日15づつなので、MD1枚が一週間も
持ちません。MLDPは持ってないのです。
皆様はどのようにして録音をしているのでしょうか?
過去に同様の質問もあったかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
- 826 :名無しさん@1周年:02/10/18 00:16
- CD買う。
- 827 :824:02/10/18 00:20
- 青柳じゃなくて権藤知子さんだけど<ビジネスワールド
- 828 :名無しさん@1周年:02/10/18 03:01
- 私はNHKの受信料を払ってないのですが、視聴しても法に触れることは有りませんか?
- 829 :名無しさん@1周年:02/10/18 03:04
- >>828
触れません
- 830 :(○ ´ ー ` ○):02/10/18 07:32
- 3か月英会話の講師、今日は表情が豊かだった。慣れてきたのだろうか。
- 831 :名無しさん@1周年:02/10/19 00:04
- >>830
うむ。最後にもニタっと笑ったな。逆に気持ち悪かったが・・
女性2人の発音は非常によいな。
- 832 :名無しさん@1周年:02/10/26 03:19
- >>825
モノラル2倍録音機能は付いてない?
かなり古い機種でもこれは付いてると思うんだけど。
- 833 :名無しさん@1周年:02/10/27 02:43
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 834 :名無しさん@1周年:02/10/27 06:03
- びんぼうゆすりしながら、ビジネスストラテジーはないわな、、、
- 835 :名無しさん@1周年:02/10/27 08:58
- >>825
ラジオサーバー買ってみてよ。
で、インプレきぼんぬ。
- 836 :名無しさん@1周年:02/10/27 11:46
- 9まん、、、VHS180に3倍速録音
- 837 :名無しさん@1周年:02/11/07 01:46
- 3ヶ月英会話、テキスト買った方がいいだろうか?
あの雰囲気に慣れてきたし、内容的にはだいぶヨサゲ。
買った人いる?
- 838 :名無しさん@1周年:02/11/07 09:42
- >>837
います。
- 839 :名無しさん@1周年:02/11/08 17:57
- 3ヶ月英会話の司会のおっさん、あのおばさんのthreatening演技に
マジでびびってなかった?特に立ち上がったとき。
台本あるはずなのにね。
あのびびり姿が演技だったらそれはそれで凄い。
- 840 :名無しさん@1周年:02/11/08 18:36
- 帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。
【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
- 841 :名無しさん@1周年:02/11/08 20:17
- あのガイジン女、取り引きのとき威圧するために机に拳銃を置い
たりします、と平然と言ってた。冗談だと思ったが誰も笑って
なかった。麻薬の取り引きならあるだろうけど・・・
- 842 :名無しさん@1周年:02/11/09 01:19
- 「聞いたでは・・・」って言ってたよ。
I did heard that..だったかな?
でもあのおばさん雰囲気怖いよね。
- 843 :名無しさん@1周年:02/11/09 01:19
- ↑ごめん。
「聞いた話では・・・」ね。
- 844 :名無しさん@1周年:02/11/09 21:15
- まあ聞いた話にしろ冗談にしろNHKの教育番組では
みんなヒくよな・・・アメリカ恐っ
- 845 :名無しさん@1周年:02/11/10 14:03
- 今 NHK にあさつき緑が出てた。
スティーブソレイシーのはじめよう英会話の代表として出てた。
スティーブのはじめよう英会話スタンダード40は
いつからまた始まった?
- 846 :名無しさん@1周年:02/11/10 19:34
- >>845
いつからって・・・
番組改編は4月と10月なんだから、今放送してるんなら
この10月からに決まってんだろ?
子供でも推測できるぞ、それくらい。
- 847 :名無しさん@1周年:02/11/10 20:32
- >>845
モグリ
- 848 :名無しさん@1周年:02/11/10 22:29
- >>846
おれはできん。
番組改正の時期とか知らんし。
- 849 :名無しさん@1周年:02/11/10 23:00
- 848ってかわいそう。。
- 850 :名無しさん@1周年:02/11/10 23:05
- 同じものを見て同じものを聞いて同じように時を過ごしてきても、
それを自然に積み上げていくことの出来る人間と、
それが出来ない人間と、
2種類いるということ。
何十年も生きてきても、番組改編の時期が4&10月ってことを
教えてもらわないと気づけない、ってのはさびしいね。
- 851 :848:02/11/11 00:56
- >>850
>同じものを見て同じものを聞いて同じように時を過ごしてきても、
オマエ誰?俺の知り合いか?
オマエと同じもの見てないし、聞いてない。
あ、アホなのね。
- 852 :名無しさん@1周年:02/11/11 11:46
- 850ってかわいそう。。
- 853 :名無しさん@1周年:02/11/11 11:56
- >851
そういう意味じゃないと思うけど・・・・
- 854 :名無しさん@1周年:02/11/11 16:58
- >>853
自分の価値観のみで物事を考えるのは
良くないってコトじゃないの?
例えばテレビ観ている時間の合計は
人によって違うだろうし。
- 855 :850:02/11/11 18:47
- やっぱりな。。
- 856 :名無しさん@1周年:02/11/11 19:00
- >>854
帰国子女でもない限り、極端に少ないというケースはあまり無いんじゃないの?
- 857 :名無しさん@1周年:02/11/22 09:08
- おはよう。
「3ヶ月英会話」見逃した…
昼の再放送が無いから鬱。
なんでこれだけ昼と夜の再放送がないんだ?
- 858 :盧思さん、大好き!:02/11/22 09:44
- NHKの語学講座で1番かわいいと思うのは、中国語講座の盧思さん。
ついつい見てしまう。そうすると中国語も少し覚えられるという
おまけ付き。
- 859 :名無しさん@1周年:02/11/22 23:05
- >>858
ハゲドウ 盧思タン ハァハァ 隣の教習所上がりの馬鹿女がブスに見える
- 860 :名無しさん@1周年:02/11/23 10:59
- 盧思さん、かわいいよね。
ビジネス英語の桑原がかわいいとか抜かしてる奴等は一度見たほうが言い。
- 861 :名無しさん@1周年:02/11/25 01:11
- 盧思タンみたい!放送時間おしえてくりゃりん子。
- 862 :名無しさん@1周年:02/11/26 10:01
- 一番可愛いのは、フランス語講座でスキットに出てくる、YUMIちゃん!
日仏ハーフらしいね。全く日本人に見えるときもあるし、ハーフかと思うときが
ある。混血の方はいろんな出方がするので驚きですね。
クリステルチアリ -> 結合失敗
- 863 :名無しさん@1周年:02/11/26 23:17
- TBSのパックンとチアリのは7時30分前後に始まるな。
あきらかに教育テレビから流れてくる人たちを狙ってる。
洩れもその一人なんだが・・・たった数分だが20分より
ためになる日もある
- 864 :名無しさん@1周年:02/11/28 13:32
- 入院してるあいだにビデオとりそこなった。
改変期にまとめて再放送やるかな?
他の語学講座はやってるよね。
- 865 :864:02/11/28 13:33
- ごめん。「他の」ってのは英語以外の外国語って意味。
- 866 :名無しさん@1周年:02/11/28 14:45
- えー!フランス語のかすみちゃんが一番美人だよ。日本語もうまいし。
- 867 :名無しさん@1周年:02/11/29 22:55
- フランス語講座のYUMIが一番。日本語はなせるのかなぁ。
- 868 :名無しさん@1周年:02/11/30 09:57
- 俺様的MC・アシスタントランキング
1位 シーラ(スペイン語)
2位 盧思(中国語)
3位 デビ・コリス(英語Goal)
4位 吉岡美穂(イタリア語)
5位 中根かすみ(フランス語)
6位 高田景子(英語トーク&トーク)
これ以外はランク外。
- 869 :名無しさん@1周年:02/11/30 10:01
- むかつくMC・アシスタントランキング
1位 菊池なんとか(手話講座)
2位 板倉香(にほんごでくらそう)
3位 あさつき緑(英語はじめよう)
4位 桑原りさ(英語ビジネス)
5位 あんじ(ロシア語)
- 870 :名無しさん@1周年:02/11/30 15:23
- むかつく書き込み者ランキング
1位 >>869
菊池じゃなく菊地だアフォ
- 871 :名無しさん@1周年:02/11/30 20:42
- あさつきさん、3位入賞お気の毒さまです・・
メディアに露出すべきではないルックスですな。(言い過ぎ?)
やっぱり堤あきこに復活して欲しい〜〜〜
- 872 :名無しさん@1周年:02/11/30 23:29
- 堤あきこ、ほんとに英語へただったけど、いつも笑顔で
ビジネス英語ながら毎回楽しかった。
>>869 はもぐりだな。ピントがずれてる。
- 873 :名無しさん@1周年:02/11/30 23:29
- >>871
そうだよね〜〜〜
- 874 :名無しさん@1周年:02/12/01 01:05
- バイザウェイ
ビジネスワールドのスキットの
”みかみさん”ネタはないのか?
- 875 :名無しさん@1周年:02/12/01 03:06
- どもりなのは、イエスといわせるの方か、、、
ところで、ラジオサーバー、リコールかかってるの知ってた、、??
- 876 :名無しさん@1周年:02/12/01 22:08
- 俺的MC&縁の下の力持ち出演者ランキング (これから売れそうランキング)
1 Yumi Asanuma (フランス語講座)
2 Shiela (スペイン語講座)
3 福嶌先生(スペイン語講座)
4 Debi Collis (Goal)
5 吉岡 (イタリア語)
6 ぱっくん (始めよう英会話)
7 田村圭 (始めよう英会話すきっと出演者)
- 877 :名無しさん@1周年:02/12/01 22:11
- 視聴者からのクレーム件数ランキング
1.板倉香 (英語が中学生の発音以下のくせに、I might be digital-shooting in your neighborhood.とほざいている。
以上
- 878 :名無しさん@1周年:02/12/01 23:26
- >>874
って、あのデザイナーでしょう?
キャラとしてはちょっと狙いすぎかな。
ってこで2ちゃん的には放置プレイなんじゃないの?
- 879 :869:02/12/02 07:25
- >>872
もぐりの根拠がイマイチ分からないが
1位 オーバーアクション、話し方がむかつく。とにかくキモイ、ウザイ。
2位 英語の発音があまりもお粗末なのでむかつく。
3位 ブスなのにテレビに出てるのでむかつく。
4位 口がゆがんでるので生理的にむかつく。
5位 顔が四角いのにアシスタントしてるのでむかつく。
- 880 :名無しさん@1周年:02/12/02 15:27
- >>879
あなたは、口だけでなく、頭の形、ゆがんでますよ・・・
- 881 :名無しさん@1周年:02/12/02 16:18
- ビジネスワールドのジョディーフォスター似の部下に萌え
- 882 :美奈子!! ◆FU7l8YEzUw :02/12/02 16:30
- 盧思はそんなに美人じゃないです!!キャー!!最低!!
私はですね、フランス語のかすみとゆりと、GOALのデビコリスと
ビジネスワールドのナンシー役の女と、GOALのエマ役の女がいいと
思うでづよ!!急あー!!!場河馬河馬kくぁ!!もう!!最低!!キュあー!!
月に代わって放尿よ!!シャー!シャー!
- 883 :名無しさん@1周年:02/12/02 16:55
- 美奈子死ね
- 884 :名無しさん@1周年:02/12/02 16:57
- >>883
お前が氏ね。キモ。
- 885 :名無しさん@1周年:02/12/02 18:40
- 堤あきこ復活して〜
堤あきこ他に番組出てないんでしょうか?
あの笑顔が最近また見たいのです。。
めちゃスレ違い板違い故sage
- 886 :名無しさん@1周年:02/12/02 22:49
- >>879
菊地由美に恨みでもあるのか? キモいやつだ
- 887 :イーオン講師:02/12/05 04:14
- キクチユミは、米国生まれだぞ。つまり、アメリカ人なのだ!今は日本人
かもしれんが・・
- 888 :名無しさん@1周年:02/12/05 05:55
- 2年前のイギリス英語の番組すきだったから、バックナンバーを
買おうとしたら、過去一年分しか置いてないんだって!?
使い捨てにするよりループさせてほしいな、スティーブのみたいに。
- 889 :名無しさん@1周年:02/12/07 18:20
- >>881
言われてみれば、確かにちょっと似てるかも・・・・・
- 890 :名無しさん@1周年:02/12/07 23:33
- ニシダのあの泳いだ目、アブネーと思っていたが、
あれは英文のテロップを読みながらしゃべってるか
らだと最近分かった。それにしてもやっぱアブネーかな・・。
- 891 :名無しさん@1周年:02/12/12 00:13
- GOALのスキットにでてくる、目をむきだして話すアジア系の女は
だれ?見ているのだけでもむかつくが、話すのを聞くとよけいにむかつく。
- 892 :名無しさん@1周年:02/12/12 17:59
- >>891
たぶん,トレーナーのソフィーでは?アジア系ではないと思うよ。
- 893 :名無しさん@1周年:02/12/12 19:31
- >>890
金曜のスキットの男でしょ。目がいってるなーと思ってたよ。
そういうことか・・・。あいつも役者志望なのかなー??
- 894 :名無しさん@1周年:02/12/13 00:08
- ビジネス英語の権藤先生が、曽我ひとみさんににてきた。
意識しているのか。
- 895 :名無しさん@1周年:02/12/13 00:15
- ビジネス英語のロン毛の部下、イギリス人だよね。
でもすごく聞き取りやすい。
- 896 :名無しさん@1周年:02/12/13 01:33
- >>894 はあ?
>>895 イギリス英語だったよね。モデルさんでしょ? どっかでみたことある。
上司も部下も二人ともイケメンだったので、楽しかったな。
- 897 :名無しさん@1周年:02/12/13 22:04
- >>893
スキット主人公:西田忠康
神奈川県出身。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。
MITスローン経営大学院経営学修士。
日本電信電話(株)の財政部門にて資金調達、海外直接投資を担当。
ビジネスマンのためのマネジメント・スクールを設立。
- 898 :ヤクザ(893):02/12/13 22:46
- >>897
情報サンキューです。さすがに演技が下手なはずだ。。。
不気味なぐらい下手だもんな。
- 899 :名無しさん@1周年:02/12/13 23:39
- 再放送で月曜深夜にやってる、サルみたいな講師が出てくるやつあるじゃん。
あのサルなんであそこにいるの? テキスト書いてないのに。
- 900 :名無しさん@1周年:02/12/14 01:31
- >>899
サルはかつて中学校の教科書を書いたらしいけどね。
あの番組の中では明らかにredundantな存在だよね。
ジョンがあれほど日本語しゃべれるわけだし、
景子はけっこう発音いいわけだし、
サルの存在意義は薄い。
- 901 :名無しさん@1周年:02/12/14 01:38
- >>894
サイコー
- 902 :名無しさん@1周年:02/12/14 22:51
- >>897
え〜、あれでMITでてるの?あの英語発音はどう見ても高校の英語教師にしか
見えなかったが、履歴を見てびっくり。でも、「なぜあの人物」を主人公
にしたのか・・。どうみても、カラスにしかみえん。
- 903 :名無しさん@1周年:02/12/15 17:42
- ニシダさん、放送禁止だよな・・・
- 904 :名無しさん@1周年:02/12/17 01:32
- フランス語のYUMIちゃん、可愛すぎる。
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
- 905 :名無しさん@1周年:02/12/20 14:14
- 西田の番組、今日は無かったね。
来週で最終回のはず。
- 906 :名無しさん@1周年:02/12/20 15:03
- www.msn.co.jp
- 907 :名無しさん@1周年:02/12/20 15:36
- /::::::/:/::::::::,r'''''''":::::::::::::::::::::ヾ、:::::::ミミ::::::::::
/:::::::::/:::/:::::::_,,、-::::::::‐‐''"⌒゙'''-ミ::::::::::::/::::
j::j:::::::::;ノ/:::::::::::::::::::::::::__:::::::i::::::::::::::;:::::::::::
l::i゙i::::/::/::::::;r'''''''''''''''";;;;;;;::::;:;:`ヾ;::::::::::/:::/:::::::
|:l::V::/:::::::/;/;;;r----- 、_;;;;;;;;;;;ヾ::::::/:::/::::::::::
|::|::l::{:::::r'゙:i;;;r', ' ゙ブ;シ::::/::::/;i:::::::::::
j::::!::l;:i::::{::i:|;;r' ○ ,.-'";;/::::/::::/V!:::::::::::
/::ノ:::ノ:}::::レj;;;;!::... __,/;;/::/:::::/:::l、:i|::::::::::::
l:/:::;ノ:;ノ//;;/,.-‐'";;;;;/:::::;'゙:::::/::_r;>´゙i;|:::::::::::
j::l:::/:///;;;;;;;;;_,,r''"::::::::::::::::/__:r゙Y゙lヽト、!i!::::::::::
,/:::/::::/:{;;;;;r''"::::::::::::::::::::::/rニv‐Yiヾ!:Vクミi;!::::::::
/:::::::::::::::`:::::::::::::::::::::_,,.-''" __r‐゙i、|ヽ,|ヽ,,/::::ミミ|:::::::::
/:::::::::::::::::::::::::___,、-'ニ、__r:v'゙i、.|、Vト、ヽ,./::::::ト、_)|::::::::
/::::::_,,、-'ニv=v‐v〈`ト、.|、l;ハ|ヽ!`' ト|,ヽ,/::::::、トヽj:/:::::::::
//´゙ヽ,l, |;、 lヽ|ヽ|ヽトi`'`'`' 、ト、ト、,/:::::::::ト、l,`'ク:::/::::ノ
´ ヽ,! ヽ!ヽ!`' 、ト!ヾy'::::::,、ト、゙!`Y/:::::::/
゙i,`;/,、 ト|ヽj゙し'":::::/
- 908 :名無しさん@1周年:02/12/20 21:44
- アヤカがNHKの「英語DEしゃべらナイト」に出られるようにNHKに推薦しょう!
- 909 :名無しさん@1周年:02/12/22 02:40
- >>904
(・∀・)イイ!!
- 910 :名無しさん@1周年:02/12/24 00:55
- う〜〜〜〜〜〜〜〜ん、YUMIちゃん。
- 911 :名無しさん@1周年:02/12/29 23:30
- アンコール3か月英会話「イエスと言わせる」が最終回だった。
この番組、何気によかったな、スキット以外は。
- 912 :名無しさん@1周年:02/12/30 05:27
- >>911 くらーい番組だったな。
講師も斜め向いてほとんどこっち見ないで台本読んでるし。
女性二人も怖かった。イエスと言わせるったって、説得のコツが、冷静にしましょう。
なんてところにあったから、仕事には役に立たないし。
でも、何かあまりにもばかばかしくて、笑えた。
- 913 :アンコール3か月英会話「イエスと言わせる」:03/01/03 22:52
- 最後の成功したビジネスマンのお話はよかった。
- 914 :山崎渉:03/01/11 04:00
- (^^)
- 915 :名無しさん@1周年:03/01/11 21:48
- 今頃でスマンが、スタンダードに出てるキャシー役の女、今回の放送で
透け乳首見えてた。
- 916 :名無しさん@1周年:03/01/11 22:50
- アメリカの女の人はあまり気にしないようですね、以前のはじめようシリーズに出ていた女の人も透けてましたw
- 917 :名無しさん@1周年:03/01/12 00:11
- キャシーは胸がでかいのは有名
- 918 :名無しさん@1周年:03/01/12 02:07
- http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/9589/index.html
- 919 :名無しさん@1周年:03/01/13 12:43
- ビリー蛮番ってなぁに?
- 920 :名無しさん@1周年:03/01/14 00:59
- 金曜日の朝の番組はくだらないね。
- 921 :名無しさん@1周年:03/01/18 17:14
- すごい昔に、英会話上級・インタービューというすばらしい番組があったのですが、
その中で、「Mariko Tada」という日系アメリカ人らしき人の印象が非常に
強く残っています。あの人はどうしているのでしょうか・・。当時発売されていた
本(今はもう廃盤・・)には、目次のところにプロファイルが書いてあって、
ニューヨーク出身?とか書いてあったけど、だれか知っている人いない?
- 922 :名無しさん@1周年:03/01/21 01:39
- ?
- 923 :(○ ´ ー ` ○):03/01/21 07:44
- Mariko Tadaさんの小さな胸の膨らみに萌えた。
ホント、今どうしているのだろう。
- 924 :名無しさん@1周年:03/01/21 15:55
- 「あの人は今」に登録決定だな。
- 925 :名無しさん@3周年:03/01/22 07:02
- Hello everyone. Welcome to the advanced English Conversation.
I'm Mariko Tada, reporting from New York City.
- 926 :名無しさん@3周年:03/01/29 01:16
- m
- 927 :名無しさん@3周年:03/02/06 21:30
- www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/sokyokutyo/pdf/30122edu_new.pdf
- 928 :世直し一揆:03/02/07 21:34
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 929 :名無しさん@3周年:03/02/23 19:19
- 4月からの時間変更。たった20分とは言え早起きは辛い…。
- 930 :名無しさん@3周年:03/02/24 09:19
- >>929
朝6時45分のリスニング入門から聞いていたから早いのは問題なし。
そのリスニング入門の時間が遅くなるのが問題。
- 931 :名無しさん@3周年:03/02/24 12:22
- 誰か、4月からのてれび英語講座を整理して新スレ立ててください。
ついでにラジオ講座の総合スレッドもあるといいと思います。
- 932 :名無しさん@3周年:03/03/02 21:56
- お父さんのための英会話講座にWendyがでていたね
- 933 : :03/03/07 11:39
- そろそろ「英語でしゃべらナイト」やんないかなー?
あれ結構好きなんだけど。。。
- 934 :名無しさん@3周年:03/03/07 13:50
- >>932
でてた。わりと好きなんだな。声も体形も。
- 935 :名無しさん@3周年:03/03/09 00:06
- http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003030502.html
由美子、NHKで“英語のおねえさん”
「英語でしゃべらナイト」で初司会 釈由美子
女優、釈由美子(24)が、31日スタートのNHK新番組
「英語でしゃべらナイト」(月曜午後11時15分)で初司会
に挑戦することになり4日、東京・渋谷区の同局で会見した。
昨年公開された初主演映画「修羅雪姫」のリメーク版のオフ
ァーが米とカナダからきており、釈にとって英会話番組はまさ
にうってつけ。英会話はほとんどできないという釈だけに、現
在は外国人の友達に積極的に電話をかけまくっており、「一生
懸命勉強して、もっともっとしゃべれるようになりたい」など
と気合を入れていた。
- 936 :山崎渉:03/03/13 13:06
- (^^)
- 937 :名無しさん@3周年:03/03/20 01:48
- age
- 938 :名無しさん@3周年:03/03/20 04:14
- えと 質問なんですけど
実は、昔からラジオ講座やってて挫折をくりかえしてきたんですけど
みみなさん単語とかどうおぼえていますか?
僕は、かけるようになるまで正解だとおもい。
文例を空でいえるようになるまでやって
そのあと、文例を空でかけるようになるまでやっているんですが
つづきません::
次の日復習しても、復習に時間かかちゃて 次の英語をおぼえられないですよ
どうすればいいでしょうか?
- 939 :名無しさん@3周年:03/03/20 10:32
- >>938
がんばる。それしかない。
やり方は個人の自由。好きな方法で頑張ればいい。
- 940 :名無しさん@3周年:03/03/24 05:44
- 「英語でしゃべらナイト」、スミダコーポレーションの
たくボンさんもまた出るのかな?
少しはリスニング上達したかね?
- 941 :名無しさん@3周年:03/03/31 02:28
- 新番組
NHK/BSの「ABCニュースシャワー」良さそうだね。
ラジオのリスニング入門のテレビ版見たいな感じ。
楽しみです。
- 942 :名無しさん@3周年:03/03/31 09:09
- このスレの2003年度版は要らないの?
- 943 :名無しさん@3周年:03/03/31 09:17
- >>935
(;´Д`)ハァハァ
- 944 :名無しさん@3周年:03/03/31 09:29
- 「英語でしゃぶらナイト」か…
- 945 :名無しさん@3周年:03/03/31 15:57
- >>942
2003年版作ってみるか?
まずスレッド立てる前にテンプレから作ってみよう。
2003_NHK教育テレビ講座_総合スッドレ(・∀・)
スレタイはこれでいいかな。スッドレって間違いなんだけど
もう慣れたし、このほうが落ち着くような気がするんだよな。
- 946 :名無しさん@3周年:03/03/31 15:59
- 取りあえず今確認できる講座はこれくらいかな。
放送時間や講師の名前は入れたほうがいいのかな?
どう思う?
テレビとラジオのスレッドは別の方がいいと思うけどどう?
テレビ
100語でスタート英会話
ミニ英会話とっさのひとこと
英会話ドラマでリスニング
英会話エンジョイスピーキング
実践・ビジネス英会話
いまから出直し英語塾
英語であそぼ
えいごりあん
スーパーえいごリアン
ラジオ
新基礎英語1
新基礎英語2
新基礎英語3
英語リスニング入門
英会話レッツスピーク
ビジネス英会話
高校講座英語1
高校講座英語2
- 947 :945:03/03/31 16:06
- テレビの方にぬけているのがありました。
100語でスタート英会話
ミニ英会話とっさのひとこと
英会話ドラマでリスニング
英会話エンジョイスピーキング
実践・ビジネス英会話
いまから出直し英語塾
英語であそぼ
えいごりあん
スーパーえいごリアン
英語でしゃべらナイト ←追加分
ライオンたちとイングリッシュ ←追加分
- 948 :名無しさん@3周年:03/03/31 17:39
- 私もテレビとラジオは別がいいかと思っていたけど、
むしろ一緒にしてNHK英語講座総合案内所みたいにするのも良いのでは。
私も今年度からテレビとラジオを併用することにしたし、
そういう人もいると思うので、情報のやりとりにもかってが良いし
どの講座が良いか迷ってる人にも選びやすくなるんじゃないかな。
- 949 :名無しさん@3周年:03/03/31 23:10
- 英語でしゃべらナイト
本日放送開始!
- 950 :名無しさん@3周年:03/03/31 23:47
- >>949
面白かったね。
- 951 :名無しさん@3周年:03/03/31 23:59
- がーーーーーーーん。
2分遅れで放送が始まってたのね。
最後の2分が録画されていないヽ(`Д´)ノウワァァン
しかも番組中に速報のテロップまで入れやがってぇぇぇぇぇぇ
- 952 :名無しさん@3周年:03/04/01 00:09
- >>950
思ったより楽しい番組だったね。
藤原のりか、まあまあかっこよかったじゃん(・∀・)
今後どのようなゲストが出るのか楽しみ。
- 953 :950:03/04/01 00:12
- >>952
語学番組というよりは、バラエティだよね。
楽しく英語にふれられていいね。
ところで、この番組ってテキストはないのかな???
- 954 :名無しさん@3周年:03/04/01 00:15
- >>941
見逃した・・けど毎晩やるからいいか。
- 955 :名無しさん@3周年:03/04/01 00:18
- 英語でしゃべらナイト公式ページ
http://www.nhk.or.jp/night/
- 956 :950:03/04/01 00:19
- >>955
おっ、すごい。これがあればテキストいらないね。
- 957 :名無しさん@3周年:03/04/01 00:24
- >>952
> 藤原のりか、まあまあかっこよかったじゃん(・∀・)
え〜〜、うそぉ。
I'm exciting.と2回も言ってたぞ。完全に間違って覚えている。
これは基本中の基本ね。恥さらしだ。
- 958 :名無しさん@3周年:03/04/01 00:32
- >>957
日本人が母国語でない英語を話す。
間違えて当たり前。
間違えを恥だと思っているようじゃぁ英語は上達しない。
- 959 :名無しさん@3周年:03/04/01 00:41
- >>958
かっこ良い、というコメントに対してのコメントだ。
It's my opinion.
- 960 :名無しさん@3周年:03/04/01 00:53
- 紀香なんてどうでもいいよ。それより、アナウンサーにインタビューした
女子アナはさり気に目立った。帰国子女だろうけど。
- 961 :名無しさん@3周年:03/04/01 01:01
- パックンをCGキャラにする必然があるのだろうか?
あと、ビートルズの曲や007のタイトルを言ってたCGキャラと
カラオケのとこはいらないと思った。
老人会は予想に反して面白かった。
- 962 :951:03/04/01 01:27
- >>946
ラジオは高校講座以外は個別スレが立ってるから
分けなくも良いんじゃないですか?
分けても利用する人がいるかどうか・・・
NHKのサイトで検索したら、英語でしゃべらナイトは
4/6早朝4時にBS2で再放送の模様。
よかった、よかった。
- 963 :952:03/04/01 01:39
- >>957
そっかあ、そんな間違いしてたのか…。確か紀香は英文科卒じゃなかったのかなーがっかり。
なんか小慣れたふうな態度であいづち打ったりしててかっこいいなと思ったのに
- 964 :名無しさん@3周年:03/04/02 08:56
- >>957
でも放送中、自分は紀香に興奮させられたんである意味あってる
- 965 :名無しさん@3周年:03/04/02 09:55
- >>964
禿同
- 966 :名無しさん@3周年:03/04/02 11:02
- >>964
ふかいな。
エロいな。
- 967 :名無しさん@3周年:03/04/03 00:56
- >>964
I am exciting.
これはどういう意味になるのか知っててそんな
チンプンカンプンなこと言っていのか?
- 968 :名無しさん@3周年:03/04/03 06:32
- >>948
>むしろ一緒にしてNHK英語講座総合案内所みたいにするのも良いのでは。
この意見に賛成なんだけど、「ゴチャゴチャしすぎるかな?」という気もしたりする。
テレビはテレビで総合スレ立てて、ラジオはラジオで総合スレ立てる?
案内は「英語板総合案内Mapスレ」ですれば足りるかも。
- 969 :名無しさん@3周年:03/04/04 17:12
- テレビもラジオも始めたいんですけど、テレビってビデオに録ればテキスト
かわなくてもいいですか?
ラジオは全部買おうと思います。
- 970 :名無しさん@3周年:03/04/04 17:48
- テキストって全部で何冊あるんですか?
- 971 :名無しさん@3周年:03/04/04 18:02
- 10冊以上?
- 972 :ノイズさん@msn.com:03/04/04 18:21
- っていうかラジオのデムパ悪すぎ・・・
- 973 :名無しさん@3周年:03/04/04 21:48
- >>969や>>970って、真性の馬鹿?
調べりゃすぐ分かることを質問したり、
自分で判断するべきことを質問したり…。
- 974 :名無しさん@3周年:03/04/04 21:51
- >>973
ここ、2ちゃんねるには多いタイプ。
相手にしちゃダメ。つけ上がるだけ。
- 975 :名無しさん@3周年:03/04/04 22:03
- >>973
>>974
小さい人間よのぉ、おまいら。
- 976 :名無しさん@3周年:03/04/05 04:18
- >>967
訳「私は興奮させる物です。」
- 977 :名無しさん@3周年:03/04/05 05:08
- >>975
優しいふりをするのが器の大きな奴かよ。
叱ると怒るの違いがわかるか?
- 978 :名無しさん@3周年:03/04/05 14:09
- >>977
この程度のことで叱るってw
次元が違いすぎる・・・。
悲しい奴やなぁ。
- 979 :名無しさん@3周年:03/04/05 14:20
- >>969>>970みたいな情報交換がないなら
インターネットの存在価値はどこに・・・・・?
答えてやれよ。先生方。
- 980 :名無しさん@3周年:03/04/05 14:26
- 始めはみんな初心者。
ちょっとしてことでも訊きたくなるもの。
自力で時間かけて調べる者もいれば、こういうとこ見つけて先輩方に尋ねる人もいる。
- 981 :名無しさん@3周年:03/04/05 17:51
- 月曜日にまた興奮させられたいので期待age
いや、まじにしゃべらナイトの番組構成はいいと思う たぶん
- 982 :名無しさん@3周年:03/04/05 18:21
- >>981
うん、いいと思う。
英語でしゃべらナイトスレッド立てたほうがいいかな。
- 983 :名無しさん@3周年:03/04/05 21:45
- 探し物きっとみつかるよ☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
開いてみて☆^〜^★ 新着情報追加
- 984 :名無しさん@3周年:03/04/05 23:26
- 藤原ノリカの”I am exciting! ”を2度も聞いて2度爆笑してしまった。
2ちゃんにはちゃんとチェックしている人が他にもいたのね。(W
- 985 :名無しさん@3周年:03/04/05 23:31
- >>984
"I am exciting"
さっき英語で『しゃべらナイト』の公式サイトを見てみたら
「このページの英文は、番組内の会話を掲載したものであり、文法
など正しくない場合があります。」と注意書きがしてありました!
こんなんでいいのか、NHK!
- 986 :名無しさん@3周年:03/04/06 00:17
- 4月から始めようと思っているんですが、初心者が始めるレベルは
「100語でスタート!英会話」でしょうか?
取りあえず欲を出さずに中学レベルの基礎を固めて、初歩的会話
を出来るようになりたいと思っています。
それともテレビよりはラジオの方がいいのでしょうか?
アドバイスください。
- 987 :名無しさん@3周年:03/04/06 00:17
- >>985
まじでっか? ワラタ
- 988 :名無しさん@3周年:03/04/06 00:36
- >>987 マジです
このページの最終行を見てください
http://www.nhk.or.jp/night/study.html
- 989 :名無しさん@3周年:03/04/06 00:49
- >>986
最初の週に一通り全部見て、これなら絶対ついていける!
と思うやつとそれより一つ上のランクのをやってみたら。
>>988
まじですね。
I am boring!
- 990 :名無しさん@3周年:03/04/06 00:54
- >>989
> I am boring!
あははー。
- 991 :989:03/04/06 01:08
- bored/boring, excited/exciting, tired,tiring....
がっこでネイティブのセンセになんども注意されたよ。
- 992 :名無しさん@3周年:03/04/06 01:36
- 英語でしゃべらナイト、は突っ込みどころ満載で
視聴者の優越感を満たす番組というころでよろしいか
- 993 :名無しさん@3周年:03/04/06 01:51
- >I am exciting.
Sure, you are excitement itself........
You excite my organ every time I see you......
- 994 :名無しさん@3周年:03/04/06 02:41
- 2003年版スレ建てキボンヌ!オネガイダヨ
- 995 :名無しさん@3周年:03/04/06 02:42
- 今日からなんか始まるぞ。
2003年版、キボンヌ。
- 996 :あぼーん:03/04/06 02:43
- ______________
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
- 997 :名無しさん@3周年:03/04/06 12:24
- 藤原紀香
プロフィール
昭和46年6月兵庫県生まれ
平成6年 私立神戸親和女子大学 英文学科卒業 ←(プ
92年ミス日本グランプリ受賞
その後、モデル、キャンペーンガール(アパレル会社)、イメージガール(ビール会社)等を経て、現在、女優として活躍中
- 998 :名無しさん@3周年:03/04/06 19:12
- 2003 年版立てるよ、ちょっと待ってくれ
- 999 :名無しさん@3周年:03/04/06 20:10
- ノリカ(・∀・)<I am exciting
文法など正しくない場合があります。
- 1000 :名無しさん@3周年:03/04/06 20:11
- 2003_NHKテレビ・ラジオ等英語講座総合案内所
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049627262/
番組ごとのスレが立ったら分離いていく感じでいいかと思ってTVラジオ総合にしたよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★